プロフィール
海小僧
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:131986
アーカイブ
▼ SVSのセッティング
- ジャンル:日記/一般
前回は運よくキビレが釣れて
想定外の「鱗付け」が出来て良かったのですが
あくまでブレニアスのSVSセッティングが目的
まぁ特大バックラッシュかまして挫折しましたがwww
今回は多少は進めるとは思うんだけどな
取り敢えずブレニアスのSVSは
8ポイントのブレーキカラーで制御している
同封で透明なカラーが入っていたのだが
更に軽量のブレーキカラーらしい

購入時のオリジナルな状態では
8ポイントのウチ4ポイントがオンになっている
取り敢えず前回は8ポイントオンから
4ポイントオンまでキャストし
前回までの技術では4ポイントオンが限度だったので
3ポイントオンにした途端バックラッシュwww
本日は4ポイントでどこまで出来るか
暫くはブレーキを弄らずにキャストに集中
一定の飛距離でアベレージを出せるようになったのだが
それがたったの35m(´;ω;`)
せめて40mは超したいな~と
ブレーキカラーを弄るw
禁断の3ポイントに突入する
あれ?少しは慣れたからマシになったようで
バックラッシュしないw
それじゃ~と2ポイントにしてみると
あっ!!!飛ぶわw
そしてモワモワバックラッシュ程度で収まる
ブレニアスはハンドル1回転で77cmの巻取り量
実際はどうだろうと実測して見ると殆ど同じw
じゃ誤差含めて75cmで計算出来る筈
キャスト後ラインスラッグを取って巻取り
大体60回転がアベレージかな
そうすると60×0.75やから45m???
こんなもんなのかな?
昨日今日ベイトリールで
キャスト始めた奴だから仕方ないかw
そもそもベイトフィネス用の
リールとか言ってるけど
軽量リグなんて使わんもんねw
軽くたって7g程度だしさ
投げ方のコツも分かって来たよ
スピニングタックルみたいに
力任せでぶっ飛ばすと
スプールが鳥の巣みたいになるのは確実w
ルアーの重さに任せてって感じが一番トラブル無いね
ベイトタックルってそういうもんなのかな?

って事で最終的なセッティングは
ブレーキカラーを4個残しての2個オン
慣れれば50mは投げられるのかな?
場所に因ってはシーバスもイケそうだなぁ
取り敢えず実用出来る程度には
自分が慣れたって事でヨシとしようwww
因みに本日は5バイト1バラシ(^_^;)
バラシたのは小さかったんだけどもったいなかったなぁ
何か咥えきれないって言うか遊ばれてる感がありましたな
東三河釣馬鹿倶楽部:https://ameblo.jp/umikozo/
LURE:SHIMANO/NEGAKARINOTATE(10g)
:SHIMANO/Short bite curly
S/L :YAMATOYO/FAMELL FLUORO SHOCKLEADER 20lb
LINE :SHIMANO/POWERPRO Z 0.8
ROD :SHIMANO/Brenious B706ML
REEL:SHIMANO/Brenious (RH)
想定外の「鱗付け」が出来て良かったのですが
あくまでブレニアスのSVSセッティングが目的
まぁ特大バックラッシュかまして挫折しましたがwww
今回は多少は進めるとは思うんだけどな
取り敢えずブレニアスのSVSは
8ポイントのブレーキカラーで制御している
同封で透明なカラーが入っていたのだが
更に軽量のブレーキカラーらしい

購入時のオリジナルな状態では
8ポイントのウチ4ポイントがオンになっている
取り敢えず前回は8ポイントオンから
4ポイントオンまでキャストし
前回までの技術では4ポイントオンが限度だったので
3ポイントオンにした途端バックラッシュwww
本日は4ポイントでどこまで出来るか
暫くはブレーキを弄らずにキャストに集中
一定の飛距離でアベレージを出せるようになったのだが
それがたったの35m(´;ω;`)
せめて40mは超したいな~と
ブレーキカラーを弄るw
禁断の3ポイントに突入する
あれ?少しは慣れたからマシになったようで
バックラッシュしないw
それじゃ~と2ポイントにしてみると
あっ!!!飛ぶわw
そしてモワモワバックラッシュ程度で収まる
ブレニアスはハンドル1回転で77cmの巻取り量
実際はどうだろうと実測して見ると殆ど同じw
じゃ誤差含めて75cmで計算出来る筈
キャスト後ラインスラッグを取って巻取り
大体60回転がアベレージかな
そうすると60×0.75やから45m???
こんなもんなのかな?
昨日今日ベイトリールで
キャスト始めた奴だから仕方ないかw
そもそもベイトフィネス用の
リールとか言ってるけど
軽量リグなんて使わんもんねw
軽くたって7g程度だしさ
投げ方のコツも分かって来たよ
スピニングタックルみたいに
力任せでぶっ飛ばすと
スプールが鳥の巣みたいになるのは確実w
ルアーの重さに任せてって感じが一番トラブル無いね
ベイトタックルってそういうもんなのかな?

って事で最終的なセッティングは
ブレーキカラーを4個残しての2個オン
慣れれば50mは投げられるのかな?
場所に因ってはシーバスもイケそうだなぁ
取り敢えず実用出来る程度には
自分が慣れたって事でヨシとしようwww
因みに本日は5バイト1バラシ(^_^;)
バラシたのは小さかったんだけどもったいなかったなぁ
何か咥えきれないって言うか遊ばれてる感がありましたな
東三河釣馬鹿倶楽部:https://ameblo.jp/umikozo/
LURE:SHIMANO/NEGAKARINOTATE(10g)
:SHIMANO/Short bite curly
S/L :YAMATOYO/FAMELL FLUORO SHOCKLEADER 20lb
LINE :SHIMANO/POWERPRO Z 0.8
ROD :SHIMANO/Brenious B706ML
REEL:SHIMANO/Brenious (RH)
- 2017年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze