プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:673631
QRコード
辛いエギング( ノД`)シクシク…
- ジャンル:釣行記
中潮2日目 高齢者には 優しい時間
満潮20時50分 1時間前後の勝負!
メバリングと比較するとシンドイ(笑)
ポイントに着き 潮の流れは最高!
アタリ無し( ノД`)シクシク…
とびしま周辺のアオリは全滅?
週末には 島の人口より エギンガーであふれている(笑)
3.5号シャローに反応
嬉しさより シンドイ
年かな(笑)
3杯ゲ…
満潮20時50分 1時間前後の勝負!
メバリングと比較するとシンドイ(笑)
ポイントに着き 潮の流れは最高!
アタリ無し( ノД`)シクシク…
とびしま周辺のアオリは全滅?
週末には 島の人口より エギンガーであふれている(笑)
3.5号シャローに反応
嬉しさより シンドイ
年かな(笑)
3杯ゲ…
- 2024年10月1日
- コメント(1)
初エギング
- ジャンル:釣行記
昨日 アオリイカの調査へ
初エギング!
海へ行くのは 何カ月ぶりだろうか?
毎年シルバーウイークになると 徘徊老人かな(笑)
去年は、夏ごろから 青物がウロチョロしていたが
今年の夏は 釣れていない情報があったので
ぶち期待じゃ!
9月の初め頃から釣れている情報はあったが
夜はカープに夢中でした(笑)
会社で9…
初エギング!
海へ行くのは 何カ月ぶりだろうか?
毎年シルバーウイークになると 徘徊老人かな(笑)
去年は、夏ごろから 青物がウロチョロしていたが
今年の夏は 釣れていない情報があったので
ぶち期待じゃ!
9月の初め頃から釣れている情報はあったが
夜はカープに夢中でした(笑)
会社で9…
- 2024年9月17日
- コメント(0)
梅雨メバル
- ジャンル:釣行記
雨上がりの月夜ですが 分厚い雲
明日はカープ観戦のため 今日行ったよ!
ポイントに着いたが 強風
予報では南の風が止むようになっていたが
ハズレ!
誰もいない海
今年のメバリング 潮が動けば
釣れる!
マッチョなメバル!
3匹釣ったところで 帰宅
梅雨メバルだ(笑)
23cm前後のメバル
煮つけサイズ
ぶち美味い!
明日はカープ観戦のため 今日行ったよ!
ポイントに着いたが 強風
予報では南の風が止むようになっていたが
ハズレ!
誰もいない海
今年のメバリング 潮が動けば
釣れる!
マッチョなメバル!
3匹釣ったところで 帰宅
梅雨メバルだ(笑)
23cm前後のメバル
煮つけサイズ
ぶち美味い!
- 2024年6月24日
- コメント(0)
一瞬
- ジャンル:釣行記
最近 日没の時間が遅くなり 苦労した
完全に暗くなるまで 20時以降になり
アタリがでるまで 時間が遅くなり
シニアアングラーには 辛い時期になりました(笑)
明るい時には アタリが全然がないが
暗くなり 潮の変化で
アイツがやって来る
飛ばしウキをぶち投げると
コツンと小さなアタリが
アイツが来た?
もう一…
完全に暗くなるまで 20時以降になり
アタリがでるまで 時間が遅くなり
シニアアングラーには 辛い時期になりました(笑)
明るい時には アタリが全然がないが
暗くなり 潮の変化で
アイツがやって来る
飛ばしウキをぶち投げると
コツンと小さなアタリが
アイツが来た?
もう一…
- 2024年6月15日
- コメント(0)
月夜 激渋( ノД`)シクシク…
- ジャンル:釣行記
先週は月夜のため テレビでカープ観戦
最後の大潮の時に 釣行
満月 海面が月の光で美しい(笑)
メバリングには最大の敵
海面 潮の流れがよく見えるので
広範囲に飛ばしウキを ぶち投げる
気分は爽快!
しかし アタリ無し(´;ω;`)
諦めかけていると
連続ヒット!
