プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:884200
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ネコパンチ
- ジャンル:釣行記
お疲れ様ですm(__)m
最近風が強くなかなか釣行に行けなく・・・・・
癒しを求め、釣具屋に行くと・・・・・ワームなどあるのに買ってしまい・・
家では、釣りの番組を見てアイナメ釣りの妄想したり、最近は夢でもアイナメの釣りをしているほど、アイナメ禁断症状が出てきています。
昨日凄腕も間もなく終了となるので、サイズアップ求めて、ガヤランガン釣行に行ってきました。
釣り場 室蘭港内ランガン、追直漁港
潮 満潮~下げ
気温 2度
大物探しに室蘭ランガンして、ガヤを探しますが・・・・・・ポイントつかめません(:_;)
NF(ノーフィッシュ)は嫌なので、追直でガヤの当たりを楽しむことにしますが、風が強いです。
5gでようやくボトムを感じますが・・・当たりがありません。
いつもなら魚が居ますが、根についているのか?ここにいないのか?
ジグヘットのスイミングから、ベイトに切り替えテキサスでゆっくり根を攻めることにします。
11gシンカーでボトムをゆっくり誘うと、いきなり「ドン!!」と当たりがあります。
焦って、合わせますが・・・・・バレてしまいました
その後当たりありますが乗らないので、ジグヘットに切り替え、ボトムをゆっくり誘うと、来ました

マゾイさんでした。
最近魚のサイズを測定していて、魚に良く触ることが多いのですが、魚には、人間の体温でもやけでするとの事で、最近あまり魚を触らないで、サイズを測定するメジャー作りました。試作品2号です。
1度も魚を触らないで、測定できます。
その後ぽつぽつと魚が釣れますが、サイズアップしません
今まで感じていませんでしたが、簡単に釣れるガヤと思っていましたが、狙って釣るととても難しいと感じました。

サイズを測るのに、メジャーに乗せようとすると、猫が魚を狙っていました。
このガヤさんは、この後ネコパンチくらっていました。

今回ガヤは沖の岩礁帯にいて、ソイは浅瀬の昆布などの付近で釣れていました。

ガヤさんも最高22センチまで行きましたが、サイズアップまで行きませんでした
思うように釣れませんね
今回ガヤを狙った釣りをしてきましたが、重さによる当たりの違いや、潮の動きなど、色々と意識して釣りを展開してきましたが、考えて答えが出た時は、楽しいですね
また、いつまでも釣りができるように魚にダメージを少なくリリースすることなど意識してきましたが、昨日は・・・ネコに2匹程ガヤさんの命奪われました
最近風が強くなかなか釣行に行けなく・・・・・
癒しを求め、釣具屋に行くと・・・・・ワームなどあるのに買ってしまい・・
家では、釣りの番組を見てアイナメ釣りの妄想したり、最近は夢でもアイナメの釣りをしているほど、アイナメ禁断症状が出てきています。
昨日凄腕も間もなく終了となるので、サイズアップ求めて、ガヤランガン釣行に行ってきました。
釣り場 室蘭港内ランガン、追直漁港
潮 満潮~下げ
気温 2度
大物探しに室蘭ランガンして、ガヤを探しますが・・・・・・ポイントつかめません(:_;)
NF(ノーフィッシュ)は嫌なので、追直でガヤの当たりを楽しむことにしますが、風が強いです。
5gでようやくボトムを感じますが・・・当たりがありません。
いつもなら魚が居ますが、根についているのか?ここにいないのか?
ジグヘットのスイミングから、ベイトに切り替えテキサスでゆっくり根を攻めることにします。
11gシンカーでボトムをゆっくり誘うと、いきなり「ドン!!」と当たりがあります。
焦って、合わせますが・・・・・バレてしまいました

その後当たりありますが乗らないので、ジグヘットに切り替え、ボトムをゆっくり誘うと、来ました


マゾイさんでした。
最近魚のサイズを測定していて、魚に良く触ることが多いのですが、魚には、人間の体温でもやけでするとの事で、最近あまり魚を触らないで、サイズを測定するメジャー作りました。試作品2号です。
1度も魚を触らないで、測定できます。
その後ぽつぽつと魚が釣れますが、サイズアップしません

今まで感じていませんでしたが、簡単に釣れるガヤと思っていましたが、狙って釣るととても難しいと感じました。

サイズを測るのに、メジャーに乗せようとすると、猫が魚を狙っていました。
このガヤさんは、この後ネコパンチくらっていました。

今回ガヤは沖の岩礁帯にいて、ソイは浅瀬の昆布などの付近で釣れていました。

ガヤさんも最高22センチまで行きましたが、サイズアップまで行きませんでした

思うように釣れませんね

今回ガヤを狙った釣りをしてきましたが、重さによる当たりの違いや、潮の動きなど、色々と意識して釣りを展開してきましたが、考えて答えが出た時は、楽しいですね

また、いつまでも釣りができるように魚にダメージを少なくリリースすることなど意識してきましたが、昨日は・・・ネコに2匹程ガヤさんの命奪われました

- 2013年3月31日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント