プロフィール
加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:307
- 昨日のアクセス:370
- 総アクセス数:1542394
▼ 凪シーバス沈♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
いつものごとく週末のお客さま♪
今回は3人で鳴門のゴロタ浜へ朝マズメ狙いで^^
でも前日の天気図を見る限りでは
所謂ベタ凪模様なのです・・・
まぁそれでもなんとか流れの効くエリアでと目論見ますが^^;
どうなりますやら( ̄∇ ̄;)
まず合流するなり

風邪を引いてる僕にありがたい差し入れ♪
昌栄の若旦那から頂きました^^
早速一気飲み!といきたいところですが
寝起きにこんなのやっちゃうと後で色々産まれそうなんで
終わってから頂きました^^;
お気遣いありがとうございます^^
んで、海はやっぱり超ベタ凪♪
ベイトも岸よりには居ない感じ(ーー;)
そんな中、沖目では・・・

またですか・・・^^;
なんかお決まりの行事になってます?(・・;)
この頃から完全に潮はイッてて
流れのヨレは出来てましたが如何せんベイトが居ない(-_-;)
こうなったらと居着きを探ると
セオリーどおりのヨレでゴンッ!来ました♪

うむ。居着き^^
マスオにもらったエリコ16歳で♪

お腹が凹んでコンスタントに食えてない感じでしょ!?
居着きがコンディション悪いってことは
今シーズンのこのエリアのベイトの寄りや入りが悪いってこと!
今年はあんまりチャンスないやろな~って^^;
こういう年はスポット的なポイントはダメで
オープンエリアに狙いをシフトした方がええね。
(当てんの難しいなるけど・・・)
この後、夜明けのマズメを迎えても
回遊的なバイトもボイルもナブラもライズもチェイスもなく
潮も雰囲気も青物しか無理?な潮になって
狙いも完全に青物へ^^;
おお~ええとこ入ってるな~と思ってたら

やっと引っ張り合いできた松尾さん♪
ツーバスは狙いじゃないけどやりますね^^
シとツの違いだけです^^;
終了間際にもワンチャンス潮が入って

グンッ!といつものNODE150FにHIT!

サイズが・・・(-_-;)
全然引っ張ってくれませんでした^^;
これにてベタ修行は終了♪
今日は潮の釣りだけで寂しい結果になりましたが
なかなか週末の予定に天気が合ってくれませんでしたね^^;
1日ズレてたら・・・とは思いますね♪
何はともあれ
今週も楽しい釣行でした^^
お二方お疲れ様&ありがとうございました♪
またまた懲りずにチャレンジして頂けるのを
手薬煉引いてお待ちしております( ̄▽ ̄)
TACKLE DATA
Rod / GM アウトレンジ ORS-106ML
Reel / セルテートハイパーカスタム3012H
Line / YGK よつあみGeso X #1.5 + ガリスショアリーダー30lb
Best / Anglers-Design エクストリーム Ⅰ
Glove / Anglers-Design ストレッチウォーマーグローブ
Wader / Anglers-Design ネオ・プレミアムウェーダー
Lure / TACKLE HOUSE コンタクトノード150F
エリコ16歳
- 2011年12月11日
- コメント(12)
コメントを見る
加地武郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント