プロフィール
クルマツ
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:34672
QRコード
▼ 九州遠征その2
- ジャンル:釣行記
福岡帰還しました(^.^)そして佐賀離島満喫して来ました!
しかし、めっちゃ深かった。。30メートルの深さで潮の流れがしまなみみたいでした!!
オフショアしてる感覚でした。
今はシーズンオフとはいえ、このムンムンの釣れる感じの漁港、
この漁港隣とかサラシ出てきそうで、ヒラスズキ出そうな感じです(^.^)

地元の方にいろいろ聞いてだいたいシーズン教えてもらいました(^.^)また再度来たいです
鯵もかなりデカイの出るみたい(^.^)今は25センチくらい!
湾内にはカマス入っててネイリも釣れました(^o^)
カツオと思ったらヒレが長く実はヨコワ(マグロの幼魚)、クエ、50くらいのネイリ!
カチカチで縮んでます(笑)夏対策で氷カチカチでした(笑)

今回行った佐賀のとある離島で、一番良かったのは釣行よりも人が素晴らしい(^.^)
現地の人、民宿の方!!民宿の方なんか荷物思いやろうからって釣り場までの送迎を。。。嬉し過ぎました!
素晴らしい場所でした!佐賀は離島が多くここは特に釣り情報も少ないです。
またぜひゆっくりと堪能したいと心から思いました(^o^)
シーズンの秋口から是非行きたいものです(^.^)
でも愛媛もシーズン始まるんで、奥様に許可頂けるよう毎日の活動を磨くよう心かけますv(^o^)
番外編、
離島帰還後、娘のためにホゴを釣ろうと居残り釣行!
釣れません!ベラだらけ。しかし隣のファミリー、サビキでマハタ釣ってます!悔しいですが、ベラ地獄でおわりでした!隣のファミリーお父さん立派なマハタおめでとうございます!
しかし、この港沈むんちゃうかな。。

潮高すぎやろ。。
以上夏の思い出でした。
Android携帯からの投稿
しかし、めっちゃ深かった。。30メートルの深さで潮の流れがしまなみみたいでした!!
オフショアしてる感覚でした。
今はシーズンオフとはいえ、このムンムンの釣れる感じの漁港、
この漁港隣とかサラシ出てきそうで、ヒラスズキ出そうな感じです(^.^)

地元の方にいろいろ聞いてだいたいシーズン教えてもらいました(^.^)また再度来たいです

鯵もかなりデカイの出るみたい(^.^)今は25センチくらい!
湾内にはカマス入っててネイリも釣れました(^o^)
カツオと思ったらヒレが長く実はヨコワ(マグロの幼魚)、クエ、50くらいのネイリ!
カチカチで縮んでます(笑)夏対策で氷カチカチでした(笑)

今回行った佐賀のとある離島で、一番良かったのは釣行よりも人が素晴らしい(^.^)
現地の人、民宿の方!!民宿の方なんか荷物思いやろうからって釣り場までの送迎を。。。嬉し過ぎました!
素晴らしい場所でした!佐賀は離島が多くここは特に釣り情報も少ないです。
またぜひゆっくりと堪能したいと心から思いました(^o^)
シーズンの秋口から是非行きたいものです(^.^)
でも愛媛もシーズン始まるんで、奥様に許可頂けるよう毎日の活動を磨くよう心かけますv(^o^)
番外編、
離島帰還後、娘のためにホゴを釣ろうと居残り釣行!
釣れません!ベラだらけ。しかし隣のファミリー、サビキでマハタ釣ってます!悔しいですが、ベラ地獄でおわりでした!隣のファミリーお父さん立派なマハタおめでとうございます!
しかし、この港沈むんちゃうかな。。

潮高すぎやろ。。
以上夏の思い出でした。
Android携帯からの投稿
- 2014年8月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント