南へ釣り 達人と会いました!

  • ジャンル:釣行記
今日は南へ青物やらイカやら狙いに行きました(^.^)

マズメ本命ポイントをポッパーでやるも反応ゼロ。。
少し明るくなってダイビングでやるも反応ゼロ。。
まじかい(((・・;)

ジグに代えてやってみるも、、、あれ、ブイが2つ。しかもかなり広範囲(((・・;)

あかんやん。

てことで移動!!

第二ポイント到着するもめっちゃ晴天の波無し(((・・;)青物いるんかな??

とりあえずジグで攻めることに(((・・;)全然当たり無しで移動。

お昼がきたので休憩して後半戦に突入。
第三ポイントは行ったことない場所!!
足下みてると、か、カンパチ。近くに居たエギンガーさんも見たとのこと。めっちゃテンション高くなりはりきってジグをしゃくしゃくしてると隣に御老人。

使いこなしたベストの感じから釣りの達人の匂いが。

御老人、『昨日、一昨日ここでカンパチ、はまちあげたんよとの事、一週間前はヒラマサもあげたんよ!ジグはピンクで80㌘くらいがお勧めよとの事』

フムフム、やさしい御老人!釣れるレシピを教えてくれます!

準備する御老人!
タックルケースから出たのはダイワのEGEE!エギングロッド?Mクラス?

次に出てきたリールは8000らしきシマノのリール!

で80グラムジグ。。

折れへんかいな??と疑問に。

よくみるとラインはナイロン。

達人キャストするが、全然飛ばない様子。しかもしゃくってるみたいですが、竿がグニャグニャしてて、何してるかわからない様子。

そうこうしてるうちに僕にヒット!小さいヤズでした(笑)

そのあとギリギリまでカンパチが追いかけてきたが見切られアウト。食わなかった。それからさっぱり。。

そうこうしてると隣の達人の竿がグラスロッド並の弧を描いてます!

マジで?あのアクションで釣れるのほんまやったんや。

50のネイリキャッチの達人。
凄いと思いました!
なにより今日の達人アクション『隣で見ないと説明出来ないのですが。。』

勉強なりました!

帰り際イカ二杯追加して帰りました(^.^)400㌘くらいあるかも?
u4koews962iy9dazz3xv_920_518-8aefb999.jpg






Android携帯からの投稿

コメントを見る