プロフィール

yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:720772
QRコード
フルキャスト(≧∇≦*)
- ジャンル:釣行記
4月になっての初めての釣りだったが、
みなさんの釣りログを見ていたら
ぶち釣れるのではないかと、期待をしたが
チョッと残念(-^〇^-)
とびしまの夕焼けぶち綺麗で!
ぶっ飛びロッカーⅡのビックサイズ
夕焼けを見ながらの釣り
至福の時
ワシのメバリングは、夕方の地合い狙い
年齢とともに、長時間釣りをすると
あく…
みなさんの釣りログを見ていたら
ぶち釣れるのではないかと、期待をしたが
チョッと残念(-^〇^-)
とびしまの夕焼けぶち綺麗で!
ぶっ飛びロッカーⅡのビックサイズ
夕焼けを見ながらの釣り
至福の時
ワシのメバリングは、夕方の地合い狙い
年齢とともに、長時間釣りをすると
あく…
- 2017年4月24日
- コメント(1)
何かが起こるかもo(^o^)o
- ジャンル:釣行記
今日は大潮後の中潮初日
干潮17時23分マイナス3cm
満潮23時38分364cm
濁りもあるが潮がよく動き 何かが起きるかも(笑)
昼間は20度近くになり
春
海は?
真冬でした(´・ω・`)ショボーン
枯れています(#^.^#)
メバルの釣り方が
わからなくなりました(T_T)
メバル 幻の魚になりました(笑)
干潮17時23分マイナス3cm
満潮23時38分364cm
濁りもあるが潮がよく動き 何かが起きるかも(笑)
昼間は20度近くになり
春
海は?
真冬でした(´・ω・`)ショボーン
枯れています(#^.^#)
メバルの釣り方が
わからなくなりました(T_T)
メバル 幻の魚になりました(笑)
- 2017年3月30日
- コメント(0)
一瞬ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
- ジャンル:釣行記
釣れなくても諦めません(笑)
今日は大潮三日目、
干潮16時10分18cm 満潮22時16分358cm
大きな潮ほどマイポイントでは釣れているo(^o^)o
今年は(´?ω?`)
ぶち期待してポイントへ
無風、絶好のコンディション!
もらったぞ(笑)
フロート7.6gをぶち投げるが
アタリ無し
潮が高くなり、流れが変わった…
今日は大潮三日目、
干潮16時10分18cm 満潮22時16分358cm
大きな潮ほどマイポイントでは釣れているo(^o^)o
今年は(´?ω?`)
ぶち期待してポイントへ
無風、絶好のコンディション!
もらったぞ(笑)
フロート7.6gをぶち投げるが
アタリ無し
潮が高くなり、流れが変わった…
- 2017年3月28日
- コメント(0)
生命感無し(T_T)
- ジャンル:釣行記
今日は大潮2日目、何かが起こりそうな潮(笑)
例年だと楽しい潮 地磯へ
今日は、今年の新色で楽しもうと思ったが、
アタリ無し
雨が降ってくるは、嫌な風
釣れる状況ではなかった(´;Д;`)
去年の秋エギングがぶち楽しかったため
今年のメバリングぶち辛い(笑)
寒暖の差が激しく、
釣りに行く前に心が折れています(#^.…
例年だと楽しい潮 地磯へ
今日は、今年の新色で楽しもうと思ったが、
アタリ無し
雨が降ってくるは、嫌な風
釣れる状況ではなかった(´;Д;`)
去年の秋エギングがぶち楽しかったため
今年のメバリングぶち辛い(笑)
寒暖の差が激しく、
釣りに行く前に心が折れています(#^.…
- 2017年3月27日
- コメント(0)
風~~~~"Qo┃・∀・┃"パタパタ
- ジャンル:釣行記
大潮初日だ!
ニュウロッドでメバルに癒されるぞ!
夕焼けを見ながらとびしまへ
写真を撮った頃は強風(T▽T)
日没頃には風が止むのではないかと
ぶち期待しました
が、風止みません(´;ω;`)
週末なので目の前に遊漁船が
釣れないのか、すぐ何処かへ
ワシは20cm前後が1匹釣れ、終わり(つд⊂)
自然は厳しい(´;ω;`)…
ニュウロッドでメバルに癒されるぞ!
夕焼けを見ながらとびしまへ
写真を撮った頃は強風(T▽T)
日没頃には風が止むのではないかと
ぶち期待しました
が、風止みません(´;ω;`)
週末なので目の前に遊漁船が
釣れないのか、すぐ何処かへ
ワシは20cm前後が1匹釣れ、終わり(つд⊂)
自然は厳しい(´;ω;`)…
- 2017年2月25日
- コメント(1)
ヤット釣れた!(*´∀`*)
- ジャンル:釣行記
今日は中潮二日目18時33分干潮58cm
干潮から潮が動き出すところを狙い、ポイントへ
岩場には、藻が付いているが、数年前に比べ、減っている(´;ω;`)
勿論 今日もフロートリグ!
遠浅であり激流
シーバス、アオリは釣れるが
メバリングは今まで惨敗だったが、
今年は違う!
最強のアイテムを手にすることがで…
干潮から潮が動き出すところを狙い、ポイントへ
岩場には、藻が付いているが、数年前に比べ、減っている(´;ω;`)
勿論 今日もフロートリグ!
遠浅であり激流
シーバス、アオリは釣れるが
メバリングは今まで惨敗だったが、
今年は違う!
最強のアイテムを手にすることがで…
- 2017年2月15日
- コメント(2)
蓮夜の撃沈゚(゚´Д`゚)゚
- ジャンル:釣行記
土日風も止み、大潮のど真ん中
マッチョなメバルが釣れそうな潮、
ワクワク|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ
日没頃からのメバリング
2時間投げ倒すが、
アタリ無し!
死の海だ!生命反応ゼロ!
ヤット釣れたと思えば
15cmが(´;ω;`)
終わり!
空を見れば
満月、お月様が笑っっている
おっちゃん腕悪いな
出直してこいや!…
マッチョなメバルが釣れそうな潮、
ワクワク|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ
日没頃からのメバリング
2時間投げ倒すが、
アタリ無し!
死の海だ!生命反応ゼロ!
ヤット釣れたと思えば
15cmが(´;ω;`)
終わり!
空を見れば
満月、お月様が笑っっている
おっちゃん腕悪いな
出直してこいや!…
- 2017年2月13日
- コメント(2)
(#゜Д゜)y-~~イライラ
- ジャンル:釣行記
この時期は、潮が良くても風の影響で釣りを諦めることが多い゚(゚´Д`゚)゚
風が止んだのですが、雨が゚(゚´Д`゚)゚
しかし行きましたよ、小雨だったので(#^.^#)
キープサイズは1匹゚(゚´Д`゚)゚
今までは、ヤマガ83TZでのフロートリグでしたが
今回の潮からは、ヤマガ85TZでのフロートリグを
試してみたかったので小雨の…
- 2017年2月8日
- コメント(2)
じぃちゃん頑張ってるよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
- ジャンル:釣行記
今日ヤット釣りに行くことができた(≧∇≦*)
先月は行くと、風に邪魔され釣りが出来ないし
アルコールに誘惑され
辛い海より暖かい部屋での飲み会へ(-^〇^-)
この時期海へ行く奴はアホや(笑)
冬眠しようかと思ったが
今日は少し暖かくなり、風も微風だったので
とびしまへGO
プライベートビーチだ!
平日誰もいない
砂浜…
- 2017年2月2日
- コメント(1)
驚嘆フロートリグ(@_@;)
- ジャンル:釣行記
今日は小潮初日、干潮20時36分
とびしま周辺は激流のため、今日の潮が釣りやすい(´?ω?`)
昼間は暖かく、風が無いので絶好の釣り日より?
とびしまへGO!
ポイントに着き潮目を確認、釣れそうな予感(≧∇≦*)
フロートリグセット完了、ワームはグロー系かな(?_?)
無い!無い!無い!
ワームが無い!゚(゚´Д`゚)゚
今日のため…
とびしま周辺は激流のため、今日の潮が釣りやすい(´?ω?`)
昼間は暖かく、風が無いので絶好の釣り日より?
とびしまへGO!
ポイントに着き潮目を確認、釣れそうな予感(≧∇≦*)
フロートリグセット完了、ワームはグロー系かな(?_?)
無い!無い!無い!
ワームが無い!゚(゚´Д`゚)゚
今日のため…
- 2017年1月19日
- コメント(5)




最新のコメント