プロフィール

釣りバカ親父

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:84414

QRコード

大物捕獲

リベンジ

  • ジャンル:釣行記
  • (堂浦)
6月24日
先週完敗した堂浦へチヌのかかり釣りに行ってきました。
雨が降ってたので本日はカセではなく筏にあげてもらいました。

c6oggi67forwi7vw9moo_920_690-a0fb2ae4.jpg

朝から魚の気配がありエサ取りが悪さをしてきますが我慢、我慢。

8時すぎボラが寄ってきてボチボチかな…

今日用意したエサはオキアミ、ミック、コーン、サナギ、ボケ、シラサエビです。

エサをローテーションしながら釣りをしていると釣れてくるのは

ayti83n3wj97sja6j72x_920_690-ee6a9fea.jpg
フグ

ihsgkfbffmyi9zgbg92x_920_690-59cc0c60.jpg
ベラ

irjji24akdpti6t73ev5_920_690-fb995cfc.jpg
ボラ

…………………………………………………
本命がこない(+_+)

10時すぎ潮が動き出し、流れにあわせてエサをはわせているとアタリがイマイチわからないままヒット!!

上がってきたのはオチビのキビレちゃんでした。

mph7ewz4zhe7wcudv8k7_920_690-0e06a206.jpg

その後、ボラのアタリをかわしながらチヌのアタリを待っていると昼頃モゾモゾとしたなんとも言えないアタリがあり、あわせてみるとヒット!!

引きが竿を叩く感じがしたので、チヌと思ったけど、ボラやったら…とおもいながら魚が上がってくるのを見るとチヌだったので「ヤッタ♪」と思うのと「バラさないように」とドキドキしながらやり取りしました。

タモに入った瞬間は嬉しかった!!
小さかったけど、今シーズン初チヌはホントに嬉しかったです。
6m5ei6d2gehrhspc2pck_920_690-51df32f1.jpg
エサはシラサエビの短冊付けでした。

その後はアタリを見極められず、ボラとの
格闘でした(T_T)

釣果はイマイチでしたが釣りのプロセスを楽しめた1日でした(^o^)

帰り道の大鳴戸橋です。
rtvjywhbz7zds3y3gz9w_920_690-de56c3e9.jpg
道中も景色がいい所があってよかったです。(^^)v



Android携帯からの投稿

コメントを見る

釣りバカ親父さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る