プロフィール
u1y1ta
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:229211
QRコード
▼ 磯ロック調査2日目&882本格入魂
- ジャンル:釣行記
今日もKIMO君と磯ロック調査へ行ってきました(^-^)
断崖絶壁を越え目的の磯へ
ついた頃には二人とも汗だくでした
目の前に広がる景色を見て二人とも来るまでの苦労を忘れてました
やはり磯は気持ちいいですねぇ~
今日の磯は足元から一気に10m近く落ちている磯で際には昆布が生えていてかなりいい感じです
882本格入魂するには十分すぎる舞台です
882にラインがFCスナイパーの組み合わせ最強ですねぇ~
ボトムの状況が手に取るようにわかります
R&Fで攻め丁度ブレイクラインにさしかかったところでチョンチョンとアクションを入れるとコンッ
やっときましたよ~
バッチリフッキング決めて巻きますが水深10mから上げてくるのはなかなか楽しめますねぇ~

25㎝アイナメ
やっとアイナメで本格入魂完了
その後も同じパターンで

35㎝

36㎝
なかなか楽しめますねぇ~
KIMO君はというと…
バイトがあるもののなかなかフッキングできずちょっとアドバイスしたら

あまりの嬉しさにKIMO君の写真撮ってる手が震えてました
おめでとう
その後KIMO君がヒラメの幼魚追加し終了
40upは出ませんでしたが十分楽しめました
882のスペックまだまだ引き出せませんでしたが…
水温がまだ低いのでシーズンインはもう少し先になりそうな気がします
港内ロックとは比べ物にならないくらい磯の魚は元気ですねぇ~
磯ロックやっぱり楽しいです
したらまた
Android携帯からの投稿
断崖絶壁を越え目的の磯へ

ついた頃には二人とも汗だくでした

目の前に広がる景色を見て二人とも来るまでの苦労を忘れてました

やはり磯は気持ちいいですねぇ~
今日の磯は足元から一気に10m近く落ちている磯で際には昆布が生えていてかなりいい感じです

882本格入魂するには十分すぎる舞台です

882にラインがFCスナイパーの組み合わせ最強ですねぇ~
ボトムの状況が手に取るようにわかります

R&Fで攻め丁度ブレイクラインにさしかかったところでチョンチョンとアクションを入れるとコンッ

やっときましたよ~

バッチリフッキング決めて巻きますが水深10mから上げてくるのはなかなか楽しめますねぇ~

25㎝アイナメ

やっとアイナメで本格入魂完了

その後も同じパターンで

35㎝

36㎝
なかなか楽しめますねぇ~

KIMO君はというと…
バイトがあるもののなかなかフッキングできずちょっとアドバイスしたら

あまりの嬉しさにKIMO君の写真撮ってる手が震えてました

おめでとう

その後KIMO君がヒラメの幼魚追加し終了

40upは出ませんでしたが十分楽しめました

882のスペックまだまだ引き出せませんでしたが…
水温がまだ低いのでシーズンインはもう少し先になりそうな気がします

港内ロックとは比べ物にならないくらい磯の魚は元気ですねぇ~

磯ロックやっぱり楽しいです

したらまた

Android携帯からの投稿
- 2013年5月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント