プロフィール

新保明弘

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:229
  • 総アクセス数:779052

QRコード

メバル、メバル!。

  • ジャンル:日記/一般
 準夜勤明けです。タイドグラフと月齢表見ながら、2月、3月、4月、5月とメバルがよさそうな日を見ていました。

 春告魚なメバル君。水温が上昇してくれば、活性も上がってくる。そして自分の活性もあがる・・。しかし、今は眠い。

 そんな訳で、5月までは、アジングの様子をうかがいながらも、メバリングに注目。

 5年ほど前まで熱中していた、港周りのメバリングも最近は見直しています。

 釣れるサイズは22㎝~28㎝までと尺オーバーは時たまですが、至近距離でアタリを感じてアワセを入れる釣りは、これまた最高ですね。



 私がそんな港周りで使用している組み合わせは、ロッド:シマノ・ソアレエクスチューンS709ULTにリール:シマノ・バンキッシュC2000HG。ラインはソアレEX4PE0.3号にソアレ・ショックリーダー6ポンドを75㎝。
 尺メバル相手にゴロタ場ではソアレエクスチューンS900ULT30を使用してますが、ピンスポットをジグヘッドリグでより丁寧に狙っていくにはやはり、S709ULT(ソフチューブトップ搭載)に分がありますね。もし、より、乗せ、にこだわるならば、S709ULS(タフテックα搭載)ですね。

 最近は素晴らしいタックルが増えてきました。選択肢多く、本当に楽しく、有難いことです。

 これからメバル!ハイシーズンに向かってきます。何時までも楽しいメバリングが出来るよう、みなさんマナーには注意していきましょう。


コメントを見る