プロフィール

こまっちゃん

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:97052

QRコード

コタツミカン?いえいえ、お外アジです②

事前に釣行予定を立て、希望休を申請し、「いざ、アジ・メバルパラダイスの夜遊びへ!」の予定だったのですが、釣行予定日に合わせてやってくる大寒波と爆風の予報・・・予報も外れることなく当日は大寒波に爆風(笑)
もー、ね。世知辛いです(´;ω;`)
それでも、合わせた日程。釣りバカから釣りを取ったらタダのバカ。
大…

続きを読む

夢を追いかけるもの良いけども、癒しも大切な件(笑)

今年こそは「オオ二ベセレブリティ―」になりたくて、週末が待ち遠しくて仕方ない今日この頃(笑)
ネットの力をフル活用して、日夜、情報収集(*'▽')
「シングルフック(アシストフック)の方が、フッキング後は安全だよなー」
「トレブルフックだと、グチのスレ掛かりが多発するしなー」
「1.5号200ⅿで大丈夫と思うけども…

続きを読む

メバルさん、どっこだ?音鳴る方へ♪

「VIVA☆東九州自動車道(/・ω・)/」と、つくづく思うようになってきた今日この頃・・・
大分までの道のりが楽になり、平日でもメバル釣りに行きやすい、ありがたさ(*'▽')
今回は、アジングに逃げないように(笑)、大分県南部(蒲江~米水津)に絞って、ぷらりと釣行してきた内容です。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆…

続きを読む

ぷらり、メバル探訪(のちアジング)

無性にメバルを釣りたくなり、夕方から大分県南部へ行ってみると爆風(;O;)堤防足元の明暗をテクトロしながら探るもノーバイト、ノーフィッシュのパーフェクトゲームの洗礼を浴びてきました(笑)
メバル熱も冷めないその翌日、仕事は午前までだったので、昨日のリベンジを果たしに、前日のポイントより徐々に北上してくプ…

続きを読む

磯で見つけた早めの春。

オオ二ベラッシュが続き、満員御礼のサーフに夢と希望の煩悩を馳せている日々。今年こそは・・・(`・ω・´)と、正月後の最初の日曜日に先輩アングラーのNさんとの釣行を計画。
駄菓子菓子!
そんな期待を蹴散らすかのように、日曜日が近づくにつれ出てくる傘マーク・・・雨だけなら問題ないのですが、次第に高くなる波予報…

続きを読む

カマスキャッチャーへの道(笑)

最近、マイブームのマイクロジグ(*‘∀‘)
(小)太刀魚の他に、「何か釣れないかな?もう少しサイズアップしないかな?」と煩悩丸出しで、前回と同じポイントに癒されに行ってきました。
前回よりは風も弱く、寒さも少し手加減してくれている様子(笑)
今回も「ブリンクス マイクロ(5g)」から釣りスタート。
5秒刻み程…

続きを読む

平成の刀?狩り

新年あけましておめでとうございます&釣ログを閲覧頂きありがとうございます。どうぞ本年もよろしくお願いします<m(_ _)m>
この季節のメインベイトであろうシラスウナギを追ってきているであろうフィッシュイーターを対象に、ライトタックルを持ってプラプラしてきました。
いやー、寒かった…鼻から水がタラタラな釣行記…

続きを読む