プロフィール
おか
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:78619
No.47 7月13日 荒川デイ完敗
- ジャンル:釣行記
2日間職場に泊りこみ、色々溜まっているので一発ヌキに荒川デイゲームへ出撃。
下流のポイントに到着すると。上げ5分、濁りきつく、風は南で強め。時刻は午後1時30分。
シャローランナーからバイブまで、手を変え品を変えルアーを投入していくが全く反応なし。ベイトの姿も全く見えない。
そのまま満潮、そして下げ始…
下流のポイントに到着すると。上げ5分、濁りきつく、風は南で強め。時刻は午後1時30分。
シャローランナーからバイブまで、手を変え品を変えルアーを投入していくが全く反応なし。ベイトの姿も全く見えない。
そのまま満潮、そして下げ始…
- 2011年7月13日
- コメント(7)
No.46 7月10日 荒川朝練
- ジャンル:釣行記
前夜も、0時頃泥酔して帰宅。
喉の渇きで目が覚めるとちょうど午前3時。なんとなくタイドグラフを見てみると6時40分頃干潮で、潮位は約90センチ。朝練に行くにはおあつらえ向きという訳で、妻を起こさないように荒川へ出撃。
朝練会場に到着、時刻は午前4時、下げ7分で、風の南。これから活性が高まる頃合いだ。
…
喉の渇きで目が覚めるとちょうど午前3時。なんとなくタイドグラフを見てみると6時40分頃干潮で、潮位は約90センチ。朝練に行くにはおあつらえ向きという訳で、妻を起こさないように荒川へ出撃。
朝練会場に到着、時刻は午前4時、下げ7分で、風の南。これから活性が高まる頃合いだ。
…
- 2011年7月11日
- コメント(10)
No.45(7月5日 荒川デイ)
- ジャンル:釣行記
珍しく仕事が早めに終わり、荒川へ出撃。時刻は15時ごろ。
潮は上げの時間帯で、風は昨日ほどではないが結構強め。南風が上げ潮を更に押し上げている。
ポイントに到着。アップクロスに投げようとすると逆風を突き抜けることになる。とりあえずは近いところから、と護岸沿いにTDソルトバイブ、SSR、カレントマスタ…
潮は上げの時間帯で、風は昨日ほどではないが結構強め。南風が上げ潮を更に押し上げている。
ポイントに到着。アップクロスに投げようとすると逆風を突き抜けることになる。とりあえずは近いところから、と護岸沿いにTDソルトバイブ、SSR、カレントマスタ…
- 2011年7月5日
- コメント(9)
No.44(7月4日 荒川デイ)
- ジャンル:釣行記
中潮の荒川、強烈な南風がさらに上げ潮を押し上げている。時折押し寄せる波はうねっていて結構危ない。
で、テトラの先端で波飛沫を浴びながらキャストを繰り返し、今日はもうダメだと後ろを振り返ると、、、退路がない。
釣りに夢中になっていて、渡ってきたテトラが水没してしまっているのに気が付かなかった。結局スネ…
で、テトラの先端で波飛沫を浴びながらキャストを繰り返し、今日はもうダメだと後ろを振り返ると、、、退路がない。
釣りに夢中になっていて、渡ってきたテトラが水没してしまっているのに気が付かなかった。結局スネ…
- 2011年7月5日
- コメント(4)
アジ船釣り@江の島(7月2日)
- ジャンル:釣行記
職場の釣り仲間と、神奈川県は江の島、片瀬漁港へ遠征。
今日のターゲットはアジ。
餌釣りであり、私にとっては初めての船釣りとなる。
「電動リールって何?触ったこともないや。」な私は一抹の不安とともに乗船する。
写真は片瀬漁港にて。江の島を臨む。
沖を目指して出船。
実釣風景はこんな感じ。仕掛けは2~…
今日のターゲットはアジ。
餌釣りであり、私にとっては初めての船釣りとなる。
「電動リールって何?触ったこともないや。」な私は一抹の不安とともに乗船する。
写真は片瀬漁港にて。江の島を臨む。
沖を目指して出船。
実釣風景はこんな感じ。仕掛けは2~…
- 2011年7月2日
- コメント(8)
No.42(7月1日 荒川ナイト)
- ジャンル:釣行記
満潮から下げの時合を狙って荒川へ出撃。時刻は19時頃。
最初のポイントに到着すると、潮の流れとは真逆の南風が吹いていてやりづらい。
まだ潮位が高く、もっと下がらないと時合は訪れないだろう。との予想通り、一通りルアーを通すもサカナの反応を得ることはできず。
場所を移動してテトラのポイントへ。
潮位はまだ…
最初のポイントに到着すると、潮の流れとは真逆の南風が吹いていてやりづらい。
まだ潮位が高く、もっと下がらないと時合は訪れないだろう。との予想通り、一通りルアーを通すもサカナの反応を得ることはできず。
場所を移動してテトラのポイントへ。
潮位はまだ…
- 2011年7月1日
- コメント(12)
No.41(6月28日 荒川ナイト)
- ジャンル:釣行記
午後21時、自宅からほど近い橋脚に出撃。
この明暗で釣れたことはない。
水面は何かがピチピチと動いている。足元をライトで照らすとアミだ。あとはイナッコらしきベイトの動きも確認できる。
潮止まりで潮が動き出すのを待ちながらルアーを入れて行く。
一通り通すが反応なし。
反応の鈍い明暗をしばらく休め、ブレイク…
この明暗で釣れたことはない。
水面は何かがピチピチと動いている。足元をライトで照らすとアミだ。あとはイナッコらしきベイトの動きも確認できる。
潮止まりで潮が動き出すのを待ちながらルアーを入れて行く。
一通り通すが反応なし。
反応の鈍い明暗をしばらく休め、ブレイク…
- 2011年6月29日
- コメント(10)
No.40(6月27日 荒川午後練)
- ジャンル:釣行記
平日午後、珍しく休みを貰えることになって、新日本橋キャスティングに寄ってから帰宅する。
今日の目玉商品はコレ。
ADの小物入れ。ADのアイテムはどれも渋くてカッコいい。
その後先日発症してしまった虫歯治療のため、歯科に行ったあと荒川午後練へ出撃する。
ポイントに到着するとと、ベイトの魚影が非常に濃厚…
今日の目玉商品はコレ。
ADの小物入れ。ADのアイテムはどれも渋くてカッコいい。
その後先日発症してしまった虫歯治療のため、歯科に行ったあと荒川午後練へ出撃する。
ポイントに到着するとと、ベイトの魚影が非常に濃厚…
- 2011年6月27日
- コメント(10)
No.39(6月23日 荒川夜練)
- ジャンル:釣行記
妻が私に話しかけてくる。
妻:「朝4時頃目覚ましとか鳴らすのやめてくれない?」
おれ:「え、でも目覚ましセットしないと起きて釣りいけないじゃん。」
と答えると、
「こ〇す」、とか「〇ね」とか罵倒される。さすがアサシン、、、一応戸籍上はあんたの夫だぞ、と。
とまぁすったもんだがありまして、平日の朝練への参…
妻:「朝4時頃目覚ましとか鳴らすのやめてくれない?」
おれ:「え、でも目覚ましセットしないと起きて釣りいけないじゃん。」
と答えると、
「こ〇す」、とか「〇ね」とか罵倒される。さすがアサシン、、、一応戸籍上はあんたの夫だぞ、と。
とまぁすったもんだがありまして、平日の朝練への参…
- 2011年6月24日
- コメント(12)
ログ38(6月22日 荒川午後練)
- ジャンル:釣行記
仕事を片付け日差しの厳しい中、荒川午後練へ出撃。
河川敷にはアングラーがちらほら、、、こんな暑い中よくやるもんだ。もちろん人のことは言えない。
ポイントに到着すると潮位は下げ3分くらい、だが濁りが強い。そして風が強く波が高い。投げたい方向とは真逆に吹く風に苦戦することになるだろう。
先発はTDソルトバ…
河川敷にはアングラーがちらほら、、、こんな暑い中よくやるもんだ。もちろん人のことは言えない。
ポイントに到着すると潮位は下げ3分くらい、だが濁りが強い。そして風が強く波が高い。投げたい方向とは真逆に吹く風に苦戦することになるだろう。
先発はTDソルトバ…
- 2011年6月22日
- コメント(11)