煮つけサイズだった 今回も25㎝アップではなかっ…
最後の大潮の時に 釣行
満月 海面が月の光で美しい(笑)
メバリングには最大の敵
海面 潮の流れがよく見えるので
広範囲に飛ばしウキを ぶち投げる
気分は爽快!
しかし アタリ無し(´;ω;`)
諦めかけていると
連続ヒット!
煮つけサイズだった 今回も25㎝アップではなかっ…
- 2024年5月28日
- コメント(0)
メバル好調
- ジャンル:釣行記
ゴールデンウイークは、潮がうごかないので、
奥様とデート(笑)
高知へ初カツオを食べに行った
ほせおさんは アカメを釣っているだろうけど
ぶち美味かった
週中は爆風のため自宅待機だった( ノД`)シクシク…
昨日行きました
中潮2日目 ブチええ潮が流れている
フロートを流れにのせ メバルのアタリを待つ
23cm前後の食べごろ…
奥様とデート(笑)
高知へ初カツオを食べに行った
ほせおさんは アカメを釣っているだろうけど
ぶち美味かった
週中は爆風のため自宅待機だった( ノД`)シクシク…
昨日行きました
中潮2日目 ブチええ潮が流れている
フロートを流れにのせ メバルのアタリを待つ
23cm前後の食べごろ…
- 2024年5月12日
- コメント(3)
フロートリグ 狙い撃ち
- ジャンル:釣行記
昨日も 行った
ゴールデンウイークスタート 夜中の満潮
久々の釣行 メバル釣れるだろうかと 心配しながら
ポイントへ
潮はまだ動いていないためか アタリ無し
フロートリグでの釣行 いつも不思議に感じている
ウキ下 60cm前後のリーダーにジグヘッド0.5g
激流へぶち投げて 流すのだが
ウキ下は 10cm以下か…
ゴールデンウイークスタート 夜中の満潮
久々の釣行 メバル釣れるだろうかと 心配しながら
ポイントへ
潮はまだ動いていないためか アタリ無し
フロートリグでの釣行 いつも不思議に感じている
ウキ下 60cm前後のリーダーにジグヘッド0.5g
激流へぶち投げて 流すのだが
ウキ下は 10cm以下か…
- 2024年4月28日
- コメント(0)
フロートリグ(乱獲)
- ジャンル:釣行記
最近 腕の痛みが無くなり 絶好調?
帯状疱疹の痛み止めが効いているので、腕の痛みが無いらしい
去年は腕の痛みがあるので アンダーで振っていた(笑)
楽しくなり 3日間夜の徘徊老人になりました(笑)
2日目はサーフでメバリング
もちろん フロートリグでのメバリング
3連続 ヒット!
足元へ投げていたので 砂もぐれ(…
帯状疱疹の痛み止めが効いているので、腕の痛みが無いらしい
去年は腕の痛みがあるので アンダーで振っていた(笑)
楽しくなり 3日間夜の徘徊老人になりました(笑)
2日目はサーフでメバリング
もちろん フロートリグでのメバリング
3連続 ヒット!
足元へ投げていたので 砂もぐれ(…
- 2024年4月26日
- コメント(1)
とびしまに春が来たぁ~
- ジャンル:釣行記
昨日は 月夜、大潮初日、満潮21時16分 330cm
21時前後の満潮は、シニアには最高の潮
短期決戦 体に優しい(笑)
雨を心配しながら、ポイトへ
昨日は フロートリグ攻略のポイント
19時30分頃に到着
1時間の勝負!
大潮初日 ブチいい潮の流れ
沖へぶち投げる
気持ちいいねぇ~ 気分は最高!
潮の流れに乗せて沖へ流…
21時前後の満潮は、シニアには最高の潮
短期決戦 体に優しい(笑)
雨を心配しながら、ポイトへ
昨日は フロートリグ攻略のポイント
19時30分頃に到着
1時間の勝負!
大潮初日 ブチいい潮の流れ
沖へぶち投げる
気持ちいいねぇ~ 気分は最高!
潮の流れに乗せて沖へ流…
- 2024年4月23日
- コメント(0)
最新のコメント