プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:419152

QRコード

今週も…ヒラメ釣行

皆様、こんにちは(^^)
釣れないログなら、このありゃに
どうか、お任せください(T_T)
この土日も、
フルで走り回りましたね(苦笑)
実は、水曜日くらいから体調が優れず、
平日は安静にしてましたが、一向に回復しない、こうなりゃ、海見てがんばるかと…
5日(土)
コンブ始まる5時までが勝負かなと
恵山方面の漁港へ

続きを読む

心機一転〜ヒラメ釣行

皆様(^^)
こんにちは‼︎
『ヒラメ釣行』
強化修行月間の8月が、
やっと終わりました…
個人的な、
ささやかな目標
5月から11月まで、
毎月「ヒラメサイズ(40アップ)」を
釣り上げる!
が…無念…途切れました(泣)
行ける日は通ったつもりでしたが
後半は天気にも見放されましたね。
前々ログ以降は、時化休みが続き
な…

続きを読む

ここまでを振り返って〜ヒラメ釣行

こんにちは!
ヒラメストーカーです。
昨年に引き続き、
ここまでを振り返ってみたいと思います。
ショアヒラメに、全てを捧げて
5月17日
記念すべきファーストヒット、
日本海開拓!
50.5㎝
5月25日
日本海の、
サーフに、こだわって‼︎
続いて
55.5㎝
そこから、
逆サイドへ!
59の
by噴火湾
海峡
6月13日
43㎝
そして
コ…

続きを読む

ボロ負けでも元気です!〜ヒラメ釣行

皆様(^^)
こんにちは‼︎
こんな、「夏枯れ」真っ最中に、
釣果などある訳なく、ネタなしです。
なので、
日記になってしまいますが、
許してね〜
先週は、平日「夕チョコ」が2回
函館近郊の漁港、
2港を振ってみましたが…
大丈夫(笑)
22日(土)
午前中はソフトボール(汗)
(まだ、筋肉痛がぁ…)
午後から「ちよち…

続きを読む

ミノーで閃く〜ヒラメ釣行

皆様、
こんにちは(^^)
前ログ以降、もちろん
「行ってます‼︎」
ここまで釣れないのか‼︎
という位、連戦連敗(泣)
12日(水)夕チョコ
函館市内近郊の漁港✖️
13日(木)朝チョコ
函館市内からちょっと離れた漁港✖️
同日 夕チョコ
近郊の漁港✖️
15日(土)
津軽海峡、西へ
プチ遠征!
暗い内から磯へエントリーしよ…

続きを読む

夕チョコ…ヒラメ釣行

皆様
こんにちは!
昨日の夕チョコでも
アップしまーす。
沈ですがね…
仕事にならない程の暑さでしたが
何とか帰宅して、
18時過ぎ
チョコっと見てこよー
という事で、近場の漁港へ
もちろん誰もいません(苦笑)
18時半過ぎからスタート!
左からの風が強くて、ボトムを
なかなか感じられず…
それでも、夕凪と言うん…

続きを読む

青物〜ヒラメ釣行

皆様、
こんにちは!
8月一発目の釣行は、
1日(土)でした。
朝、
2時半に起床するはずが、
3時過ぎにやっと起きだし(汗)
海峡を西へ
タイムロスした分、
目的地より手前の磯で振ることにして、
朝マズメ重視‼️
ベタ凪、無風のコンディションに
こういう日は厳しいか…
全く、反応なしが続きましたが、
何気に足下見…

続きを読む

修行は続く ヒラメ釣行

皆様
こんにちは(^^)
冴えない釣行記ですが、
お暇だったら読んでみて下さい。
さて
この前の週末ですね。
25日(土)
なかなか本降りの雨予報…
先週末もずっーと合羽釣行(>_<)
そんな事にいささかゲンナリしていたため、
小降りになってから函館を出発です。
目指すは、マズメ逃しても釣れるであろう磯ですね、だめなら…

続きを読む

1日1枚 ヒラメ釣行

皆様、
こんばんは(^o^)
この週末、素晴らしいヒラメを見させて頂きました!
根性、執念がまだまだだと感じました。
デカヒラメへの道のりは長いのです!
さて、自分ですが、
19日の夕マズメ
(2日目同じ港)
最初は、激アツポイントを選択しましたが、ロスト地獄に手持ちが不安になり、小移動!
(わかってても、引っ…

続きを読む

青の衝撃〜ヒラメ釣行

皆様、
こんばんは
まずは、
12日夕まずめ
(津軽海峡エリア)
休まず、また行っちゃたー
18時50分
惜しいソゲ
IOカスタム(レッドゴールドフレーク)
※このルアーを青に持って行かれました
ここで、猛烈にもよおして
退散…釣りとのタイミングが最悪でした。
さて本日、仕事中に
デカヒラメを偵察
(右上にヒラメサ…

続きを読む