プロフィール

おか

東京都

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:78214

荒川ナイト(9月24日)

  • ジャンル:釣行記
台風後、一気に秋になってしまった。
夜の冷え込みは結構堪える。
まずは釣行で冷え切った体を温めるため、カップ麺に着手。
中坊の頃から愛してやまない『とんがらし麺』
このラーメンは何年かおきに味が結構変わっている。
昔の味の方が好みではあるが、いまでも好きなカップ麺だ。
これに七味を投入したりする。
激辛は…

続きを読む

荒川ナイト&デイ(9月23日)

  • ジャンル:釣行記
台風通過後の、荒川の状況はどんなものかと出撃。
主要ポイントを撃ちながら、AKBホームを目指していく。
23時頃出撃、ストラクチャーのポイントから。
潮は下げ、風は北風。
アスリート9を流れに乗せながらトゥイッチ、ストップ&ゴーを繰り返していると、モソッとヒット。
赤い目の彼でした。
反応が遠のき小移動…

続きを読む

ワラサ船釣り@金沢八景(9月19日)

  • ジャンル:釣行記
生きています。
皆さんのおかげです。
結果的には、
アサシン 
「そんな大きなクーラーボックスいつ買ったの!?」
岡太郎
「釣り仲間の中古なんです!!凄い安くで譲ってもらったんだよ~。」
アサシン
「ふ~ん、、、」
という具合でした(^-^)
、、、
今日は予定通り金沢八景へ、ワラサの船釣り。
ルアー釣りでは…

続きを読む

荒川デイ&お買い物(9月18日)

  • ジャンル:日記/一般
【荒川デイ】
最近どうも色々なことのタイミングが悪い。
タケポンさんのカウントダウン釣行に、できるだけご一緒しようと考えているのだが、今日も仕事が終わらず朝練に行けず。
ナイトも明日の釣行の準備、餌作りに追われて出撃できず、、、
今日は仕事が終わってからの午後2時30分頃、AKBホームへ出撃。
潮といい…

続きを読む

荒川ナイト(9月16日)

  • ジャンル:釣行記
さて、今日も釣れない釣りログにお付き合い下さい。
、、、
視界の正面から右方向には、キレイな潮目が入っている。
左方向には、ストラクチャーにできたヨレが伸びている。
下げ7分からの荒川。
風は南風微風。水は茶色濁り、手前にはゴミが浮遊している状況。
逆風とはいえ、これで釣れなきゃウソだろうという状況なの…

続きを読む

荒川ナイト&朝練・・・(9月13・14日)

  • ジャンル:釣行記
【9月13日 荒川ナイト】
夕刻、ようやく帰省が終わり、帰京できた。
禁断症状も限界で、自宅に到着するなりすぐに荒川へ出撃する。
大潮の下げ5分、南風強く、濁りは茶色。そして、まだゴミが漂っている、、、
風があるのでRB77から開始。
潮の流れと風の方向が逆でやりづらいとはいえ、釣りにならない訳ではない…

続きを読む

夏休み③(9月12日)

  • ジャンル:日記/一般
帰省3日目。
ソル友の爆釣ログを読み、禁断症状は一気に末期に。
しかし釣りには行けず、、、
 
帰省した際はかならず寄っているレストラン。
 
このエビフライ、ソースが絶品です。
 
 
海を挟んで見える松並木が天橋立。
 
 
レストランのテラスから。ここでもちょい投げで何か釣れそう。
 
 
スズキも大好きカタクチイ…

続きを読む

夏休み②(9月11日)

  • ジャンル:日記/一般
帰省2日目。
釣りに行けないという状況から、右手が震え、目の焦点も定まらない。
これは禁断症状に違いない。
治療が必要だ、、、
 
という訳で、病院、もとい、釣具店へ。
田舎の釣具店のため、品揃えはあまり期待していなかったが、、、
 
 
結構充実のラインナップに驚く。
シーバス用プラグだけ見れば、都内有名釣具…

続きを読む

夏休み①(9月10日)

  • ジャンル:日記/一般
9月に入り、仕事も大きな山をひとつ終えた。
遅めの夏休みを頂き、妻と私の故郷へ帰省する。
自宅で支度中、
「釣竿持って行ってもいいよ。」
と妻が言う。
、、、
これは罠だ。
 
「いや、、、せっかくの夏休み中くらい、釣りはやめておくよ。」
と模範解答を述べる。
トラップの回避には成功はしたが、、、
言わされた…

続きを読む

荒川ナイト(9月7日)

  • ジャンル:釣行記
荒川の濁りとゴミの具合はどんなものかと様子見も兼ねて出撃。
ポイントはちょい上げ、南風微風、水の色はミルク多めのカフェオレという感じ。そしてゴミがまだ結構流れている。
先発アスリートで探っていくが、ゴミ多数でかなりの頻度でルアーに枝やら草がついてきて釣りにならない。
そこに2人組の若いアングラーが登場…

続きを読む