プロフィール
山鹿 晃
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:26545
QRコード
『河川』の鱸 (2014.7月)②
- ジャンル:日記/一般
6月初めから突入した今年度の梅雨シーズンも、
いよいよ最終局面。
『雨降れば』の雨乞いパターン検証も、
今夜が一旦最後の夜となりそう。
そんな梅雨最後の雨後の河川。
2014.07 中旬
深夜の河川。
大雨後の影響で『水量』『水流』『水色』『水質』は、
ココ最近同様の状況。
検証には申し分なし。
周囲には変…
いよいよ最終局面。
『雨降れば』の雨乞いパターン検証も、
今夜が一旦最後の夜となりそう。
そんな梅雨最後の雨後の河川。
2014.07 中旬
深夜の河川。
大雨後の影響で『水量』『水流』『水色』『水質』は、
ココ最近同様の状況。
検証には申し分なし。
周囲には変…
- 2014年7月26日
- コメント(1)
『河川』の鱸 (2014.7月)
- ジャンル:日記/一般
大雨後の大嵐前。
この週、最初で最後になるかと思われる出撃は、
しつこいくらいに河川・連戦。
『キーワードは何なのか。』
判らないものが多すぎる、
そんな真っ暗闇に目と神経を集中させる作業。
2014.7月前半
前日までに降り注いだ大量の雨水で、
上げ潮が効いているかどうか判らないけど、
轟々とした流れはし…
この週、最初で最後になるかと思われる出撃は、
しつこいくらいに河川・連戦。
『キーワードは何なのか。』
判らないものが多すぎる、
そんな真っ暗闇に目と神経を集中させる作業。
2014.7月前半
前日までに降り注いだ大量の雨水で、
上げ潮が効いているかどうか判らないけど、
轟々とした流れはし…
- 2014年7月20日
- コメント(1)
溜池の愚者 (2014.06)
- ジャンル:日記/一般
己自身に課す『課題』は常に無数に存在する(産まれてくる)。
その無数の『課題』のたくさんが、
いくつかある『テーマ』のひとつの答えの一部分に繋がる、
そう信じている。
その『テーマ』には必ず『こうあって欲しい・こうあるべきだ』という『目標・目的』があるもので。
具体的ではないかもしれない、
漠然と『水を手…
その無数の『課題』のたくさんが、
いくつかある『テーマ』のひとつの答えの一部分に繋がる、
そう信じている。
その『テーマ』には必ず『こうあって欲しい・こうあるべきだ』という『目標・目的』があるもので。
具体的ではないかもしれない、
漠然と『水を手…
- 2014年7月18日
- コメント(2)
『河川』の鱸 (2014.6月)②
- ジャンル:日記/一般
2014.6月後半
再び梅雨の大河川。
けど『梅雨前線の猛威』は未だ佳境に入っていない、
まだまだ釣行しやすい環境。
その貴重な小雨後。
でも、
その小雨からも少し時間が経っていて、
あまり影響は残ってない、
濁りも前回ほど無い。
ベイト量だけはほぼ変わらない感じか。
そんな効き出した下げの流れが当たらない…
再び梅雨の大河川。
けど『梅雨前線の猛威』は未だ佳境に入っていない、
まだまだ釣行しやすい環境。
その貴重な小雨後。
でも、
その小雨からも少し時間が経っていて、
あまり影響は残ってない、
濁りも前回ほど無い。
ベイト量だけはほぼ変わらない感じか。
そんな効き出した下げの流れが当たらない…
- 2014年7月6日
- コメント(2)
最新のコメント