プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:226
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:779037
QRコード
▼ 何年ぶりでしょう?
- ジャンル:日記/一般
何年ぶりでしょうか?。伊豆のダム湖、松川湖にトラウトフィッシングに行って来ました。


放流されたトラウトですが、環境が良いため、年を越す物もいて、ベイトフィッシュに付いたネイティブに近いレインボートラウトが狙えるんです。
湖流の当たるポイントを狙うのが肝で、風などの影響でその流れが変わってきます。
魚券を購入し、さっそく釣り開始。7g~10gのスプーンをロングキャストしたら、水面直下をミディアムリトリーブ。数分後にヒットしてくれたのは、25㎝程のニジマスでした。

それでも、海とは違った自然の中でのヒットに感激です。
それからしばらく、時折ライズは見られるもののヒットなし。
1時間程して7gのスプーンの抵抗が大きく感じられるようになったタイミング、湖流が効きだしたタイミングで良型ヒット。

ステラのドラグをギュンギュン出してくれたのは、まさしくレインボートラウトという名にふさわしい50㎝オーバーでした。
その後もはポツポツと当たり、そして最後にも素晴らしいファイトの50㎝オーバーをキャッチすることが出来ました。
う~ん!嵌りそうです!。


放流されたトラウトですが、環境が良いため、年を越す物もいて、ベイトフィッシュに付いたネイティブに近いレインボートラウトが狙えるんです。
湖流の当たるポイントを狙うのが肝で、風などの影響でその流れが変わってきます。
魚券を購入し、さっそく釣り開始。7g~10gのスプーンをロングキャストしたら、水面直下をミディアムリトリーブ。数分後にヒットしてくれたのは、25㎝程のニジマスでした。

それでも、海とは違った自然の中でのヒットに感激です。
それからしばらく、時折ライズは見られるもののヒットなし。
1時間程して7gのスプーンの抵抗が大きく感じられるようになったタイミング、湖流が効きだしたタイミングで良型ヒット。

ステラのドラグをギュンギュン出してくれたのは、まさしくレインボートラウトという名にふさわしい50㎝オーバーでした。
その後もはポツポツと当たり、そして最後にも素晴らしいファイトの50㎝オーバーをキャッチすることが出来ました。
う~ん!嵌りそうです!。
- 2014年4月13日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント