プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:144276
QRコード
タナゴ釣り
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ)
夏休みの人たち
そう、8月のオイラは一人では動けないのだ!
子連れで琵琶湖博物館へと、赴く父と娘と息子。
なかなか楽しい。
リニューアルになり、良くなった所もらえば、イマイチなところも。
時のながれですな。
そして時おりしも、来館者1000万人達成の日でした。
子供たちがあらゆる展示で立ち止まり時間は過ぎてゆ…
そう、8月のオイラは一人では動けないのだ!
子連れで琵琶湖博物館へと、赴く父と娘と息子。
なかなか楽しい。
リニューアルになり、良くなった所もらえば、イマイチなところも。
時のながれですな。
そして時おりしも、来館者1000万人達成の日でした。
子供たちがあらゆる展示で立ち止まり時間は過ぎてゆ…
- 2017年8月30日
- コメント(3)
ちょっと前の高知たび
お盆前に三連休があったおいら。
隠岐や佐渡も視野に入れてたんですが、例の迷走台風5号のおかげで行き先が二転三転。
結局どんな状況でも対応できる高知にキメました。それも、前日夜に。
夜中に台風をやり過ごし昼に出発。
夕方に着きました。
まずはパトロール。
手始めにタクベで
ほんでから、正統派中古店の掘り出し…
隠岐や佐渡も視野に入れてたんですが、例の迷走台風5号のおかげで行き先が二転三転。
結局どんな状況でも対応できる高知にキメました。それも、前日夜に。
夜中に台風をやり過ごし昼に出発。
夕方に着きました。
まずはパトロール。
手始めにタクベで
ほんでから、正統派中古店の掘り出し…
- 2017年8月20日
- コメント(2)
娘のテナガエビブーム
- ジャンル:日記/一般
- (ファミリーフィッシング, テナガエビ)
皆さんご無沙汰しております。
ボチボチ釣りには行っておりますがほったらかしですいません。
毎年、夏になると娘とエビタモでテナガエビ獲りが恒例となってましたが、去年辺りから
テナガエビを釣りたい!
と。
ごまかし切れず、今年から娘のテナガエビ釣りのエスコート。
エビタモですくっていたのでポイントはよく分…
ボチボチ釣りには行っておりますがほったらかしですいません。
毎年、夏になると娘とエビタモでテナガエビ獲りが恒例となってましたが、去年辺りから
テナガエビを釣りたい!
と。
ごまかし切れず、今年から娘のテナガエビ釣りのエスコート。
エビタモですくっていたのでポイントはよく分…
- 2017年8月17日
- コメント(3)
苦節、、、GT
- ジャンル:釣行記
- (観光, ショアキャスティング, ファミリーフィッシング, ヒラスズキ, 離島釣行, GT, 遠征, エバ(メッキ))
今年の梅雨休み。
このまま三回ログ書いてる途中に消えち待ったので書かずにうやむやになりそうなので、ざっくり。
まず、家族、友人達と島にわたりました。
行きのフェリーとしまではプチ宴会。
そして、久しぶりにあの人に再会。
GTワールドレコードのSップさんから聞いてましたが。
そして、売店で買った梅雨ブギィ…
このまま三回ログ書いてる途中に消えち待ったので書かずにうやむやになりそうなので、ざっくり。
まず、家族、友人達と島にわたりました。
行きのフェリーとしまではプチ宴会。
そして、久しぶりにあの人に再会。
GTワールドレコードのSップさんから聞いてましたが。
そして、売店で買った梅雨ブギィ…
- 2017年7月17日
- コメント(5)
何度消えた事か。
- ジャンル:釣行記
- (ショアキャスティング, ショアジギング、ジギング, 遠征, GT, 離島釣行, ファミリーフィッシング)
6月のトカラの遠征記事
書いてる途中三回消してしまい挫折です。
その後、家でも仕事でもバタバタ。
疲労困憊。
前回の記事にコメントいただいてた皆さん返信遅くなりすぎて申し訳ありませんでした。さっき、返信しました。
超ストレスフルな日々を過ごしておりました。
まあ、人災ですね。
面倒くさい人に悩まされ。
当の…
書いてる途中三回消してしまい挫折です。
その後、家でも仕事でもバタバタ。
疲労困憊。
前回の記事にコメントいただいてた皆さん返信遅くなりすぎて申し訳ありませんでした。さっき、返信しました。
超ストレスフルな日々を過ごしておりました。
まあ、人災ですね。
面倒くさい人に悩まされ。
当の…
- 2017年7月10日
- コメント(4)
家族で行ってきますGT
- ジャンル:釣行記
- (離島釣行, GT, ショアジギング、ジギング, エバ(メッキ), ショアキャスティング, 遠征)
待ちに待った梅雨休みがおいらにやってきました。
5月にも入ろうもんなら何も耳に入らず、何も目につかず。恋わずらいのようで。
頭の中はアジだらけ。
でもでも、今年は家族で行くのだ!
夢の島へ。
家族で行くのは実は2回目なんです。
でも、4人家族になってからは初。
オマケに今回はヨメと娘もアングラーとして参戦…
5月にも入ろうもんなら何も耳に入らず、何も目につかず。恋わずらいのようで。
頭の中はアジだらけ。
でもでも、今年は家族で行くのだ!
夢の島へ。
家族で行くのは実は2回目なんです。
でも、4人家族になってからは初。
オマケに今回はヨメと娘もアングラーとして参戦…
- 2017年5月27日
- コメント(7)
ドタバタGT
どもども、まいどお世話になっております。
あっ、今回はスマホを川に沈めたので写真無いです。新しいの
買ってからのどうしようもない写真だけですみません。
今年初のショアGTゲーム行ってきました。
そりゃもー、大変なバタバタでした。
当初の予定は三日間で
初日、名古屋~鹿児島空港~鹿児島港
晩にフェリーでトカ…
あっ、今回はスマホを川に沈めたので写真無いです。新しいの
買ってからのどうしようもない写真だけですみません。
今年初のショアGTゲーム行ってきました。
そりゃもー、大変なバタバタでした。
当初の予定は三日間で
初日、名古屋~鹿児島空港~鹿児島港
晩にフェリーでトカ…
- 2017年4月27日
- コメント(3)
新カテゴリー?ムツゲーム
あちこちでメバルやアジを狙っていると時々釣れてくるムツ。
今回はコイツの釣りを真面目に考えてみようと思う。
全然馴染みも無い、釣ったことも無いって方もいらっしゃると思います。そして、わざわざ狙う方も珍しいこの魚。
元来は深海魚。でも、幼魚のうちは堤防や磯などで釣れる事があります。
ムツはクロムツとそっ…
今回はコイツの釣りを真面目に考えてみようと思う。
全然馴染みも無い、釣ったことも無いって方もいらっしゃると思います。そして、わざわざ狙う方も珍しいこの魚。
元来は深海魚。でも、幼魚のうちは堤防や磯などで釣れる事があります。
ムツはクロムツとそっ…
- 2017年4月24日
- コメント(8)
準備とシゴキ
- ジャンル:釣行記
- (遠征, ファミリーフィッシング, GT, 離島釣行)
来週、鹿児島に行くので大嫌いな準備をしております。
で、ソルティガ用にオーシャンマークのドラグノブを買いました
ちょっと回すだけでめっちゃ締まる。
コレがいいのか悪いのかは魚を掛けないとわかりません。
ただ、止めたい瞬間の仕事は早そう。
で、夕方は少しキャスティング練習。
いきなり、磯で1日投げ倒したら…
で、ソルティガ用にオーシャンマークのドラグノブを買いました
ちょっと回すだけでめっちゃ締まる。
コレがいいのか悪いのかは魚を掛けないとわかりません。
ただ、止めたい瞬間の仕事は早そう。
で、夕方は少しキャスティング練習。
いきなり、磯で1日投げ倒したら…
- 2017年4月19日
- コメント(6)
父と娘の五島釣行④
- ジャンル:釣行記
- (メバル・アジ, ショアジギング、ジギング, ショアキャスティング, ヒラスズキ, 観光, 遠征, 離島釣行, サラシ撃ち, 青物, ファミリーフィッシング, 買い物, カレントゲーム)
さて、今回でおしまいです。
と、その前に一昨日、トラウト行ってきました。
狙うは70クラスのワイルドマスジーニやブラウンなトラウト!
で、結果は友人のイトケンがイワナ的な魚二匹。マックス40センチとなかなか。
オイラは出だしから攻めまくります。
サーフェイスウイング、タフマニアンデブル、ボーマーロングA、シ…
と、その前に一昨日、トラウト行ってきました。
狙うは70クラスのワイルドマスジーニやブラウンなトラウト!
で、結果は友人のイトケンがイワナ的な魚二匹。マックス40センチとなかなか。
オイラは出だしから攻めまくります。
サーフェイスウイング、タフマニアンデブル、ボーマーロングA、シ…
- 2017年4月17日
- コメント(6)
最新のコメント