プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:282
  • 総アクセス数:154386

久しぶりの明暗ゲーム!!

こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
今回の釣行は小潮+北風9mと悪条件であったので、久しぶりの明暗へ
気温も20度と低く、風も強いので久しぶりにウェーディングジャケットも着てルンルン
ポイントに着くと案の定、貸切状態
先に着いていた陶山くんが、ロッドの長さの都合でいい場所を譲ってくれ…

続きを読む

困ったときのピンチヒッター

初めまして!
つり具のブンブン川崎大師店の陶山です。
エギング行ったり青物が好きなのでそっちに行きたかったところですが、この前購入したイグジストLT4000-XHを使うために多摩川へ!
下げ7部くらいからエントリーして先行者は誰もおらず、かなりうっきうき!
狙いたいポイントまでは少し潮位があるのでミノーではギリ…

続きを読む

9月の多摩川3連戦(Day3)

こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
ついに3連戦に最終日。
若潮で夜の潮位も高いので2時INです...
昨日は日が出てからもしばらくやってましたが反応がなかったので、今日は長くても日の出まで!!
とりあえず最近好調のサイレントアサシン99SPからスタート。
いつも通りの2ジャーク→ストップ
ゴン…

続きを読む

9月の多摩川3連戦(Day2)

こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
前日は黒鯛6枚、シーバス2匹で好調でしたが、さて今日は...
本日は長潮。明日は若潮と、どんどん潮が悪くなっていくので厳しくなりそうな予感...
この日は知り合いとスタッフの計4名での釣行。
早めに反応は得ておきたいので、初っ端からサルベージ60ES!
ただ巻…

続きを読む

9月の多摩川3連戦(Day1)

こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
台風後の多摩川は好調続きです
中でもミノーやバイブが特にGOOD
小潮最終日なので、深夜スタートです。
まずは先週好調だった、サイレントアサシン99Fからスタート
シャロー帯を丁寧に攻めていくとなにかにひっかかりロスト...
信頼しているルアーがなくなるとテ…

続きを読む

久しぶりのナイト!!イナッコ絨毯に翻弄されるの巻。

こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
超久しぶりのナイト釣行へ
小林さんがサヨリパターン!!サヨリパターン!!って息をするように言っているので、ちょっくら見に行って先に釣ってやろう
ポイントに着くと、過去一と言っても過言ではないぐらいのイナッコの量。
潮位的に3つぐらいのポイントを転…

続きを読む

1ヶ月ぶりにあのルアー解禁してみた。

どうも!!
最近ウェーディングのたびに腹痛に襲われがちな板東です
ここ最近どっぷりチニングにハマって、シーバスには見向きもしない小林さんを強制連行!!
もうシーバスは絶滅危惧種だと思っているらしい...
■太陽が昇り始める頃にエントリー
朝の気温は快適すぎて、ずっとこれくらいの気温ならいいのに...
なんて会話…

続きを読む

スレた魚から得るヒント

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
大潮後の中潮!
久しぶりに良いタイミングで入れた気がします
でも東京湾の水が悪くて、フレッシュな回遊系が入ってこれないので居つき系がほとんど!
しかも、相当プレッシャーもかかっているのでなかなかシビアなコンディションです。
もう特大の釣り掘状態です…

続きを読む

チニングワームがマッチザベイトすぎる件

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店スタッフ小林です(`・ω・´)ゞゼア!
雨パワーを期待して多摩川ナイトチニングへ行ってまいりました!
■下げのタイミングでスタート
この日は急激な天候の変化でかなりの強風でした。
かなり遠くの方では空が白くなるほどの雷が・・・
風向きも北から吹いたり西から吹いたりと巻いて…

続きを読む

多摩川シーバス、寄りみチニング

こんにちは!
ブンブン川崎大師店スタッフ小林です(`・ω・´)ゞゼア
暑い日が続いていますが皆様釣りには行かれてますでしょうか?
釣りに行かれる際は熱中症にご注意下さい。
そんなこんなで灼熱の多摩川デイシーバスへと行ってまいりました!
河口エリアのウィード場へエントリー
大潮の下げのタイミングですが潮どまりが…

続きを読む