プロフィール
海小僧
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:139408
アーカイブ
▼ 品薄なライフジャケット
- ジャンル:釣り具インプレ
とうとうライフジャケットを購入しました
最近オフショアのお誘いが増え
今迄は努めて着用だったライフジャケットも
2018年2月から完全に着用義務になりまして
お誘い頂いている方も個人の方ですから
ライフジャケットで御迷惑をお掛けする事も出来ないと
色々と探していたんですがw
法律で着用義務になると
品薄になるんですよ
今迄如何に皆さん適当だったのか分かりますよねw
自分を含めてですがwww
一番装着が楽なウエストポーチ式は
まず型式認定を受けている商品は無いと言っても良い感じ
店舗にも少数ですしメーカー品だと結構高いので
二の足を踏んでいたんですよ
しかも年明けからどんどん商品が無くなってきて
どうにもならなくなった状態で2月を迎えて
こりゃあかんな~どうしようかな~って状態が続いたので
形は諦めて首掛け式にする事にしました
もうこの業界だと桜マーク桜マークって
流行語大賞にでもなるんじゃないかってくらい
その「桜マーク」の言葉が飛び交っていてw

これは国交省の型式認定を取ったライフジャケットに
付けられるマークなんです
まぁ御存じでしょうけど
買ったのはリアルメソッド
あの「釣具のポイント」を運営している
TAKAMIYAさんが出しているライフジャケットです
自動膨張式のTYPE-Aですね


これで堂々と!?乗っ込み真鯛を狙える準備が整いましたw
最近オフショアのお誘いが増え
今迄は努めて着用だったライフジャケットも
2018年2月から完全に着用義務になりまして
お誘い頂いている方も個人の方ですから
ライフジャケットで御迷惑をお掛けする事も出来ないと
色々と探していたんですがw
法律で着用義務になると
品薄になるんですよ
今迄如何に皆さん適当だったのか分かりますよねw
自分を含めてですがwww
一番装着が楽なウエストポーチ式は
まず型式認定を受けている商品は無いと言っても良い感じ
店舗にも少数ですしメーカー品だと結構高いので
二の足を踏んでいたんですよ
しかも年明けからどんどん商品が無くなってきて
どうにもならなくなった状態で2月を迎えて
こりゃあかんな~どうしようかな~って状態が続いたので
形は諦めて首掛け式にする事にしました
もうこの業界だと桜マーク桜マークって
流行語大賞にでもなるんじゃないかってくらい
その「桜マーク」の言葉が飛び交っていてw

これは国交省の型式認定を取ったライフジャケットに
付けられるマークなんです
まぁ御存じでしょうけど
買ったのはリアルメソッド
あの「釣具のポイント」を運営している
TAKAMIYAさんが出しているライフジャケットです
自動膨張式のTYPE-Aですね


これで堂々と!?乗っ込み真鯛を狙える準備が整いましたw
- 2018年3月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI