プロフィール

海小僧

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:142358

遊漁船元丸(瀬戸内オフショアvol.17)

恒例の松山沖ジギング
松山は三津浜港遊漁船元丸さん

gbkcpguomiaujbbexgz5_480_480-e844a3bd.jpg

 
急遽タイラバもやるって事で
準備してたんだけど
殆どがジギングやった(笑)
 
今回はX(旧Twitter)で
相互フォローしている
チヌ太郎さんがお初で顔合わせ
 
Instagramのちかさん御夫婦も同船
何か仲間とかお友達が
一緒だと嬉しいよねぇ
 
さて釣行のお話だけど
タイラバは本当にちょこっと
 
そりゃそうよね
ジグの方が真鯛釣れるんだもん
 
最低ラインが40cmくらいかな
船中で4~5匹はあがってた
うちらもあーちゃんが
58cmの良型真鯛をゲット

h4z4esipsv5m7yasz5ds_480_480-12b3318d.jpg

 
西岡さんと2ショットで御機嫌です
 
さて珍しく青物と言っても
ハマチではなく
サワラのガウガウ祭りでしたよ

83nt9zjey755wk33knmx_480_480-f30624a6.jpg
cbd9ohaztsrx4j8tvcpi_480_480-2ddc8edd.jpg

 
まぁ皆さん
サワラカッターや
水面直前でのサワラカット
ジグロストが当たり前な釣行(笑)
自分は何とかハマチとサワラゲット

nava52dc2o2nzvd3ifhf_480_480-46bbe3b3.jpg
jv9rttc4whutm6ar4h8s_480_480-139d9833.jpg

 
渋いっちゃ渋い一日だったなぁ
午後からはいきなり通り雨なのか
豪雨でびちゃびちゃ(笑)
 
段々と風が強くなって
波も高くなってきたので
仕方なく若干早めの時間で撤退
でも魚種は3種類
しかも全部中々の良型で
翌日の晩御飯はかなり豪勢に
なりましたとさ

mxkwy5p43y2jkov9sij2_480_480-d9cd8538.jpg

令和7年9月20日釣行記録

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
21 時間前
hikaruさん

ジャッカル:デラクー
3 日前
ichi-goさん

日火傷対策
18 日前
rattleheadさん

水面の輝きは
20 日前
はしおさん

一覧へ