プロフィール
竜児
鹿児島県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:442556
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ ランカークラスw
少し早めの起床w
スマホで天気を確認
風もねw
で、浮く事に
しかし途中忘れ物に気付く(^^;)
スマホ( ̄▽ ̄;)
最近物忘れも・・・、
で現場ですが
準備OKの1投目
何とリールのベールが( ̄▽ ̄;)
どうしてなんですかね?切れるとめっちゃ飛ぶw
最悪な展開(ノ_<)初めて浮きながらリーダーを組むw
しかし、組み直してからの3投ぐらい
今度はノットから切れてめっちゃ飛ぶルアー(ノ_<)
でも、カヤックっていいw
ペンシルと、ホッパーしか使わない私なんで回収は楽(^◇^;)
そんなトラブル後は、
流石に面倒なシステム組み直し(^^;
PE直結w
仕方ない(ノ_<)しかし、リーダー無いとフックによく絡む(>_<)
もー踏んだり蹴ったりなこの日(^◇^;)
ふてくされたホッピングw
しかし、その時爆発w
出ましたねw
慎重にランディングw
ヤバくネェ〜w

急いで上がる事にw
カヤックでお初なランカーサイズw

ビビりました(^◇^;)
激しく出たのでサイズ的にどう?みたいな

やっぱメジャー買わんとダメですね( ̄▽ ̄;)
間違いなくランカーサイズですw
後、忘れ物には気を付けて(^◇^;)
- 2018年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
竜児さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー