プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:630157
QRコード
▼ 雨後の…山陰河川♪(*^^*)
- ジャンル:釣行記
皆さま こんにちは!(^^)
昨夜も行って来ました!
癒しの山陰河川 清流域♪
最近は 残り僅かなシーズンを堪能すべく
もう狂ったように行っておりますw
その 釣れ無さ たるや 癒しどころか…
もはや 修行でありますw
本当は 1回、釣行をスルーするつもりでした。 公休前夜の度に出撃してると、、、
流石に 身体がキツい。(>_<)
ガソリン代も半端無いし…
カミさんの お許しを頂くのも 徐々に
難易度が… 高くなるw
しか~し!! ( ̄^ ̄)
先日の台風接近による 雨!
渋~い山陰河川の釣行を繰り返す
私にとっては…
もう 藁にもすがりたい心境w
天気予報、タイドグラフ、ダムの放水量を確認。
出張から帰宅出来そうな時間…
各ポイントに入るタイミング…
増水や濁りの状況に対してのルアー選択…
そして…
カミさんのお許しを頂く 作戦w
出張中でしたが…
全ての準備を 万端に備えたw
物事は全て 準備が大切。
しかし 私は全ての物事に対して
準備万端に出来る程 マメではないし
本来は ずぼら な方だ。
私の人生において…
やはり 好きな事、興味のある事には
もの凄い 集中力を発揮するようだ。
子供の頃は 担任の先生からよく言われた
勉強の方に もう少し力を使えw
子供心に 凄く納得したが 無理だった。
勉強は… 好かんからねwww
しかし 高校卒業も 危ぶまれ…
留年の危機を回避する為だけで就職を決める。
実社会に飛び込んで 思った。。。
やっぱ勉強しとけば良かったwww
学生の皆さま ポンコツおやじの戯れ言です
勉強は一生懸命するべきです!
将来において 選択肢が増えます。
…
…
… ちょっとマテ。(((^^;)
話しが 銀河系の遥か彼方まで飛んでるw
宇宙人と交信してるような話しは
もう 強制終了させます。m(__)m
まあ あれだ、、、
私の人生において 一生懸命に取り組む物
女性であったり…
時には 女性であったり…
はたまた 女性であったりw
たまには仕事もwww
しかし今は!
釣りなのですョ。( ̄^ ̄)
だから喜んで しっかりと準備をする。
↑
言いたかったのは
この一言ねw (^-^;アハハ
ふぅ~。(-。-;)
さて、、、
釣行についての話しは…
次回にしましょうか?(; ̄ー ̄A
簡単に行きます!!
雨は降りましたが 雨量は少な目。
あまり状況は変わって無いかも?
って不安を抱きながらポイントに到着。
落ち鮎の溜まり具合を確認するも
ほぼ居ませんw
サギは1羽居ました。笑
遅れてるだけか?
今後の釣行に対して かなりの不安要素。
しかし今回のメインポイントと予定してた
場所には先行者さん!
変な言い方ですが
嬉しくなっちゃいます♪
やはり同じ考えをしますよね~。笑
私は もう1つのメインポイントへ入ります!
ポイントの状況は…
濁りは ほぼ無し。ここ最近は かなり
クリアでしたが ちょっと透明度が落ちたかな?程度。
ちなみに前回の水質がこちら

ちょっとライトが暗くて見にくいけど
本当に綺麗な水でした。
釣りするには…汗
一番気掛かりだった 流れは…
良い!良いですよ!!(^o^)
ダムの放水も夜はしてないけど
降雨による自然増水かな?
大した増水ではありませんが 確実に
水量は増し 水押しが強くなってる♪
ドキドキしながらキャスト開始~。

はい!釣れた~♪(*^^*)
vision95を 反転流に入れて 暫く放置w
ある意味 ほっとけメソッド?笑
カッコよく言えば 反転流に流し入れ
ルアーを漂わせてたら… ゴン! です♪笑


綺麗な魚体の 50up。(^o^)v
そして連発!!


サイズは落ちてしまいましたが…笑
アスリートミノー ダッシュチューン 今回が初陣でした。
みごと勝利を飾ってくれた♪
その後 下流へ撃ち下ると、、、
ヒット!
フッキングを叩き込むと 一目散に
流れに乗りドラグを鳴らしながら下流へ
た、楽し~♪(*^^*)
よく引きますね~。(^^ゞ
多分 手応え的には60upくらい。
流れが強いと 引き味が増しますからね♪

エリア10 釣れちゃいます♪
60有りそうなんで 上陸して写メです。

ちょっと足らないかな!? (^-^;アハハ


銀ピカで~す♪(σ≧▽≦)σ

激流の中に帰って行きました。(^_^)/~~
その後 ルアーのフックを確認すると、、、

危ない危ないw
バレるとこだった。(^-^;
その後は ポイントを移動し 落ち鮎パターンの
練習ですよ♪
フラグマ90Fを ちょっとアップに投げて
バイトゾーンでターンさせます。
何とも… あっさりと。。。笑

50up。(^o^)v
上陸が大変なんで 水草に浮かべてパチリ。
この攻め方、最近は毎回 やってましたが 毎回ダメ。笑
今回は あっさりとヒットしました。(^-^;
フラグマ90Fも初めて当たりましたし…
これは今後の自信になります!良かった♪
そろそろサイズが欲しいですね~!!
ちょっと移動して投げたら… 汗
お次は コレ!!

手乗り豆セイゴwww (T_T)
しっかりvision95にフックアップです。笑
この後は フッコサイズを1本 足元でバラして
納竿としました。m(__)m
久しぶりに複数のシーバスが釣れました。
全て 新しく入って来た個体なのか!?
素晴らしく綺麗な魚体でした♪(*^^*)
もう少し上手くやれば サイズも数も出たように思いますw
課題が多いですな。笑
でもね 正直… 楽しかった♪(^o^)v
また行きます!
それでは!(^o^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
昨夜も行って来ました!
癒しの山陰河川 清流域♪
最近は 残り僅かなシーズンを堪能すべく
もう狂ったように行っておりますw
その 釣れ無さ たるや 癒しどころか…
もはや 修行でありますw
本当は 1回、釣行をスルーするつもりでした。 公休前夜の度に出撃してると、、、
流石に 身体がキツい。(>_<)
ガソリン代も半端無いし…
カミさんの お許しを頂くのも 徐々に
難易度が… 高くなるw
しか~し!! ( ̄^ ̄)
先日の台風接近による 雨!
渋~い山陰河川の釣行を繰り返す
私にとっては…
もう 藁にもすがりたい心境w
天気予報、タイドグラフ、ダムの放水量を確認。
出張から帰宅出来そうな時間…
各ポイントに入るタイミング…
増水や濁りの状況に対してのルアー選択…
そして…
カミさんのお許しを頂く 作戦w
出張中でしたが…
全ての準備を 万端に備えたw
物事は全て 準備が大切。
しかし 私は全ての物事に対して
準備万端に出来る程 マメではないし
本来は ずぼら な方だ。
私の人生において…
やはり 好きな事、興味のある事には
もの凄い 集中力を発揮するようだ。
子供の頃は 担任の先生からよく言われた
勉強の方に もう少し力を使えw
子供心に 凄く納得したが 無理だった。
勉強は… 好かんからねwww
しかし 高校卒業も 危ぶまれ…
留年の危機を回避する為だけで就職を決める。
実社会に飛び込んで 思った。。。
やっぱ勉強しとけば良かったwww
学生の皆さま ポンコツおやじの戯れ言です
勉強は一生懸命するべきです!
将来において 選択肢が増えます。
…
…
… ちょっとマテ。(((^^;)
話しが 銀河系の遥か彼方まで飛んでるw
宇宙人と交信してるような話しは
もう 強制終了させます。m(__)m
まあ あれだ、、、
私の人生において 一生懸命に取り組む物
女性であったり…
時には 女性であったり…
はたまた 女性であったりw
たまには仕事もwww
しかし今は!
釣りなのですョ。( ̄^ ̄)
だから喜んで しっかりと準備をする。
↑
言いたかったのは
この一言ねw (^-^;アハハ
ふぅ~。(-。-;)
さて、、、
釣行についての話しは…
次回にしましょうか?(; ̄ー ̄A
簡単に行きます!!
雨は降りましたが 雨量は少な目。
あまり状況は変わって無いかも?
って不安を抱きながらポイントに到着。
落ち鮎の溜まり具合を確認するも
ほぼ居ませんw
サギは1羽居ました。笑
遅れてるだけか?
今後の釣行に対して かなりの不安要素。
しかし今回のメインポイントと予定してた
場所には先行者さん!
変な言い方ですが
嬉しくなっちゃいます♪
やはり同じ考えをしますよね~。笑
私は もう1つのメインポイントへ入ります!
ポイントの状況は…
濁りは ほぼ無し。ここ最近は かなり
クリアでしたが ちょっと透明度が落ちたかな?程度。
ちなみに前回の水質がこちら

