ウェーディング

  • ジャンル:日記/一般
過敏性腸症候群
(かびんせいちょうしょうこうぐん、Irritable Bowel Syndrome, 通称:IBS)は、主として大腸の運動および分泌機能の異常で起こる病気の総称。検査を行っても炎症や潰瘍など目に見える異常が認められないにもかかわらず、下痢や便秘、ガス過多による下腹部の張りなどの症状が起こる。以前は大腸の機能の異常によって引き起こされる病気ということで「過敏性大腸症候群」と呼ばれていたが、最近では、大腸だけではなく小腸にも関係することなどからこのように呼ばれている。
Wikipediaより。



先週の月曜日、ソル友のtoshiさんからお誘いを受けウェーディングに初挑戦して来ました。
しかし初挑戦のウェーディング。
色々と不安があり、IBSを持っている僕はあれこれ考えただけでお腹が・・・・・。

出発前に数回トイレに行き、現地に着くとやっぱり、
「ギュルギュル・・・・・」



なんとかトイレも済ませ、toshiさん、セナさん、mimisanさん、いおたさんと揃ってレッツゴーーー!


まずセナさんが入水し、僕も続きます。
入水する際、若干高さがあるようでセナさんが軽くジャンプして入水したので真似して入ると、


ん?
右足が着かない。

あ、あれ?


バランスを崩し右腕が水没wwwww



みなさんに心配かけてしまいました(><


その後ポイントの説明を受けながら移動し釣り開始するも、西風の強風でなかなか思ったように釣りができません。




しばらくしなんとなくウェーディングでの釣りにも慣れ始めてた頃、気が緩んだのか濡れた右腕に寒さを感じるようになり


「ギュルギュルギュル・・・・・」



やっぱり来ました、腹痛。


なんとか耐えれれそうでしたが、手遅れになっても嫌なのでトイレに行き急いで戻ると汗だくでしたw


その後コンタクトがあったのはボラのみで、シーバスからはコンタクトもらうことができませんでした(><

釣りを終えると釣り場に居合わせたジェネラル大澤さん御一行も上がってきたので写真をとって頂きました♪






そして先週の金曜は湾の対面からあのふるなおさんがいらっしゃるとの情報が入り、急いで待ち合わせ場所に急行!

既にふるなおさん、toshiさん、ダイさん、ダイさんの義兄さんが到着していて、遅れて風斗さんも登場。

その後現地につくとmakimakiさんが既に待機、セナさんも間に合いみんなでワイワイw

この日僕は釣りすることが出来なかったのでみさなんをお見送り♪




この後なかなか楽しかったようで(^^



ソル友さんと日記がかぶっているのでコメント無しで(^^;

コメントを見る