プロフィール
トリッキーな人
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:238373
QRコード
▼ 夏休みだ!!皆で沖磯へゴー!!!
- ジャンル:日記/一般
5人で島根半島の沖磯でワイワイ楽しんできましたヨ(#^.^#)☆☆♪♪
《メンバー》
ホーリーさん
しゅんすけさん
よっくん
N氏
トリッキー
4時出港の渡船
3時半にメンバー全員無事に港に集合(#^.^#)
各自準備を済ませ、いざ出港!!!!
( ^∀^)ワクワクワクワク☆☆♪♪
目的地の磯が見えました(#^.^#)

ヘーーーイ!!到着(*≧∀≦*)☆☆☆
まだまだ真っ暗で釣りどころではありませーん(笑)
皆で磯でワイワイしゃべりながら明るくなりだすタイミングを待ちます(#^.^#)
そしてうっすら空が青くなってきた頃、全員キャストスタート!!!(*≧∀≦*)
と、
早くもメタルジグでボトムを探っていたしゅんすけさんの竿がブチ曲がってます!!!!m(。≧Д≦。)m
歯を食い縛り背中を『これでもか!』ってぐらい反り返しながらの悶絶ファイト!!!
デカイのは間違いない(゜ロ゜;ノ)ノ
そして何度か根に潜られながら浮いた魚に歓声が上がる!!!(σ≧▽≦)σ
なんじゃコリャーーーーーー!!!!!



オオグチのダルマボディに牙が!!!!!!
ファーストフィッシュが根魚の王様じゃ!!!(σ≧▽≦)σ(σ≧▽≦)σ(σ≧▽≦)σ
生のクエを拝むことができてよかった(≧▽≦)(≧∇≦)
そして他のメンバーの竿も!!?(≧∇≦)(≧∇≦)
遠目に見てもわかる根魚のシルエット(≧▽≦)
グッドサイズのキジハタのようだ(σ≧▽≦)σ
私は、、
チーン。
朝マズメのグッドタイミングを見事にハズシました( ̄▽ ̄;)


タイドプールには↓↓↓


う、羨ましい、、、
悔しい、、
皆での休憩タイム
素直にアドバイスをもらう(/--)/。
釣れたのはすべてボトムべったりでスイミングパターンではないらしい、、
(。>д<)(。>д<)
オレ、スイミング以外でキジハタ釣ったことほとんどないっすよ( ̄▽ ̄;)
と言いながらもテキサスリグにチェンジ(  ̄▽ ̄)
カサゴの猛攻に負けず、、
そして、
ようやく、、、

やーーーとこさ一匹( ̄▽ ̄;)
一匹が長かったーー。。
これで朝飯が食えます( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

島根県なんでね、、
出雲そばね(  ̄▽ ̄)(  ̄▽ ̄)
汗で身体の塩分が抜けてるんで、、めんつゆ全て飲み干しました(。>д<)
その後、日が高くなりアタリが遠のきました。
にしても、『暑い』↓↓

逃げ場のない夏の磯、、、
なかなか過酷です(笑)
そして気分転換に磯変えをすることにしました(  ̄▽ ̄)
移動準備、、、

ホーリーさん、、
釣ってますなぁ(σ≧▽≦)σ(σ≧▽≦)σ


さて、
次の磯に到着しましたよー!!(*≧∀≦*)
ここはまず広くサーチしたいんでスイミングでチェック(^ー^)(^ー^)
あ、
よっくん、早くもキジハタをあげてました(  ̄▽ ̄)
とにかく釣りたいトリッキー氏、よっくんの釣った場所に入らせてもらう(  ̄▽ ̄)アリガトー☆
おっ!!!
アタルアタル!!!(σ≧▽≦)σ
絶対キジハタ!!
フィーシュッ!!!!d=(^o^)=bd=(^o^)=b☆☆☆
ほれ!!

N氏に自慢気に見せびらかしに行くと、、

あーぁ。
この日のビッグワン!!!!!
40㎝超えたらやっぱスゲー迫力だわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やらかしとった( TДT)( TДT)( TДT)(笑)

その後もサイズは出ないものの、パターンを掴み順調に数をのばし合計7匹のキジハタを釣ることができました(#^.^#)(*^.^*)(#^.^#)

皆も満足してたみたいなのでここで釣り終了(*^.^*)
お疲れさんでしたー(#^.^#)
港に帰ると釣果を見に来る地元の方々(*^.^*)


楽しかったね(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)
本当に良い釣りをしましたd=(^o^)=bd=(^o^)=bd=(^o^)=b
皆さんありがとうございます(^ー^)(^ー^)(^ー^)
釣ったキジハタは美味しくいただきました( ^∀^)

本当に腹が立つほどウマイ魚じゃね(σ≧▽≦)σ☆☆☆☆☆
次回の沖磯予定日は8月13日( ^∀^)です☆♪
《メンバー》
ホーリーさん
しゅんすけさん
よっくん
N氏
トリッキー
4時出港の渡船
3時半にメンバー全員無事に港に集合(#^.^#)
各自準備を済ませ、いざ出港!!!!
( ^∀^)ワクワクワクワク☆☆♪♪
目的地の磯が見えました(#^.^#)

ヘーーーイ!!到着(*≧∀≦*)☆☆☆
まだまだ真っ暗で釣りどころではありませーん(笑)
皆で磯でワイワイしゃべりながら明るくなりだすタイミングを待ちます(#^.^#)
そしてうっすら空が青くなってきた頃、全員キャストスタート!!!(*≧∀≦*)
と、
早くもメタルジグでボトムを探っていたしゅんすけさんの竿がブチ曲がってます!!!!m(。≧Д≦。)m
歯を食い縛り背中を『これでもか!』ってぐらい反り返しながらの悶絶ファイト!!!
デカイのは間違いない(゜ロ゜;ノ)ノ
そして何度か根に潜られながら浮いた魚に歓声が上がる!!!(σ≧▽≦)σ
なんじゃコリャーーーーーー!!!!!



オオグチのダルマボディに牙が!!!!!!
ファーストフィッシュが根魚の王様じゃ!!!(σ≧▽≦)σ(σ≧▽≦)σ(σ≧▽≦)σ
生のクエを拝むことができてよかった(≧▽≦)(≧∇≦)
そして他のメンバーの竿も!!?(≧∇≦)(≧∇≦)
遠目に見てもわかる根魚のシルエット(≧▽≦)
グッドサイズのキジハタのようだ(σ≧▽≦)σ
私は、、
チーン。
朝マズメのグッドタイミングを見事にハズシました( ̄▽ ̄;)


タイドプールには↓↓↓


う、羨ましい、、、
悔しい、、
皆での休憩タイム
素直にアドバイスをもらう(/--)/。
釣れたのはすべてボトムべったりでスイミングパターンではないらしい、、
(。>д<)(。>д<)
オレ、スイミング以外でキジハタ釣ったことほとんどないっすよ( ̄▽ ̄;)
と言いながらもテキサスリグにチェンジ(  ̄▽ ̄)
カサゴの猛攻に負けず、、
そして、
ようやく、、、

やーーーとこさ一匹( ̄▽ ̄;)
一匹が長かったーー。。
これで朝飯が食えます( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

島根県なんでね、、
出雲そばね(  ̄▽ ̄)(  ̄▽ ̄)
汗で身体の塩分が抜けてるんで、、めんつゆ全て飲み干しました(。>д<)
その後、日が高くなりアタリが遠のきました。
にしても、『暑い』↓↓

逃げ場のない夏の磯、、、
なかなか過酷です(笑)
そして気分転換に磯変えをすることにしました(  ̄▽ ̄)
移動準備、、、

ホーリーさん、、
釣ってますなぁ(σ≧▽≦)σ(σ≧▽≦)σ


さて、
次の磯に到着しましたよー!!(*≧∀≦*)
ここはまず広くサーチしたいんでスイミングでチェック(^ー^)(^ー^)
あ、
よっくん、早くもキジハタをあげてました(  ̄▽ ̄)
とにかく釣りたいトリッキー氏、よっくんの釣った場所に入らせてもらう(  ̄▽ ̄)アリガトー☆
おっ!!!
アタルアタル!!!(σ≧▽≦)σ
絶対キジハタ!!
フィーシュッ!!!!d=(^o^)=bd=(^o^)=b☆☆☆
ほれ!!

N氏に自慢気に見せびらかしに行くと、、

あーぁ。
この日のビッグワン!!!!!
40㎝超えたらやっぱスゲー迫力だわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やらかしとった( TДT)( TДT)( TДT)(笑)

その後もサイズは出ないものの、パターンを掴み順調に数をのばし合計7匹のキジハタを釣ることができました(#^.^#)(*^.^*)(#^.^#)

皆も満足してたみたいなのでここで釣り終了(*^.^*)
お疲れさんでしたー(#^.^#)
港に帰ると釣果を見に来る地元の方々(*^.^*)


楽しかったね(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)
本当に良い釣りをしましたd=(^o^)=bd=(^o^)=bd=(^o^)=b
皆さんありがとうございます(^ー^)(^ー^)(^ー^)
釣ったキジハタは美味しくいただきました( ^∀^)

本当に腹が立つほどウマイ魚じゃね(σ≧▽≦)σ☆☆☆☆☆
次回の沖磯予定日は8月13日( ^∀^)です☆♪
- 2018年7月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント