プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:144271
QRコード
伊勢湾で干潟、磯マルゲーム。シーバスの聖地東京湾への憧れ。年末大慌て企画!絶賛ネタ消化キャンペーン
みなさんこんばんは(^^)
いきなりですが、
干潟ウェーディングの聖地
湾奥スタイルの聖地
磯マルゲーム発祥の地
東京湾
ココで言う磯マルはデイの磯でサラシを撃ったりする磯ヒラのマルスズキバージョンの磯マルではなく、主に夜釣りで東京湾口辺りで確立された産卵期の移動ルートで大型を狙い撃ち、カレントを探るトラデ…
いきなりですが、
干潟ウェーディングの聖地
湾奥スタイルの聖地
磯マルゲーム発祥の地
東京湾
ココで言う磯マルはデイの磯でサラシを撃ったりする磯ヒラのマルスズキバージョンの磯マルではなく、主に夜釣りで東京湾口辺りで確立された産卵期の移動ルートで大型を狙い撃ち、カレントを探るトラデ…
- 2018年12月30日
- コメント(1)
高知、愛媛とご近所ライトゲームまさかの尺メバル!年末大慌てネタ処分セール
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ, メバル・アジ, ウェーディング, 離島釣行, ロックショア, 青物, 中古ルアー, ショアキャスティング, チヌ, ショアジギング、ジギング, ロックフィッシュ, シーバス, アジング, ライトゲーム, メバル, 遠征)
みなさんこんばんは!
本日15時間労働を済ませてからの投稿っす。
年末恒例、ネタ消化キャンペーン絶賛開催中のおいらですが!!!
が!しかし!!!
もう、消化しきれないのがわかりました。
大晦日はTOP5を書く予定なので、今日、明日の2日間。
今日はもう、ヤケクソで愛媛、高知ネタとご近所ライトゲームネタのハイブリ…
本日15時間労働を済ませてからの投稿っす。
年末恒例、ネタ消化キャンペーン絶賛開催中のおいらですが!!!
が!しかし!!!
もう、消化しきれないのがわかりました。
大晦日はTOP5を書く予定なので、今日、明日の2日間。
今日はもう、ヤケクソで愛媛、高知ネタとご近所ライトゲームネタのハイブリ…
- 2018年12月29日
- コメント(2)
家族で青物 年末恒例ネタ消化キャンペーン
- ジャンル:釣行記
- (青物, ファミリーフィッシング)
みなさんこんばんは!
ネタ消化キャンペーンも中盤戦にさしかかって参りました。ガンバレ俺。
大晦日までには
TOP5の記事を無事に書き上げたいと思っています。
今年はなかなかナイスな魚にも出逢えましたしね。
で、今回は家族で行ったカセ釣りの事を書いてみます。
行き先は和歌山です。
メンバー
オイラ
嫁
娘(中1)
息…
ネタ消化キャンペーンも中盤戦にさしかかって参りました。ガンバレ俺。
大晦日までには
TOP5の記事を無事に書き上げたいと思っています。
今年はなかなかナイスな魚にも出逢えましたしね。
で、今回は家族で行ったカセ釣りの事を書いてみます。
行き先は和歌山です。
メンバー
オイラ
嫁
娘(中1)
息…
- 2018年12月28日
- コメント(1)
タチウオトップゲーム 年末恒例ネタ消化キャンペーン
- ジャンル:日記/一般
- (タチウオ)
毎年、タチウオシーズンになると必ずこだわってする遊び。
タチウオトップ!
あんまり、タチウオをトップゲームで釣る話しを聞かないですよね??
で、敢えてトップゲームでやってやろう!という遊び。
すでに常夜灯まわりでボイルしているタチウオを見つけたらシメたもの。
まっ、いつも、そう甘くは無いが、表層系のミノ…
タチウオトップ!
あんまり、タチウオをトップゲームで釣る話しを聞かないですよね??
で、敢えてトップゲームでやってやろう!という遊び。
すでに常夜灯まわりでボイルしているタチウオを見つけたらシメたもの。
まっ、いつも、そう甘くは無いが、表層系のミノ…
- 2018年12月27日
- コメント(0)
島根の旅 宍道湖、中海、隠岐 ネタ消化強化キャンペーン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 離島釣行, 買い物, メバル, ショアキャスティング, 青物, 遠征, ショアジギング、ジギング, ロックフィッシュ, ウェーディング)
皆さんこんばんは。
ネタ消化キャンペーンでも全く消化できてないポンコツなおいらです。
今回は隠岐諸島に行こうとした話しです。
初日は島根に走り宍道湖、中海でシーバス。
当初、七類港からの浜吉丸さんで一泊二日の民宿泊プランで昼は磯でヒラマサ、宿に着いてからは夜はメバル、アジ。翌朝も渡礁し夕方、七類港の予…
ネタ消化キャンペーンでも全く消化できてないポンコツなおいらです。
今回は隠岐諸島に行こうとした話しです。
初日は島根に走り宍道湖、中海でシーバス。
当初、七類港からの浜吉丸さんで一泊二日の民宿泊プランで昼は磯でヒラマサ、宿に着いてからは夜はメバル、アジ。翌朝も渡礁し夕方、七類港の予…
- 2018年12月26日
- コメント(0)
コアマンJV-16買ってみました。
タイトル通りのコアマンJV-16を買ってみました。
ジグヘッドにワームで千数百円。
めっちゃ気になっていたけど、
正直高すぎて買えません。
で、今回どうして購入したか?
