プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:778855
QRコード
▼ 尺メバルGET~❤
- ジャンル:釣行記
夜勤も無事終わり、昨夜は尺メバル狙いに行ってきました。
しかし、折からの西風により、今季力を入れて開拓予定の西伊豆が釣行不能のため、伊豆東海岸で風裏をさがすことに。
それでも、山からの吹き下ろしが強く、おまけにウネリのある状態で、安全にキャストすることもままならないポイントばかり、それでも何とか両サイドを切り立った斜面に囲まれたポイントに到着。
こういう時は悪いタイミングが重なるもの。今度は時刻も底り近くなり、ポイントは根が頭を出している状態。
悪条件が重なったタイミングで私がファーストキャストに選んだのは、アイマ・mebaカーム。風に負けないキャストフィールとレンジキープ力は実績十分。
ロングキャストして沖のカケアガリを狙い、手前で根が頭を出しているところはその隙間を表層スローリトリーブ。
数投目、ピックアップしようとしたルアーに強烈なバイト。水柱と共にパワフルに持っていこうとする相手を、シマノ・ソアレ30エクスチューンS900ULT30のパワーと操作性、ステラC3000HGの巻き上げスピードとドラグが難なくかわし、ゲットしたのは31㎝のグット尺メバルでした。

アイマ・mebaカームを下から突き上げたようなバイトでした。沖から追尾してきたのでしょう。

寒さも吹き飛ぶ今季初尺メバル。

口閉じ、尾鰭は自然な形で正式測定した尺メバル、99尾目となりました。

撮影後、しっかり体力を回復していただき、もとの海へ帰ってくれました。
さて、これから来年初夏まで続く尺メバルシーズン非常に楽しみですね~。
しかし、折からの西風により、今季力を入れて開拓予定の西伊豆が釣行不能のため、伊豆東海岸で風裏をさがすことに。
それでも、山からの吹き下ろしが強く、おまけにウネリのある状態で、安全にキャストすることもままならないポイントばかり、それでも何とか両サイドを切り立った斜面に囲まれたポイントに到着。
こういう時は悪いタイミングが重なるもの。今度は時刻も底り近くなり、ポイントは根が頭を出している状態。
悪条件が重なったタイミングで私がファーストキャストに選んだのは、アイマ・mebaカーム。風に負けないキャストフィールとレンジキープ力は実績十分。
ロングキャストして沖のカケアガリを狙い、手前で根が頭を出しているところはその隙間を表層スローリトリーブ。
数投目、ピックアップしようとしたルアーに強烈なバイト。水柱と共にパワフルに持っていこうとする相手を、シマノ・ソアレ30エクスチューンS900ULT30のパワーと操作性、ステラC3000HGの巻き上げスピードとドラグが難なくかわし、ゲットしたのは31㎝のグット尺メバルでした。

アイマ・mebaカームを下から突き上げたようなバイトでした。沖から追尾してきたのでしょう。

寒さも吹き飛ぶ今季初尺メバル。

口閉じ、尾鰭は自然な形で正式測定した尺メバル、99尾目となりました。

撮影後、しっかり体力を回復していただき、もとの海へ帰ってくれました。
さて、これから来年初夏まで続く尺メバルシーズン非常に楽しみですね~。
- 2011年12月25日
- コメント(9)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント