プロフィール

加地武郎

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:214
  • 昨日のアクセス:362
  • 総アクセス数:1543001

九頭竜へ行ったのですが!?




ようやく先週末のお話^^;

2週続けてのサクラマス釣行となったわけですが

今回はいつもと打って変わって

なんとも天候は安定しており

これは夜もアリかな?とか思ってると

現地の岡ちゃんから入電♪

イカナゴが大漁に入って

ドエライことになってますよ!!!と・・・(゜∇゜ ;)

こりゃエライこっちゃ!とあらゆる準備をやり直し

今回同行のB.後藤といっちゃんと僕の3人分の荷物を積み込むと

僕の車はパンパン^^;


4時間ほどすっ飛ばして

0時半から現場へエントリー♪

チャンスは朝マズメらしいのですが

なんせ大フィーバーで場所取りしないと・・・

しかもこの時間から朝まで^^;

暇なんでキャストしてると

ゲスト登場^^;


最近良く御目に掛かりますな~♪

良計アジかと思ったけどな・・・


そろそろジアイか???



ルアーのフックにイカナゴが着いてきた!
と思ったら辺り一面のスーパーボイル祭りの始まり^^;



アジが釣りたいのでフォールさせようと頑張るのですが
シーバスの餌食に・・・(-_-;)

多分、その気でシーバス狙えば結構釣れるでしょうね^^;



コレは1匹なんでマシ♪
全部のハリがイカナゴで埋まります^^;



岡ちゃん・ひらっちとワイワイと遊べましたね^^



僕の場所にはアジは回ってこず・・・
B.後藤はしばしの猛烈バイトを堪能したようです^^;



鳥山明もアジと同サイズのチーバスをGET♪


朝のドタバタ劇は7時くらいで終了し


本命に挑みます^^



水温は13℃と先週より1℃高い状態からスタート♪



何事も無く時は流れ・・・


何時もの如く

お昼となり・・・



B.は初カツ丼^^



今回はヨーロッパ軒ははずして
「ふくしん」さんへ♪

こちらも十分美味かったですね(≧∇≦)


昼からは少し休憩を取って・・・


どこのおばちゃん?(・・;)

一服したら・・・

ぐお~ぐぉ~言うてましたね^^;



ええね・・・寝れる人達は、、、(-_-;)



しばし休憩の後も


頑張ってキャスト続けたのですが・・・



九頭竜サクラは咲かず・・・

やりきりましたがね^^;

またチャンスがあれば挑みたいと思います^^


福井の仲間たち今回もお世話になりました♪
 
また楽しみなこともできて

今後も色々と企めそうです( ̄▽ ̄)

いっちゃんとB.もお疲れさん!

懲りずにまた行きましょう^^;
 

コメントを見る

加地武郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