プロフィール
山鹿 晃
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:26918
QRコード
『港湾』の鱸 (2014.5月中旬)
- ジャンル:日記/一般
ふとNHKの番組最後に注視した。
ブラジル代表のスーパースター・ネイマール選手は、
『敵』に合わせて変幻自在の戦略を、
プレー中の一瞬に閃き・駆使していくらしい。
そのプレーはまさに『究極=脅威』でしかないと。
『敵重視型』
非常に気になるその脳メカニズムは、
明日6/1(日)21:00~ NHK『ミラクルボデ…
ブラジル代表のスーパースター・ネイマール選手は、
『敵』に合わせて変幻自在の戦略を、
プレー中の一瞬に閃き・駆使していくらしい。
そのプレーはまさに『究極=脅威』でしかないと。
『敵重視型』
非常に気になるその脳メカニズムは、
明日6/1(日)21:00~ NHK『ミラクルボデ…
- 2014年5月31日
- コメント(0)
『河川』の鱸 (2014.5月上旬)②
- ジャンル:日記/一般
2014、5月上旬
何故『喰う』『喰わない』がはっきり分かれるのか、
納得したい大河川へ再再々戦。
橋下岸際シャローにはイナッコ(120mm)ともっと小さいマイクロベイト・ハクの小さな群れ。
だけど
常夜灯下にベイトの気配は無く、
ライズらしいライズも本日は無い。
北風が緩く吹いて、
上流側の遠い明暗部を…
何故『喰う』『喰わない』がはっきり分かれるのか、
納得したい大河川へ再再々戦。
橋下岸際シャローにはイナッコ(120mm)ともっと小さいマイクロベイト・ハクの小さな群れ。
だけど
常夜灯下にベイトの気配は無く、
ライズらしいライズも本日は無い。
北風が緩く吹いて、
上流側の遠い明暗部を…
- 2014年5月28日
- コメント(0)
『外洋』の鱸 (2014.5月上旬)①
- ジャンル:日記/一般
4月の釣りログ冒頭にも触れた『響灘』側の爆裂情報。
その勢いは5月に突入しても変わらぬ状況が続いている。
シーバスを筆頭にヤズ・サワラ・ヒラメ・アオリと、
その釣果は今年も絶好調。
2014.5月初旬
毎年恒例の『青物狩り』へとW地区・沖堤防(東側)。
そんな春の海は魚影が濃厚♪
沖の表層にはコノシロ群
内…
その勢いは5月に突入しても変わらぬ状況が続いている。
シーバスを筆頭にヤズ・サワラ・ヒラメ・アオリと、
その釣果は今年も絶好調。
2014.5月初旬
毎年恒例の『青物狩り』へとW地区・沖堤防(東側)。
そんな春の海は魚影が濃厚♪
沖の表層にはコノシロ群
内…
- 2014年5月24日
- コメント(0)
最新のコメント