プロフィール
@ワシワシ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:62143
QRコード
▼ 161016 西湘 再発
- ジャンル:釣行記
今日もいつものサーフへGO~!
2:00到着
ん!?
珍しく駐車スペースに先行者がいる。
支度をすまで
2:15サーフへ降りる。
まじか~!?
昨日より波高いし。。
波:チューブになるくらいの波が襲ってくる
波足:昨日より長い
風:後方より微風
河口側へ向かう。
ん!???
昨日と流れ込みの形状が全く違う。(汗)
工事が入った様子。
かなり位置が変わった。
また状況確認からやらないと・・・
サイズ
カラー
レンジ
アクション
あれこれミノーを変えて様子を探る
ブローウイン140Sをやや斜めにキャスト
おっ!流れをつかんだ。
今はこのレンジか。
再び同じ方向へキャスト。
巻きはじめて流れをつかみはじめて数リーリングしたら
ゴンッ!
即アワセ!
乗った!
サイズはそれほどでもないが多分シーバス。
見えた!
寄せ波に乗せてずり上げる。
50cm程度。
が、引き波が残っていて完全にずり上げられない。
リーダーを掴みにいったその時。
視界に黒い壁が見えた。
まずい
チューブ状の大きな波が
ロッドでずり上げようとしたその瞬間
ザッブ~~~ン。
波がシーバスを飲み込んだ。
瞬間
ロッドからテンションが抜ける・・・・
はい。
バラシ病再発です(涙)
一服して気持ち切り替える。
すると常連アングラーKさん登場。
情報交換して河口も向こう側へ消えていきました。
しばらくキャストしていると
向こう側へ行ったKさんが何か上げていた。
あとで聞いたらシーバスとのこと。
流石です。
ここで河口を見切って移動開始。
今日も月が綺麗です。

途中でレジェンド会の特攻隊長がキャスト中。
今日は少し暖かい服装できたみたいです(笑)
地元ベテランアングラーさんには
小サバやアジが上がっているが
ルアー組には到底勝負にならない距離でヒットらしい。
自分はそのままフラットポイントへ移動。
すると日記iさんがキャストしている。
こちらの方はあたりも無い様子。
二人でキャストしながら特攻隊長がいるポイントへ戻る。
ややまったりモードへ突入。
なんとなく惰性でジグをキャスト。
すると着水地点付近でベイトにあたる感触
フォールでも何かじゃれつくようなアタリがある。
再びキャスト。
リフト&フォールの数回目
フォールでゴツゴツ!
合わせると重い。
根?
いや、引いてる。
ちゃんと生命反応がある。
根じゃない!
ロッドが絞り込まれる。
ふっ・・・・
ロッドのテンションが無くなった。
ジーザス!
回収したジグのフックにはヒラメらしきウロコが・・・・
再発→重症・・・
気を取り直してキャスト再開。
またフォールでギュンッとロッドが入る
合わせる。
スカっ・・・
回収したジグのフックに大きなウロコ。
多分ボーラのウロコ。
隣でiさんのロッドが曲がっている。
上がってきたのは
コノシロ。
特攻隊長のお土産になりました(笑)
相変わらずジグのキャストで何かゴツゴツ当たる。
フォールで当たり。
乗った。
上がった!

コノシロが(涙)
コノシロを捕食する悪い魚をさがしましたが
結局留守だったみたいです。
自分のコノシロも特攻隊長のお土産になりました。
その後も打つがドラマは起きず。
今日も海に感謝!
2:00到着
ん!?
珍しく駐車スペースに先行者がいる。
支度をすまで
2:15サーフへ降りる。
まじか~!?
昨日より波高いし。。
波:チューブになるくらいの波が襲ってくる
波足:昨日より長い
風:後方より微風
河口側へ向かう。
ん!???
昨日と流れ込みの形状が全く違う。(汗)
工事が入った様子。
かなり位置が変わった。
また状況確認からやらないと・・・
サイズ
カラー
レンジ
アクション
あれこれミノーを変えて様子を探る
ブローウイン140Sをやや斜めにキャスト
おっ!流れをつかんだ。
今はこのレンジか。
再び同じ方向へキャスト。
巻きはじめて流れをつかみはじめて数リーリングしたら
ゴンッ!
即アワセ!
乗った!
サイズはそれほどでもないが多分シーバス。
見えた!
寄せ波に乗せてずり上げる。
50cm程度。
が、引き波が残っていて完全にずり上げられない。
リーダーを掴みにいったその時。
視界に黒い壁が見えた。
まずい
チューブ状の大きな波が
ロッドでずり上げようとしたその瞬間
ザッブ~~~ン。
波がシーバスを飲み込んだ。
瞬間
ロッドからテンションが抜ける・・・・
はい。
バラシ病再発です(涙)
一服して気持ち切り替える。
すると常連アングラーKさん登場。
情報交換して河口も向こう側へ消えていきました。
しばらくキャストしていると
向こう側へ行ったKさんが何か上げていた。
あとで聞いたらシーバスとのこと。
流石です。
ここで河口を見切って移動開始。
今日も月が綺麗です。

途中でレジェンド会の特攻隊長がキャスト中。
今日は少し暖かい服装できたみたいです(笑)
地元ベテランアングラーさんには
小サバやアジが上がっているが
ルアー組には到底勝負にならない距離でヒットらしい。
自分はそのままフラットポイントへ移動。
すると日記iさんがキャストしている。
こちらの方はあたりも無い様子。
二人でキャストしながら特攻隊長がいるポイントへ戻る。
ややまったりモードへ突入。
なんとなく惰性でジグをキャスト。
すると着水地点付近でベイトにあたる感触
フォールでも何かじゃれつくようなアタリがある。
再びキャスト。
リフト&フォールの数回目
フォールでゴツゴツ!
合わせると重い。
根?
いや、引いてる。
ちゃんと生命反応がある。
根じゃない!
ロッドが絞り込まれる。
ふっ・・・・
ロッドのテンションが無くなった。
ジーザス!
回収したジグのフックにはヒラメらしきウロコが・・・・
再発→重症・・・
気を取り直してキャスト再開。
またフォールでギュンッとロッドが入る
合わせる。
スカっ・・・
回収したジグのフックに大きなウロコ。
多分ボーラのウロコ。
隣でiさんのロッドが曲がっている。
上がってきたのは
コノシロ。
特攻隊長のお土産になりました(笑)
相変わらずジグのキャストで何かゴツゴツ当たる。
フォールで当たり。
乗った。
上がった!

コノシロが(涙)
コノシロを捕食する悪い魚をさがしましたが
結局留守だったみたいです。
自分のコノシロも特攻隊長のお土産になりました。
その後も打つがドラマは起きず。
今日も海に感謝!
- 2016年10月16日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 11 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント