プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:881232
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 1.5gの違い
- ジャンル:凄腕参戦記
お疲れ様ですm(__)m
本日またまた・・・ガヤを探しに釣行に行ってきました。
昨日も行きましたが、投げた方向とは違う方向に飛ぶほどの暴風で全く釣りにならなく、昨日とは全く違う微風状態でした。
本日もサイズ入れ替え狙っていますが、車のそばでの楽な釣りをしてしまいました
気温 4度(暖かくなってきましたね)
潮 満潮~下げ
場所 追直漁港(車のそばで釣りができるため)
現地に到着後、実は昼間にストラクチャーなど偵察し、どの辺に魚が付いているか偵察したので、狙う場所は決まっています。
5gジグヘットにバークレイフローティングマイステールをセットします。
1投目から着水後すぐにあたりがあります。
上がってきたのは

23センチガヤさんでした
入れ替え成功
その後もぽつぽつ当たりがありますが、20センチ以下です
カニでも食べているかな??と考え・・・甲殻系にチェンジします。
当たりはありますが、小型です。
その後釣れなくなってきたので、ポイント変更しますが・・・・当たりもありません。
潮止まったのか??と潮をチェックすると、下げ3分でした。
はじめのポイントに戻り、3.5gジグヘットに変更すると、頻回にあたりがあります。
1,5gの差がこんなに違うとは・・・・・・・
同じようなポイントに1度ボトムまで落として、デットスローで誘います。
全く当たり無かった状態が、頻回にあたりがあります。
小型が多いですが・・・楽しめました。


良型は、ボトムに居ました。


ワームチェンジしても当たりがあります。


小型黒ソイさんも来ました。
小さい
こんな感じで、約2時間で、
ガヤ 18匹
黒ソイ 1匹
地球 3個?でした。
いい加減に、型狙いに違うポイント行かないと・・・・
本日またまた・・・ガヤを探しに釣行に行ってきました。
昨日も行きましたが、投げた方向とは違う方向に飛ぶほどの暴風で全く釣りにならなく、昨日とは全く違う微風状態でした。
本日もサイズ入れ替え狙っていますが、車のそばでの楽な釣りをしてしまいました

気温 4度(暖かくなってきましたね)
潮 満潮~下げ
場所 追直漁港(車のそばで釣りができるため)
現地に到着後、実は昼間にストラクチャーなど偵察し、どの辺に魚が付いているか偵察したので、狙う場所は決まっています。
5gジグヘットにバークレイフローティングマイステールをセットします。
1投目から着水後すぐにあたりがあります。
上がってきたのは


23センチガヤさんでした

入れ替え成功

その後もぽつぽつ当たりがありますが、20センチ以下です

カニでも食べているかな??と考え・・・甲殻系にチェンジします。
当たりはありますが、小型です。
その後釣れなくなってきたので、ポイント変更しますが・・・・当たりもありません。
潮止まったのか??と潮をチェックすると、下げ3分でした。
はじめのポイントに戻り、3.5gジグヘットに変更すると、頻回にあたりがあります。
1,5gの差がこんなに違うとは・・・・・・・
同じようなポイントに1度ボトムまで落として、デットスローで誘います。
全く当たり無かった状態が、頻回にあたりがあります。
小型が多いですが・・・楽しめました。


良型は、ボトムに居ました。


ワームチェンジしても当たりがあります。


小型黒ソイさんも来ました。
小さい

こんな感じで、約2時間で、
ガヤ 18匹
黒ソイ 1匹
地球 3個?でした。
いい加減に、型狙いに違うポイント行かないと・・・・
- 2013年3月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント