プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:866101

検索

:

QRコード

200本到達とアイナメ検温作戦開始

昨日に続き本日もアイナメ狙いで釣行に行ってきました。

時間:14:00~17:00
場所:W漁港


アイナメ200本到達まで、あと2本だったので、何とか本日最低でも2本は

釣りたいと考えて現地に着くと・・・・

見慣れた人が・・・・

1本上がったとの事で、期待十分です(^^)

しかし、全く当たりもありません(^_^;)

やっぱり、厳しいかなぁ?と思っていると・・・

ケイソンの間に居ました(^^)

上がったのは30センチ台ですが・・・・

嬉しかった(^^)

199本目

x3gp43iwiwu77hedo47n_480_480-45c49904.jpg

最近お気に入りロックマックスに来ました(^^)

オスですかねぁ?
v4c9n7x3fctosju6ztk8_480_480-e9e94605.jpg

婚姻色が入っていました。


その後ポイント変えて探っていると

ついに当たりがありました。

上がったのは

40センチ台 200本目

446b9axzdh5d5aercdz5_480_480-7bf012ce.jpg

婚姻色アイナメさんでした。


去年200本は11月27日だったので、今年は良いペースですかね?

そして、以前から気になっていた水温などが魚にどのような影響があるのか?気になっていたので、本日からアイナメ検温計画を実施するために、アイテムを購入してきました。


pzw6gongbrbk2xek6e56_480_480-01651daa.jpg

それがこれです。赤外線温度計です。

以前病院で患者の検温する時に買った体温計が非接触性体温計なのですが、2万5000円以上するので、流石に釣りに行く時は、使用できません。そこで、目を付けたのが、これです。

使い方は、温度を測りたい対象に赤外線を向けて、ボタン押すだけに簡単なものです。

実際使用してみました。

u6n8rta45wb6bzdakjdy_480_480-65d6e8b1.jpg

1匹目27,4度(30センチ)
2匹目27,8度(40センチ)

でした。この温度だけ見たら高い様に感じますが・・・・

これから、この温度計を使用して、どのような傾向があるのか調査していきたいと思います。

人間の体温が36度ぐらいですねで、10度くらい低いのですかね?

今年のアイナメ400本目標達成まで・・・(9月21日現在)あと・・・
       200匹

内訳
アイナメ 50センチ台  11本
      40センチ台  53本
      30センチ台  133本
      20センチ台   3本



アイナメタックル
【ロット】
ポイズングロリアス 1710XH
 【リール】
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
【ライン】
シーガーR18 12lb
【シンカー】
ナツメ4~5号




 

コメントを見る