プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:870758

検索

:

QRコード

活性が下がった理由は・・・・

本日も昨日逃がした良型のアイナメを釣るために、釣行に行ってきました(^_^;)
本日は昨日より寒い気がしますが・・・・・
寒かろうが、釣りには関係ありません(^^)
今日は大物1本あげればいいぞ!!的な目標で釣行に行きます。
今回は大物が釣れているという情報の場所に行きました。
しかし、ガヤのバイトもありません(^…

続きを読む

逃がした魚はデカかった(^_^;)

昨日に引き続きロックフィッシュ釣行に行ってきました。
今回潮を見ると9:30頃干潮潮止まりとなるので、潮止まり付近に一時的に活性上がらないかと考え、9:20より釣行スタートしました。
しかし・・・・・
当たりがありません(^_^;)
潮止まり付近でも、魚の活性が上がらない様子です。
9:50くらいから、バイト…

続きを読む

ハゴタカさんとハゴトコ釣行

本日もうすぐ千葉に帰ったしまう、ハゴタカさん(yoshitakaさん)とロック釣行に行ってきました(^^)
初めに釣行に場所に着いた憲臓に、ハゴタカさんから・・・・・
ハゴタカさん「風どう??」
憲臓     「少しありますが・・・・釣りできますよ!!」
ハゴタカさん「後10分ぐらいで行きます!!」
電話を切ると・…

続きを読む

今年の振り返りと、釣り納めはいつものメンバーで!!

今年1年こんなくだらないログを見て頂き、また、コメントして頂きありがとうございます。
来年はもう少し、役に立つような情報を発信できればなと思っています。
さて、今年の釣りの1年を振り返ると・・・・
元旦から、自分の人生で最高な釣りから、スタートしました。
ハンター塩津さんとの磯ロック
塩津さんの釣りを見…

続きを読む

こんな日に釣り行かなくても・・・・

昨日に引き続き・・・・・
幼児王ガヤタカさんから、朝7時まで俺の家前まで来い!!
と、恐ろしい指令があり・・・・
ビビりながら、車を走らせました。
7時ちょっと過ぎに到着
ガヤ釣りに行くぞと、虻田方面へ車を走らせました。
寒いなぁ~~~と外気温を見ると・・・・
-6度(^_^;)
昨日が-2度・・・・・
一気に4…

続きを読む

釣れなくても楽しい釣行

北海道は、一気に冬が来たようです。
本日の気温は-2度
最近まで、暖かったのですが・・・・
あの人と共に寒さもやってきました。
そして、本日久しぶりにそろって釣行に行ってきました。
お帰りなさい(^^)yoshitaka さん(^^)
ロックはそんなに簡単に釣れませんよ(^^)
さて!!どこに行くか悩みましたが・・・・・・
半…

続きを読む

アイナメの住処探し

最近思うことは・・・・どうしても、魚が釣りたくて、実績のあるポイントに行ってしまうことが多く感じる。
しかし、実績のあるポイントがダメだと!!アイナメの顔を見る事も出来ない(^_^;)
そこで、本日は・・・
最近のアイナメが釣れている条件が、果たして・・・ほかの場所でも、同じような条件がそろえば釣れるのかぁ…

続きを読む

苦戦そして、振り返り

北海道は一気に気温が下がり、魚の活性も下がっているようで・・・
ショートバイトに悩まされるこの頃
懲りずに、アイナメ狙いで釣行に行ってきました。
今年は、秋の爆釣シーズンは厳しく!!
時期がズレているのか??
ズレているなら、産卵後の爆釣がこれから来るのか??
期待しながら、釣行していますが・・・・・
な…

続きを読む

新リグテスト釣行

週末になると天気悪いですね(^^)
しかも、北海道は雪です(^_^;)
本日の気温は2度でした(^^)
意外と暖かく、ヒートテックとミートテックが活躍してくれて、
汗かいての釣行でした。
さて、本日は自分なりに工夫して、リグをつくってみました。
自分の釣行では、テキサスリグが多いですが、これから・・・
寒くなって、シン…

続きを読む

アイナメ400本切り達成

昨日に引き続き、今年目標のアイナメ400本釣るを達成するため
釣行に行ってきました。
最後の1本なので、今まで釣っていない場所で釣ろうと考え
伊達方面に向かいました。
しかし、白鳥大橋の風速計が強風・・・・・
海を見ると白波がたっていて、防波堤を超えて、波が来ています。
これは・・・・選択ミスですね(^_^;)
し…

続きを読む