プロフィール

うろぼん山本

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2016年 3月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (2)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (1)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (2)

2014年11月 (1)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (6)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (2)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (2)

2012年11月 (4)

2012年10月 (1)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (6)

2011年11月 (3)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (1)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (3)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (1)

2010年 3月 (1)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (1)

2009年11月 (3)

2009年10月 (1)

2009年 9月 (3)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (7)

2009年 6月 (3)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (6)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (1)

2008年12月 (2)

2008年11月 (3)

2008年10月 (5)

2008年 9月 (4)

2008年 8月 (4)

2008年 7月 (4)

2008年 6月 (5)

2008年 5月 (3)

2008年 4月 (5)

2008年 3月 (6)

2008年 2月 (2)

2008年 1月 (3)

2007年11月 (4)

2007年10月 (7)

2007年 9月 (6)

2007年 8月 (3)

2007年 7月 (8)

2007年 6月 (3)

2007年 5月 (4)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (4)

2007年 2月 (3)

2007年 1月 (2)

2006年12月 (3)

2006年11月 (3)

2006年10月 (2)

2006年 9月 (4)

2006年 8月 (7)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (5)

2006年 5月 (4)

2006年 4月 (4)

2006年 3月 (3)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (3)

2005年12月 (6)

2005年11月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:192336

QRコード

東京湾乳酸地獄 ~夏のタチウオ~

下の子と地元でハゼ釣りをしようと準備していると、上の子が「どうせならタチウオ釣って来てよ〜♪」と。
とりあえずハゼで遊んでくる♪
ハゼだって楽しいし美味しいんだからなっ!バカにすんな!w
でもそこまで言うなら仕方ない。
仕方ないなー(ニヤリ
タチウオ行こっ!
ムスメのためなら仕方ないなw
 
フィッシングショー…

続きを読む

駿河湾乳酸地獄シイラ~2015~

沼津の港に到着すると、アブナイオヂサンたちが一触即発の現金のやり取りをしていた。今回は子どもも連れて来たので肝を冷やした(ーー;)
元締めがいるようですw
アブナイオヂサンたちと目を合わせないように挨拶もソコソコに乗船。
船の上ではKURIさんが怪しい笑みを浮かべながらルアーを選んでいるフリをしていた。

続きを読む

淡水ぢゃないのもちょこちょこ行ってます

淡水ばかりっぽいけど、夏の定番ルアーを握りしめて運河にもちょろちょろ行ってます。
スーサンはもしかめトゥイッチで♪
デイはベイスラッグ♪
休日に時間が出来ればちょろっと出かける感じ。

続きを読む

ダイコンノワギリ(重要)

竿(タイの名竿?)ヨシ!
仕掛けヨシ!
ブクブクヨシ!
おっと!一番大事なモノ忘れた〜!
コレコレこれ忘れたら手返し半減!
ダイコンの輪切りヨシ!
出かける前に子どもと道具の確認!
出発、テナガエビ釣り。
一時間ちょいの短時間トリップ♪
短い時間にしてはまあまあの釣果だったけど、スーパーロングアームは出なか…

続きを読む

アーバンサイド

{size:18}久しぶりにデイの釣り♪
アーバンなサイドの運河を覗いたら、シーバスがボッコボコ〜♪
・・・
でもね、ただただクジラのようにアミ喰っては反転、喰っては反転の繰り返しでルアーなんて目もくれない(ー ー;)
でも中にはモノ好きなヤツもいて、左右に飛ばしてたワームを引ったくってくれる♪
遊んでくれてありがとう♪

続きを読む

ツ抜け

ここのところ2日に一度くらいで近所へ様子を見に行っていたが、なかなかホームのボーナスステージが始まらない。都内西側運河は始まっている模様なのでヤキモキしていた。
巡回のつもりで来た港湾部、下げが効き始めた頃水面に引き波が見え始める。ついに奴等が来た、大量のバチだ。
あーバチが見えただけで嬉しい(笑)

続きを読む

親子シーバス

学校春休みだし、そろそろムスメ連れて釣りでも行くかねぇ…子どもと行くと船賃出してくれるし♪
とっ!!
同じく子どもをダシに釣り行こうと目論むちゃりさんより「子ども連れてシーバスジギング行くかや〜♪」との提案。
関係ないけど女子とスグにツーショット撮りたがるのである。
この間はとうとうマネキンにまで手を出す始…

続きを読む

房総暴風

房総のシーバス釣りたいな…今夜行くかな。そう思い立ち、ダッシュで仕事を終わらせる。
ボバババボー!バボボボバババーー!
職場を出たら風すげっ!ネットで検索、アクアラインで15mの強風。
そもそも楽しく釣りが出来るのか…出発前に館山のリューゴくんに聞いてみた。
『コッチはあんまり風ないっすね♪』
マジか?!
一…

続きを読む

迫力の狩り!

今年のファーストフィッシュは偶然にもキャッチ出来た♪
気持ちも軽やかに漁港内を歩いていたらヒイラギの群れに辿り着いた。
グワンッ!グワンッ!
実際音はないが音にするならこんな音だと思う。ボトムからシーバスがヒイラギの群れを追い立て、蹴散らし、食っている。
とある漁港の外灯の灯りが煌々とあたる場所でシーバ…

続きを読む

Narage65でギラピラ♪

『明日、子どもの友達が遊びに来るから釣りに行って来なよ』
な!明日ってもう直ぐに明日なんだけど、そんな急に言われても、釣りなんていきなり言われても行けないよー!行くならちゃんと釣りたいし、行けるかなー…(´Д` )
と、数時間前のかみさんとのやりとり…結果…
行けた(笑)
取り敢えず、部屋に散乱する目に見えたル…

続きを読む