プロフィール
mizuki
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:160009
▼ ベイトタックル考察
- ジャンル:日記/一般
僕が知りうる限りのシーバス用ベイトロッドは軟らかい。
しかも、使えるルアーWtがスピニングと対して変わらない。
僕がベイトロッドに求めるモノは・・・
・シーバスに主導権を握らせずガチンコファイトが出来る事。
・3/8~3OZくらいまで幅広く使える事。
・あまり長くない事。
・魚をかけるとしっかり曲がる事。
以上
この条件を満たしている竿は
・EG/カレイド・スーパースタリオン71MHX
・シマノ/ワールドシャウラ 1754R
くらい
ごめんなさい、ぶっちゃけ興味ないのは全然しりません
ただ、硬いだけの竿ではダメなんです。
しなやかかつしっかり曲がり重いルアーを使えて、シーバスに負けないパワーを持った竿がいいのです。
僕は上記のスーパースタリオンを使ってますが、ワールドシャウラも気になりますね
で、スーパースタリオンを上回る剛竿がワイルドスタリオン・バリアントです。
スーパースタリオンがティップまでスーパークワトログラファイトが入ったフル4軸の竿に対して、ワイスタはバットから第一ガイドまでが8軸でそこからティップまでがフル4軸の竿となってます。
ちなみに、バスやらシーバスやらでこの竿のバットを曲げたら相当の化け物です。
現に75cmのシーバスかけてもティップが少し曲がるだけっす。
そんな竿ですが、意外にも80とか使えます
(乗るかは別としてね・・・)
スーパースタリオンでは使いづらいルアーを使う時に使ってます
基本はスーパースタリオン、更にヘビー級はワイスタバリアントってな具合ですね。
そして、そんなバリアントを越える超剛竿がワールドシャウラから出るみたいっすね
買いますね
えっ
シーバスにそんな竿いらない
いや、メーターオーバーのシーバスを瞬殺してやりたいのです
次回はベイトリールについてです
しかも、使えるルアーWtがスピニングと対して変わらない。
僕がベイトロッドに求めるモノは・・・
・シーバスに主導権を握らせずガチンコファイトが出来る事。
・3/8~3OZくらいまで幅広く使える事。
・あまり長くない事。
・魚をかけるとしっかり曲がる事。
以上

この条件を満たしている竿は
・EG/カレイド・スーパースタリオン71MHX
・シマノ/ワールドシャウラ 1754R
くらい

ごめんなさい、ぶっちゃけ興味ないのは全然しりません

ただ、硬いだけの竿ではダメなんです。
しなやかかつしっかり曲がり重いルアーを使えて、シーバスに負けないパワーを持った竿がいいのです。
僕は上記のスーパースタリオンを使ってますが、ワールドシャウラも気になりますね

で、スーパースタリオンを上回る剛竿がワイルドスタリオン・バリアントです。
スーパースタリオンがティップまでスーパークワトログラファイトが入ったフル4軸の竿に対して、ワイスタはバットから第一ガイドまでが8軸でそこからティップまでがフル4軸の竿となってます。
ちなみに、バスやらシーバスやらでこの竿のバットを曲げたら相当の化け物です。
現に75cmのシーバスかけてもティップが少し曲がるだけっす。
そんな竿ですが、意外にも80とか使えます

スーパースタリオンでは使いづらいルアーを使う時に使ってます

基本はスーパースタリオン、更にヘビー級はワイスタバリアントってな具合ですね。
そして、そんなバリアントを越える超剛竿がワールドシャウラから出るみたいっすね

買いますね

えっ


いや、メーターオーバーのシーバスを瞬殺してやりたいのです

次回はベイトリールについてです

- 2011年8月18日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 20 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント