西湘サーフレポ

  • ジャンル:釣行記
今朝も行ってまいりました。

その前に、
先週は土曜日に
太陽さん、しおまこさん、久方ぶりなしおたけさんとみんなのサーフへ♪
朝五時半過ぎから釣査を開始するも…。
反応ござんせん。
ソル友さんにも本命からのコンタクトはない模様…。
釣果は無いものの、皆さんと一緒だと楽しい♪
自分はともかく、お三方が釣れないのだから仕方ない!諦めもつきます。
この日は9時半には納竿。
また次回もご一緒楽しみにしてます!
ありがとうございました^_^

そして日曜。
じつは2連休だったんですね!
本来は冬キャンプを予定してたんですが、先日の雪の影響がまだあったようで行き先のキャンプサイトがまだ雪にうもってしまってるとのことで、止む無くキャンセルということで連日の釣りっす♪
また太陽さんとも前日の夜にご一緒する約束を取り付けてましたが…。
朝…。お寝坊…。
やっちまった…。

その旨を連絡し、先に向かってもらいましたが
出だしも遅れてしまったので、そのまま近場の
地元サーフに入る事に。
地元サーフもまた地形が変わってしまい以前より少し浅くなったような!?
この日、ここ最近で一番寒かったかも…。
指先かじかんで7時過ぎには心折れ、フラットの反応も無いので早々に撤収…。
また以前のような、コンディションにはいつ戻るのやら…。春先までかかるかなぁ?
気長にちょいちょい通ってみるとします。

そして今日♪
みんなのサーフへ
b52xu32s8uu2zxfx2kkz_690_920-f6bf685c.jpg

朝6時にエントリー
今日も寒い!

まずはぶっ飛び君から潮目に向かって調査開始。
綺麗な潮目でなんかベイトが着いてないか期待したけどな〜んの反応もなし。

ワーム
ジグ
シンペンとローテしながらキャスト繰り返すも
バイトすらない。
満潮から下げのタイミングもあったので粘りましたが10時に心がポキッとね(笑)

帰ってからは昼寝でもしようかとおもってましたが…。
突き刺さる視線に白黒をホームグランドへ!

5px9jefsfj8kxc6bi8fu_690_920-0f6df09d.jpg

がっつりディスクもやって

9x9pspp3mmijh4j8sfpr_690_920-6f3ed190.jpg

朝の寒さが嘘のような暖かさ♪
ワンズも楽しそ(≧∇≦)

ようやく相棒から解放され
いざ第二ラウンド(笑)
釣れないとわかっていながらも行っちゃうんだよなぁ〜♪
地元サーフへ
3時前にエントリー
直ぐに予定が入っていたので1時間勝負。
コンディションは南の風が少し入っていたので
わりきって苦手なジグ縛りで。
スピンビームのストップ&ゴーで数投なげたところで…。

ゴン!

キタぁ〜(≧∇≦)

ウォー!
ドラグ出る〜♪

ん!?

なんだ?


あっ!わかった…。

奴かも…。エイ?

でもなんか違う!

めっちゃ引き強くて楽しい♪

波打ち際で「ギラッ」っと銀色。

dy222xbs8hwishrswi3k_690_920-7d38c1e4.jpg

ボラでした…。^_^;

左右にいたアングラーさんもこちらを見ていたようで…。一人パタパタ…。
お騒がせしましたm(__)m

でも45位あったかな?
尾びれの方にかかっていたので引きは、シイラでいうと5.60位あるのかなぁ?
トルクフルな引きを味わえたので楽しませてもらいました!
一瞬…。座布団?と疑いましたが(笑)

周りではサイズあるヒラメや青物と素晴らしい釣果報告がありますね♪
自分にもいつかは…。
夢膨らましてまた頑張ります!


iPhoneからの投稿

コメントを見る

登録ライター