プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:419157

QRコード

ヒラメ釣査も不発

こんばんは。
ど根性釣行記の翌日は、
「ココで釣れたら嬉しいな」的に釣査へ行ってきました。
最初は津軽海峡エリア、西の漁港へ
たしか、今年はここ1枚だけかな・・・
先端から、リフト&フォールやストップ&ゴー
根はないと思っていたら、
20m先に沈み根が
感触から外れないと確信
ワーム&ジグをロスト
途中、
青物…

続きを読む

ヒラメ釣行もう何戦目?????

こんにちは
7月2日に39センチを釣って以来、
もう「7連敗」
最近の釣行と言えば
7月10日夕チョコ
漁港に着くものの、すでに照明がギラギラ
雨とカモメさんのでブロックがメチャクチャ滑る
なので、先端から航路を探ることに・・・
一投目でお触りあり
数投キャストすると、「ゴン」
ヒラメじゃないことを確信
ゴリ…

続きを読む

GUN吉!! ヒラメ連敗ストップ☆

おはようございます
相変わらず、「ヒラメ」だけを追っています
先週は、月、火、水の夕チョコ完敗
しかも片道1時間半かけての連敗は財布に厳しい
なので、木曜日の夕チョコは海峡、
近場のサーフに入りました
貴重な夕マズメなのに、このガスは辛い
誰~もいない中、心折れそうになりながら
それでも、暗くなるまで振り…

続きを読む

閃いてきたかも(笑)

朝は失敗しました~
「日本対ギリシャ」
すっかり忘れて仕事を入れてしまい・・・
沖へ
バケのタコベイトは何にしよ~
おっと、お仕事でした~釣りではありません
どんよりした函館山を見ながら、9時には終わったものの
落ち着いて、結果を見ると、泥、ドロー・・・
その後、会社に戻って
夕マズメどこに行くかなぁ~を考…

続きを読む

39センチメンタル♪の壁(ヒラメ)

おはようございます
今日も良いお天気です
皆様、爆釣ログばかりなので、
1人ぐらい苦戦続きのログを(笑)
では、近況~
5月30日に釣った「39センチ」
1センチの高い壁(レベル低ぅ~)
この1枚、海峡側の漁港で釣ったんですよね、
海峡側、最初のウェイイン
なんて一瞬思いましたが(グスン)
そこから、札幌へ

続きを読む

厳しい釣行が続いております。

お疲れ様です
まったく良いところがありません、迷走ログですので、
時間のあるお方だけ覗いてくださいね
4月26日(土)熊石→大成
4時頃から、熊看板にてスタート
回りも含め「沈黙」30分で移動
畳岩方面、貴重なワンヒットも根に潜られてフックオフ
(ホッケさ・・・)
大沢方面、何もなかったぁ~
大成、太田方面の磯…

続きを読む

「サンタテ」喰うぅ~

こんばんわ。
せっかく釣り三昧の三連休でしたが、見事に「サンタテ」
なので、なにも見所ありません、ただの日記ですスルーしてください
釣行前、同僚に
「この3連休で、アメの登録と、サクラ出したいなぁ~」
「今年、まだボーないんだよねぇ~」
などなど、調子にこいて話すからぁ~オレのバカァ
11日は大成、唯一、釣りに…

続きを読む

渾身の一枚!!

おばんです、ありゃです
今日は、シーズン最後のラメヒ~狙いです。
3時半出発、一路、松前方面へ爆走
(運動してネタのは1時頃なので、かなりきつかったぁ~)
一人ぼっちの車内では、「ヒラメ」+「青物&海あめ(偵察)&ホッケ」
なんて、夢は大きく
早場の「奥末川河口」に現地着も、橋梁工事中で立ち入り禁止
そこから…

続きを読む

あと半月しかないよ~

ありゃです。ご無沙汰してます
FLATFISH DERBYも残り16日
未だに登録すらできず、東奔西走してますが、
全く出ません
インパクトからのメールも1ヶ月は音沙汰無しのところ、
なら、なんとか渾身の一枚を・・・
昨日は函館市内の漁港で、最近の定番のチビラギ
で、本日は福島町まで走りました・・・
投げるたびの海藻で…

続きを読む

あと1センチか・・・

おはようございます。
ありゃです
一昨日は、市内の港で、でましたこれ(初物です)
そして、今朝は昨日の豪雨の影響がない
濁りがない海を求めてプチ遠出
ぐっとコンデションもほとんど寝てません
4時から開始して、あたりはあるけどすぐ外れる。
唯一かけたのも、上げる寸前にポチャン。
やたら白くて丸くて20センチくら…

続きを読む