プロフィール
柳生忠司@消臭屋
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:21656
QRコード
長命寺川のホンモロコ 4回目
昨日も行ったけど、今日もいくぜ! みたいな感じで釣りしております。
(まあええか)
2013.3.31【長命寺川のホンモロコ】
昨日、3回目の釣果が21尾と、そこそこ釣れたんですが、不満なので再度釣行です。
その日は、朝4時に目が覚めて、5時半頃まで、前日の釣行についてブログを書いていました…
(まあええか)
2013.3.31【長命寺川のホンモロコ】
昨日、3回目の釣果が21尾と、そこそこ釣れたんですが、不満なので再度釣行です。
その日は、朝4時に目が覚めて、5時半頃まで、前日の釣行についてブログを書いていました…
- 2013年4月1日
- コメント(1)
長命寺のホンモロコ 3回目
- ジャンル:釣行記
大同川のホンモロコ 1回目
長命寺川のホンモロコ 3回目
2023.3.30
滋賀では、まだ、桜は三分咲きぐらいですが、長命寺川でホンモロコを釣りながら、春を感じています。
ホンモロコと言えば、大同川なので、早速行ってみました。
車のナンバーを見ると・・・大阪や京都から来られていたり、人は多いのですが、あ…
長命寺川のホンモロコ 3回目
2023.3.30
滋賀では、まだ、桜は三分咲きぐらいですが、長命寺川でホンモロコを釣りながら、春を感じています。
ホンモロコと言えば、大同川なので、早速行ってみました。
車のナンバーを見ると・・・大阪や京都から来られていたり、人は多いのですが、あ…
- 2013年3月31日
- コメント(2)
長命寺川のホンモロコ 1回目
- ジャンル:釣行記
これが、Fimoの初めての日記になります。
簡単に自己紹介します。
はじめまして、滋賀の柳生忠司@消臭屋といいます。
●春は、琵琶湖につながる川で、ホンモロコや小鮎、海ではガシラ
●夏は、川で小鮎、海でアジやタチウオ、タコ
●秋は、タチウオ
●冬は、ワカサギ
というローテーションで、釣りを楽しんでいます。
…
簡単に自己紹介します。
はじめまして、滋賀の柳生忠司@消臭屋といいます。
●春は、琵琶湖につながる川で、ホンモロコや小鮎、海ではガシラ
●夏は、川で小鮎、海でアジやタチウオ、タコ
●秋は、タチウオ
●冬は、ワカサギ
というローテーションで、釣りを楽しんでいます。
…
- 2013年3月26日
- コメント(3)
最新のコメント