プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:348
- 総アクセス数:2174915
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
記憶に残る1本
- ジャンル:釣行記
今回は前回のS-1で見事にApiaのロッドをじゃんけん大会でゲットされた・・・
房総ハンター君と、お父さんの3名で干潟で遊んできました♪
親子共々、今回が初の干潟浸かりで、ハンター君は浸かり自体も初なので、今回がデビュー戦となります。
ハンター君、実はまだ高校1年生で、私の子供と同学年なんですね^^
ちなみに…
房総ハンター君と、お父さんの3名で干潟で遊んできました♪
親子共々、今回が初の干潟浸かりで、ハンター君は浸かり自体も初なので、今回がデビュー戦となります。
ハンター君、実はまだ高校1年生で、私の子供と同学年なんですね^^
ちなみに…
- 2013年11月10日
- コメント(20)
イベントのお知らせ②RAPARA STYLE
- ジャンル:釣り具インプレ
15位
さじゅんさん
1本目:50cm(SGS40)
2本目:57cm(TJN25)
3本目:50cm(SGS40)
4本目:45cm(SGS40)
5本目:47cm(SGS40)
6本目:40cm(SGS40)
7本目:49cm(SGS40)
8本目:43cm(TJN25)
9本目:49cm(TJN25)
…
さじゅんさん
1本目:50cm(SGS40)
2本目:57cm(TJN25)
3本目:50cm(SGS40)
4本目:45cm(SGS40)
5本目:47cm(SGS40)
6本目:40cm(SGS40)
7本目:49cm(SGS40)
8本目:43cm(TJN25)
9本目:49cm(TJN25)
…
- 2013年11月7日
- コメント(12)
RAPALA STYLE①
- ジャンル:釣り具インプレ
ラパラカップも終盤戦となりました。
下記の順位表は4日現在ですが、既にランカーサイズも追加され、1位と2位の差は、僅かに1センチ。
最後まで目が話せない展開となっており残り数日でどの様な結果が出るか、スタッフ共々楽しみにしております。
(開催期間2013・10月11日17:00~11月11日17:0…
下記の順位表は4日現在ですが、既にランカーサイズも追加され、1位と2位の差は、僅かに1センチ。
最後まで目が話せない展開となっており残り数日でどの様な結果が出るか、スタッフ共々楽しみにしております。
(開催期間2013・10月11日17:00~11月11日17:0…
- 2013年11月7日
- コメント(0)
アミパターンでのモヒカンバイト!
- ジャンル:釣行記
今シーズン何度目の干潟でしょうか・・・
1発目は爆風の中でのトウゴロウパターンでアマモに着いたシーバスを堪能しました。
その後は、マイワシも大量に入り餌師含め活気ずいている木更津界隈。
でも、毎回エリアは変えており、行き当たりばったりで、その日を十分に楽しんでおります。
そして今回は前回よりも南に位置…
1発目は爆風の中でのトウゴロウパターンでアマモに着いたシーバスを堪能しました。
その後は、マイワシも大量に入り餌師含め活気ずいている木更津界隈。
でも、毎回エリアは変えており、行き当たりばったりで、その日を十分に楽しんでおります。
そして今回は前回よりも南に位置…
- 2013年11月7日
- コメント(16)
夜のランカーシーバス
- ジャンル:釣行記
土曜日、早々と仕事を終わらせ同行者を車で拾い、干潟へ行ってきました。
狭い駐車場にはfimoのステッカーを貼った車も数台停まっており、私の魚が残っていますように!と拍手を打ち、下げ潮3分から入水開始^^
大潮の週末ということもあり、入りたい場所に立てず、右往左往・・・
しかも、ポイントミスなのか、激渋のよ…
狭い駐車場にはfimoのステッカーを貼った車も数台停まっており、私の魚が残っていますように!と拍手を打ち、下げ潮3分から入水開始^^
大潮の週末ということもあり、入りたい場所に立てず、右往左往・・・
しかも、ポイントミスなのか、激渋のよ…
- 2013年11月4日
- コメント(28)
東京湾バグラチオン作戦!
- ジャンル:釣行記
インフルの予防接種も無事に終わり・・・
今月からまた浸かりも再開します♪
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmez3goc6
↑久々の釣行記更新です
今月からまた浸かりも再開します♪
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmez3goc6
↑久々の釣行記更新です
- 2013年11月2日
- コメント(0)
最新のコメント