プロフィール

uraraka

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:145833

QRコード

下手すりゃ死ぬよー

新調したスノーピークのクッカー
20年くらい前から使てたコンパクトコンロの
スノーピーク地
ひさびさに引きずり出してきました。
爆風では風裏である場所も巻き込んで吹いてくるので、ジェットボイルのがええんかなー。高いし重いし、中で調理してふきこぼれて悲惨になってるのも見てるから悩ましい。
で、爆風離島。
あ…

続きを読む

伊勢湾口の離島へ

最近はほぼ毎日、近所に出かけております。
今まであまり行かなかった手間のかかるつり場なんですが、チョット雰囲気良すぎて今年、通い込もうと思ってます。
で、釣果の方は???
釣れますがイマイチ
ほぼ写真も撮らず。
タフマニアンデブルで釣ったのでコレだけ写真取りました。めっちゃチッコい。
けど、好きなルアー…

続きを読む

愛媛の大巨人と

愛媛行ってきました。
いつもの愛媛釣行は南予ばかりでしたが、今回はじめて尖った所に行ってきました。
と言うのも、愛媛の鉄人橋本さんに誘っていただいての釣行です。
直前に友人のイトケンの参戦がきまり2人して初めての岬に。
とはいえ、南予は捨てきれず、初日の夜はヒラ狙い。
全行程運転でオイラはふらふら。
そ…

続きを読む

今年の目標?やりたいこと?釣りたい魚。

今更ですが、あけましておめでとうございます(^^♪
無事に年末年始の仕事の超繁忙期を乗り切りました。
年始は釣具屋の初売りに出かけるのが精一杯でしたが、一段落。ようやく、釣りに向かえます(^^)
家族で伊勢神宮に初詣
途中安倍氏に遭遇
めっさ人多かった
そして、今年一発目のお出かけフィッシングは愛媛県。
なんだか…

続きを読む

ステキな仲間とステキな魚に恵まれたこと感謝

いやぁ、楽しかった今年も終わりですね。
たくさんいろんな所行きました。
車無しで行く離島釣行も覚えました
モチロン野宿。
久々にドデカいヒラスズキも釣れました。
まさかのTKR130が口の中にすっぽり!
釣りたかった、場所での磯マルも仕留めました!
息子もついに釣りデビュー
五島もエンジョイ
ケガしてもただでは起…

続きを読む

今年最後の休日、娘と釣り納め?and家族でお出かけ

年末年始が最大の繁忙期となるオイラのお仕事。今日、12月26日が年内最後のお休みです。
なので、昨日、仕事終わってから娘とアジングに行ってきました。
何しろ、普段が平日休みのオイラなので娘ともなかなか釣りに行けない。自分の釣りをしたいと思う反面、娘とのふれあいタイムの重要かと(何しろもう五年生)。
中学入っ…

続きを読む

2016秋 五島遠征 ②

前回どこまでかいたっけ?
えっと、ライトゲームでいやされた。
そして、また、朝からヒラマサ狙いの呪縛に。
晴れた日は最高に気持ちいい。
皆さんも家族言いくるめて家族旅行で来てみてはいかがですか?
食べ物も旨いし、景色も最高!
あれ?ヒラマサは(^^;)
。。。

今日も日がまた沈む。
毎日、毎日、ヒラマサ居る。

続きを読む

2016秋 五島遠征 ①

前回の広島からの勢いで佐世保港からフェリーに乗り、五島へ。
夕方発のフェリーは島についた頃にはもう夜。
今まで島のコンビニとして活躍していてくれたRICは中国地方でよくお世話になるポプラに変わってました。
先ずは腹ごしらえにスーパーへ。
早速、寿司くーたりました(^^)v
スーパーの鮨なのでと甘く見ること無かれ…

続きを読む

愛媛の離島

前回の愛媛遠征について書く間のないま明日の晩からまた遠征予定。
なので、ざっくり。
まず、夜通し走り高知に明け方到着。
開始二投でバイト。
しかし、乗らず。
すぐにあきらめ次へ。
1投目
チビッコですが。
良かった。頑張って走ってアサメヅメギリギリセーフ!
そして、
この方。
それから、寝ました。
昼頃から南予…

続きを読む

疲れた。

お出かけしてきました。
愛媛です。
離島行きました。
一夜限りの。
ほんで、あれこれドラマが。
いろんな魚とコッテリ遊んできました。
気力が無いので、詳細また書きます。

続きを読む