プロフィール

たつじ

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2023年 7月 (5)

2023年 6月 (1)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (5)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (19)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (7)

2016年11月 (8)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (1)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (11)

2015年11月 (14)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (13)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (12)

2014年11月 (17)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (16)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (18)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (17)

2013年11月 (2)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (15)

2013年 7月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:115
  • 昨日のアクセス:268
  • 総アクセス数:297127

QRコード

今年十七回目は波高め

  • ジャンル:釣行記
今日も、5時半から9時まで、外海方面に行ってきました。

国道202号に出て、しばらく走り、黒崎の海が見えると、、、

波がデカイ!

これは初心者にはムリ!

ということで、絶対安全な立ち位置があるポイントに入りました。

それでも、大きな波がひっきりなしに来るので、ルアーを投げるタイミングがなかなか来ない。


今日はハードルアーでかけたかったので、昨日準備した戦力を順に投入。

キャストのタイミングも、着水ポイントも、トレースコースも思い描いたとおり。

、、、出ない。

仕方なくワームを投入すると、、、

一投目でガツッときました。

ファイトを始めると、魚は左に。岩の裏にまわられるとアウトなので、ごり巻き。

すると今度は、いつの間にか右に行っていて、ラインがロッドティップに絡まっている。巻けない!折れちゃう?一か八かぶり上げてみると、なんとか岩の上に乗せられました。

なんともカッコ悪いランディングでしたが、キャッチはキャッチです。

42cmのヒラスズキでした。


その後、違うワームにもヒット!

引きが強いので、いいサイズと確信し、慎重にファイト。

ラインが岩に擦れているような感触がしたので、一旦テンションをゆるめ、一呼吸おいて巻いてみると、まだ魚はついている。

ちょうどタイミングよく大きな波が来たので、それに乗せて一気にずり上げました。

体高がスゴイ、、、

と思ったら、クロダイでした。

コメントを見る