プロフィール
和田釣酒店
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:27746
QRコード
▼ 【気分屋】
どうも!
【ワダツリサケテン】マコトですっ!(^^)
最近はめっきり釣行回数が減っています。
まぁ年末が近くなって仕事が忙しくなってるのと、理由がもう一つ‥
【マイカーのタックルBOX化】を進めてるからです♪
僕の愛車はニッサン【ノート】
理想はトヨタ【プロボックス】な訳で
(こうゆうやつね!)
妻に買い替えを打診
妻「釣りの為に車買うなんて、良いよって言う訳ないでしょ!」
と一刀両断‥
じゃあもう、ノートをプロボックス化しちゃえ!って事でタイヤをATタイヤに交換
知り合いの車屋に全塗装を依頼して
只今、作業中な訳です。
預けてる車屋
【腕は良いけど、仕事が遅い】
なかなか重い腰を上げてくれず、只今2週間経過‥
その間は妻の車を借りて釣行する事になる訳で機嫌を取りながら借りれる時に行くスタイルで、自由に動けないのでなかなか前の様には行けず釣行回数が減ってる次第です‥
【気分屋】
おそらく干満差の大きい地域は全てそうだと思いますが
【タイミング】が非常にシビアなんです。
僕が九州に来る前のメインフィールドであった福井県は日本海側なので干満差が非常に小さい。
そんな中で大きなファクターだったのが【光量】でした。
いわゆるシーバスフィッシングでいわれる【流れ】は福井でも大事でもちろん潮のタイミングや増水などは大事でしたが、朝夕のマズメや月の光量など【毎日来る大きな変化】に必ずと言っていい程、捕食のタイミングが訪れました。
具体的に言うと
小潮の汽水湖
水はほとんど動かず
ベイト沢山
ナイトは捕食音なしノーバイト
朝マズメは一面ボイル
爆釣!
なんて事も日常茶飯事でした。
しかし有明海や八代海は日本最大級の干満差の大きい地域。
魚も潮位や流れのタイミングで捕食場所や時間がコロコロ変わる
ベイトの位置も違えば、そもそも釣り場も潮位で【釣りが成立する時としない時】が出来ます。
なので、正直な所【日常的】に通って球磨川を熟知する事が凄く大切なんです。
幸いにも球磨川は河口から2、3キロ程にごっつい河口堰があるのでシーバスフィッシングが成立するポイントが限られてます。
選択肢が少ない分、色々見て回るのも楽だし絞り易い。
しかしそれでも安定して魚を追うのに週3〜5回は短時間でも川を見に行かないと状況が読めないと感じてます。
まぁ、これは何処のフィールドでも多分一緒なんでしょうけど【特に】って事です!
例えば
【田舎のスナック】に可愛い子が居たとします。
お客さんががいっぱいいる訳でも無く常連のお客様達と、結構毎日同じ様な生活の繰り返しを女の子達はしてる訳です。そんな女の子に振り向いてもらう為に通う訳なんですが、女の子の気持ちや機嫌を図る為に必要なのは週一でもある程度、いけちゃう訳ですよ。
もちろん相手が【大物】であれば毎日通って小さな変化に気付いてあげないとなかなか難しいですけどね!
かたや【都心部のクラブ】だと話しは変わる訳で、毎日の様に色んなお客様が来る。仕事もハードだけどモチベーションの高い女の子も多い。その中で【特別なお客様】にならないと、そもそも相手にもされない。だから通うしお金も使う。毎日通って変化に気付き、それに応じたアプローチで機嫌を伺う。ずっと好き好き言うのでは無く、ここぞタイミングで口説く。
まぁかなり脱線しましたが、そんな感じ!
【球磨川は都心のクラブ】な訳ですよ。
派手でワイルドな川ですが、故にタイミングやアプローチは繊細。
だから辞められない‥
けど、今は車が帰って来てないからなかなか行けない。
【下げの明暗】
下げ始め・表層・アクション弱
これが最近、球磨川の嬢様達のご機嫌パターン
この2匹を釣るまで5投
正直、楽なパターンやった訳ですよ。
2日後
同じポイント
【完全ノーバイト】
おいって!
何があったんよ‥
どんだけ機嫌悪いねん!
その後ウロウロして日頃あまり行かないポイントにウェーディングして
やっと少し微笑んでくれたけど
この魚が釣れるまで5時間ノーバイト。
ついこの前まで来店直ぐにグイグイ来てたのに、今日は何回も延長してやっと機嫌が少し良くなった。
あー
この振り回されてる感じ
【たまらんなぁ‥】
やっぱ良い女落とすには
通って、通って
使って、浸かって
男磨いて、腕磨いて
No.1に選ばれる
【いい男(アングラー)になりたいなぁ】
と思った今日この頃でした。
ちゃんちゃん!
- 2022年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
和田釣酒店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント