プロフィール

void void

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:42153

QRコード

ダウンショットの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない

嬉しい一尾。
最高のドラマフィッシュである。

しかしながら何故そこ迄、そのリグで獲った一尾に拘るのか?イージーなリグで獲った魚を差し替えて使えば誰にも分からないんじゃーないのかい?

答えは簡単である。



それは例え写真でも、必ず見る物全てに伝わると私は信じている。



そしてその拘りはやがて確固たる意志となり



そして釣り場で猫の糞を踏むと言うオマケ付きであった。

運だけに、、、

リグ考察。
飛距離の問題であるが、いとも簡単に解決した。
少し短めのワームの装着による空気抵抗の低減に寄って、シンカーが前を飛ぶ事のアドバンテージはかなり高くなり、キャロよりも飛距離を稼ぐ事が出来る事が判明した。
感度はノーシンカーのそれに近く、チューブラーとの相性は抜群で、操作性に着いても先に触れた様に同様でこのスタイルには、マッチしたリグだと認識を改める結果となった。
従ってこれまでの私の認識不足によるDSへの誤解を解くと共に、抜群に釣れるリグとの認識に至る。

よって、次回釣行からDSは定番の大変優れたリグとして大活躍が期待される。



使用タックル
ロッド ヤマガブランクス ブルカレ
リール アルファス AIR
ライン ベーシックFC
シンカー 0.8号 グミ
リーダー長 役5cm

、、、完

コメントを見る