ちょっとライトが暗くて見にくいけど
本当に綺麗な水でした。
釣りするには…汗
一番気掛かりだった 流れは…
良い!良いですよ!!(^o^)
ダムの放水も夜はしてないけど
降雨による自然増水かな?
大した増水ではありませんが 確実に
水量は増し 水押しが強くなってる♪
ドキドキしながらキャスト開始~。

はい!釣れた~♪(*^^*)
vision95を 反転流に入れて 暫く放置w
ある意味 ほっとけメソッド?笑
カッコよく言えば 反転流に流し入れ
ルアーを漂わせてたら… ゴン! です♪笑


綺麗な魚体の 50up。(^o^)v
そして連発!!


サイズは落ちてしまいましたが…笑
アスリートミノー ダッシュチューン 今回が初陣でした。
みごと勝利を飾ってくれた♪
その後 下流へ撃ち下ると、、、
ヒット!
フッキングを叩き込むと 一目散に
流れに乗りドラグを鳴らしながら下流へ
た、楽し~♪(*^^*)
よく引きますね~。(^^ゞ
多分 手応え的には60upくらい。
流れが強いと 引き味が増しますからね♪

エリア10 釣れちゃいます♪
60有りそうなんで 上陸して写メです。

ちょっと足らないかな!? (^-^;アハハ


銀ピカで~す♪(σ≧▽≦)σ

激流の中に帰って行きました。(^_^)/~~
その後 ルアーのフックを確認すると、、、

危ない危ないw
バレるとこだった。(^-^;
その後は ポイントを移動し 落ち鮎パターンの
練習ですよ♪
フラグマ90Fを ちょっとアップに投げて
バイトゾーンでターンさせます。
何とも… あっさりと。。。笑

50up。(^o^)v
上陸が大変なんで 水草に浮かべてパチリ。
この攻め方、最近は毎回 やってましたが 毎回ダメ。笑
今回は あっさりとヒットしました。(^-^;
フラグマ90Fも初めて当たりましたし…
これは今後の自信になります!良かった♪
そろそろサイズが欲しいですね~!!
ちょっと移動して投げたら… 汗
お次は コレ!!

手乗り豆セイゴwww (T_T)
しっかりvision95にフックアップです。笑
この後は フッコサイズを1本 足元でバラして
納竿としました。m(__)m
久しぶりに複数のシーバスが釣れました。
全て 新しく入って来た個体なのか!?
素晴らしく綺麗な魚体でした♪(*^^*)
もう少し上手くやれば サイズも数も出たように思いますw
課題が多いですな。笑
でもね 正直… 楽しかった♪(^o^)v
また行きます!
それでは!(^o^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2014年10月15日
- コメント(8)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント