プロフィール

ミヤチャン
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:169768
▼ 日曜日(根)午後・・・
- ジャンル:釣行記
昨日打ったポイントがソゲだったから・・・
今日は根の絡んだサーフにかーくんと2人で
午後14時に入りました。
このポイントは12月に割りといいサイズが出ます。
なかなか出ませんけど
今日はたまたま連発 (もう6年半12月になるとここ投げます。

根の脇をギリギリに通して。(偏光サングラスをつけると根が何処に
あるのか分かります。なので真っ直ぐ投げていいのか斜めに
引っ張っていいのか分かります。毎回根がかりするとモチベーション
下がりますよね。(今回は右45℃で根と砂地のストレス無くレンジ
調整出来ました。

ピーポイントでホールで3Dジグヘッド(14g)&パワーシャッド
ピンク:5で4枚
タイドミノースリム175フライヤーで2枚
ヒット時間:14時55分~16時45分
根に当たるかのレンジ(水深60~150)
かーくんまたいいサイズバラシ(怒り)
でも上手い方です。
最後に175フライヤー赤金で逮捕。


このジグヘッドは上向き下向きが出来ます。
根がかり防止で1本針
針がよっぽどじゃない限り曲がりません。
後、茨城県北のヒラメのエキスパートのふーすけさんと会いました。
来年ヒラメ釣り一緒に出来れば光栄ですね。
目指せヒラメ100cm
釣りミヤチャン
アメブロ 2014スタート

/ http://profile.ameba.jp/5566iba99hirame
今日は根の絡んだサーフにかーくんと2人で
午後14時に入りました。
このポイントは12月に割りといいサイズが出ます。
なかなか出ませんけど
今日はたまたま連発 (もう6年半12月になるとここ投げます。

根の脇をギリギリに通して。(偏光サングラスをつけると根が何処に
あるのか分かります。なので真っ直ぐ投げていいのか斜めに
引っ張っていいのか分かります。毎回根がかりするとモチベーション
下がりますよね。(今回は右45℃で根と砂地のストレス無くレンジ
調整出来ました。

ピーポイントでホールで3Dジグヘッド(14g)&パワーシャッド
ピンク:5で4枚
タイドミノースリム175フライヤーで2枚
ヒット時間:14時55分~16時45分
根に当たるかのレンジ(水深60~150)
かーくんまたいいサイズバラシ(怒り)
でも上手い方です。
最後に175フライヤー赤金で逮捕。


このジグヘッドは上向き下向きが出来ます。
根がかり防止で1本針
針がよっぽどじゃない限り曲がりません。
後、茨城県北のヒラメのエキスパートのふーすけさんと会いました。
来年ヒラメ釣り一緒に出来れば光栄ですね。
目指せヒラメ100cm
釣りミヤチャン
/ http://profile.ameba.jp/5566iba99hirame
- 2013年12月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント