プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:870621
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
新しいラインからの釣行
今週は休みも多く、色々な釣りをしてきました。
木曜日
アグネス号に乗って、ボートロック&青物狙い
時々鳥山あって、以前使わせてもらっていたジグを投げるも・・・・
全く見向きもしません(^_^;)
近くでやっていた方が使っていた百円ジグにヒットしていました(^_^;)
ボートロックは、アイナメがほとんどでなく・・・・
…
木曜日
アグネス号に乗って、ボートロック&青物狙い
時々鳥山あって、以前使わせてもらっていたジグを投げるも・・・・
全く見向きもしません(^_^;)
近くでやっていた方が使っていた百円ジグにヒットしていました(^_^;)
ボートロックは、アイナメがほとんどでなく・・・・
…
- 2016年9月25日
- コメント(4)
ワームのカラーで魚を釣り分けできないかぁ?
本日雨の中POC第3戦が室蘭沖提で開催されました。
前回プラに行って、ガヤ地獄なのは、解っていましたが・・・・
今回の大会で、試したい事がありました。
それは、ワームのカラーで、魚を選んで釣る事は出来ないか?です。
ワームのカラーで、ガヤをよけて・・・アイナメだけ釣る事が出来たら・・・
そんな夢のような…
前回プラに行って、ガヤ地獄なのは、解っていましたが・・・・
今回の大会で、試したい事がありました。
それは、ワームのカラーで、魚を選んで釣る事は出来ないか?です。
ワームのカラーで、ガヤをよけて・・・アイナメだけ釣る事が出来たら・・・
そんな夢のような…
- 2016年9月18日
- コメント(6)
沖提からのまさかの奇跡
エコギアの大会がもうすくな事もあり、本日沖提に行ってきました。
今回沖提に渡るメンバーは
近間さん
玉さん
橋本の3名です。
その他にもプラで沖提に来ていました。
天候は最高ですが・・・・風はありますね(^^)
直ぐにポイントへ到着
自分はこの沖提に何度も来ていますが・・・・
ここの場所には入った事がありません…
今回沖提に渡るメンバーは
近間さん
玉さん
橋本の3名です。
その他にもプラで沖提に来ていました。
天候は最高ですが・・・・風はありますね(^^)
直ぐにポイントへ到着
自分はこの沖提に何度も来ていますが・・・・
ここの場所には入った事がありません…
- 2016年9月11日
- コメント(10)
アイナメに会えなくて・・・・
今年は、台風が多く
大変でしたね(^_^;)
災害にあわれた方も多く、1日も早く平常な生活に戻れるようにお祈りしています。
さて、今は夏枯れ状態の海ですが、今回台風も多かったので、海の中が混ぜられ、夏枯れは早くあけているのでは?
と考え、アイナメ探しに行ってきました。
色々な漁港をランガンしましたが・・・・・…
大変でしたね(^_^;)
災害にあわれた方も多く、1日も早く平常な生活に戻れるようにお祈りしています。
さて、今は夏枯れ状態の海ですが、今回台風も多かったので、海の中が混ぜられ、夏枯れは早くあけているのでは?
と考え、アイナメ探しに行ってきました。
色々な漁港をランガンしましたが・・・・・…
- 2016年9月10日
- コメント(0)
プラ
漁港では大きいサイズが出せないで、居ましたが・・・・
本日沖提に行く途中
AKBで、60センチのアイナメが出た話を聞きました(@_@;)
いる所には居るんですね(^^)
昨日そこで、釣りしてたんですがね・・・・・・
さて、本日来週に行なわれる大会に向けて、練習しに行ってきました(^^)
こんな感じの天気です(^^)
沖提…
本日沖提に行く途中
AKBで、60センチのアイナメが出た話を聞きました(@_@;)
いる所には居るんですね(^^)
昨日そこで、釣りしてたんですがね・・・・・・
さて、本日来週に行なわれる大会に向けて、練習しに行ってきました(^^)
こんな感じの天気です(^^)
沖提…
- 2016年7月31日
- コメント(4)
リベンジ
今週は雨の中厳しい釣行でしたが、楽しい1日でもありました。
本日沖提に行こうと考えましたが、その前にやらなければならない事が!!
漁港で大型アイナメ確保しないといけないと考え、前回の反省をし
リベンジ時に挑みます。
室蘭は本当に天候に恵まれませんね(^_^;)
こんな天気です(^_^;)
ここで、前回の反省として!…
本日沖提に行こうと考えましたが、その前にやらなければならない事が!!
漁港で大型アイナメ確保しないといけないと考え、前回の反省をし
リベンジ時に挑みます。
室蘭は本当に天候に恵まれませんね(^_^;)
こんな天気です(^_^;)
ここで、前回の反省として!…
- 2016年7月30日
- コメント(5)
室蘭沖提釣行
金曜日から研修に行っていて、土曜日の夜に帰宅して、本日玉さんと室蘭沖提釣行に行ってきました(^^)
研修では、恐ろしい出来事がありました。
それは・・・・研修に行って、その日は札幌で宿泊なので、ホテルに行った時です。
カバンが何故か濡れている??
何だろう?
と思って、ホテルの部屋に行って、恐る恐るカバンの…
研修では、恐ろしい出来事がありました。
それは・・・・研修に行って、その日は札幌で宿泊なので、ホテルに行った時です。
カバンが何故か濡れている??
何だろう?
と思って、ホテルの部屋に行って、恐る恐るカバンの…
- 2016年7月10日
- コメント(5)
もしも、本日の大会がランガンになってたら!!
昨日は北海道看護協会の総会で、椅子に座りっぱなしで!!
お尻に褥瘡が出来る1歩手前でした(^_^;)
まぁ!!昨日の天気では釣りはできないので、あきらめもつきますが・・・
そして!!
本日はベイトブレスの大会予定でしたが、悪天候の為延期になりました。
この大会に備えて、色々練習してきたので、残念ですが・・・・…
お尻に褥瘡が出来る1歩手前でした(^_^;)
まぁ!!昨日の天気では釣りはできないので、あきらめもつきますが・・・
そして!!
本日はベイトブレスの大会予定でしたが、悪天候の為延期になりました。
この大会に備えて、色々練習してきたので、残念ですが・・・・…
- 2016年6月26日
- コメント(7)
雨が釣りに及ぼす影響を確認する
北海道は1週間近く雨が続いていました。
一体この長雨が魚の活性にどのような影響を及ぼすのか?
プレッシャーがかかっていなく、活性が高いのか?
水が濁って、塩分濃度などの変化から、つき場や活性に影響を及ぼしているのか?
初め朝6:00より釣行スタート
ヨシタカさんから教えて頂いた誘い方に、自分なりのアレン…
一体この長雨が魚の活性にどのような影響を及ぼすのか?
プレッシャーがかかっていなく、活性が高いのか?
水が濁って、塩分濃度などの変化から、つき場や活性に影響を及ぼしているのか?
初め朝6:00より釣行スタート
ヨシタカさんから教えて頂いた誘い方に、自分なりのアレン…
- 2016年6月18日
- コメント(4)
最新のコメント