ズバリ!
安かった。
と言っても新品で中古コーナーで置かれていたのを発見!
それでも1000円
オイラには高い。
が、他に数十商品買い物カゴに入って…
ジグヘッドにワームで千数百円。
めっちゃ気になっていたけど、
正直高すぎて買えません。
で、今回どうして購入したか?
ズバリ!
安かった。
と言っても新品で中古コーナーで置かれていたのを発見!
それでも1000円
オイラには高い。
が、他に数十商品買い物カゴに入って…
- 2018年12月24日
- コメント(1)
師走恒例ネタ消化強化DAYS
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんは。宿題溜めまくってにっちもさっちもいかないおいらです。
仕事もバタバタ。釣もそこそこ。息子はインフル疑惑の発熱中。今日の検査では陰性でしたが、明日休日診療で再検査したら出るかもです。
今年は何故か福井釣行が1度しか行けずじまい。
仕事を終え到着したのが12時を回る頃。とりあえず、ホゲたくないの…
仕事もバタバタ。釣もそこそこ。息子はインフル疑惑の発熱中。今日の検査では陰性でしたが、明日休日診療で再検査したら出るかもです。
今年は何故か福井釣行が1度しか行けずじまい。
仕事を終え到着したのが12時を回る頃。とりあえず、ホゲたくないの…
- 2018年12月22日
- コメント(1)
秋の夜長の高知旅
みなさん、こんばんは。
今回は秋のある日の釣り。
高知と言えば。
アカメ!
って思い浮かべる方が多いですよね?
オイラは実はアカメ釣り、嫌いです。
まず、テンポが悪く、やってて楽しくない。
でも、アカメと言う魚は大好きで、高知に住んでいた頃は飼育していました。
重厚なボディ、それに対して脆弱な弱い口。ルビ…
今回は秋のある日の釣り。
高知と言えば。
アカメ!
って思い浮かべる方が多いですよね?
オイラは実はアカメ釣り、嫌いです。
まず、テンポが悪く、やってて楽しくない。
でも、アカメと言う魚は大好きで、高知に住んでいた頃は飼育していました。
重厚なボディ、それに対して脆弱な弱い口。ルビ…
- 2018年12月11日
- コメント(2)
秋爆(メバル)
みなさん、こんばんは。
昨日まで島根で宍道湖シーバス、日帰りで隠岐に行っておりました。このネタはまた今度。
いきなり寒くなりましたねー。
今回は秋のメバル。
木枯らし(初っ端の北西風)きっかけの爆釣パターンを過去何度か経験したことがあります。
メバル釣り=穏やかな場所
と考えるケースも多いですよね。
もち…
昨日まで島根で宍道湖シーバス、日帰りで隠岐に行っておりました。このネタはまた今度。
いきなり寒くなりましたねー。
今回は秋のメバル。
木枯らし(初っ端の北西風)きっかけの爆釣パターンを過去何度か経験したことがあります。
メバル釣り=穏やかな場所
と考えるケースも多いですよね。
もち…
- 2018年11月23日
- コメント(1)
ちょっと前に行ったショアキャスティング
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ショアキャスティング, ロックショア, 青物)
こんばんは
アレコレw=(゚o゚)=wバタバタしてます。
釣りもボチボチいってます。
fimo放置し放題です。
さて、ちょっと前に行ったロックショアの事書いてみます。
まず、行き先は南紀。
わが家からは日帰りで行けるが、かなり遠い大体、往復550~600キロくらいのははしってますかね。
仕事を終え、夜に出発。
途中、行きがけ…
アレコレw=(゚o゚)=wバタバタしてます。
釣りもボチボチいってます。
fimo放置し放題です。
さて、ちょっと前に行ったロックショアの事書いてみます。
まず、行き先は南紀。
わが家からは日帰りで行けるが、かなり遠い大体、往復550~600キロくらいのははしってますかね。
仕事を終え、夜に出発。
途中、行きがけ…
- 2018年11月5日
- コメント(2)
最新のコメント