プロフィール

みつりぐ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:304
  • 総アクセス数:310209

QRコード

台風の影響で…

月曜日、久々に管釣りに行った。
管釣りのログは後日。
管釣りしてる最中にsyoukitiくんからLINEが。
どうもシーバスがいいらしい。
子どもらを寝かしつけて、syoukitiくんと清水方面へ急遽出撃。
Beams76Lに入魂?!
…しかし、台風の影響ですでに港は荒れていた。
1時間ほどやって終了。
台…

続きを読む

三保釣行 腹痛で…

約1カ月ぶりの釣行。
三保へ出撃。2時に現地着。予定より1時間の遅れ。
先行していたsyoukitiくんと熊くんと合流。いい話はなし。
しかも、最盛期ですか~!?と勘違いするほど、釣り人多数。
遅れたのには訳があって、寝坊と出発前の腹痛で30分トイレタイム。
昨日、胃の検査⇒バリウム⇒下剤⇒腹痛⇒トイレ
久…

続きを読む

Newロッド Beams7.6L

今日、まちに待ったロッドが届いた!!
Beams7.6L
Beamsシリーズは、5ftUL、7.10MHに次いで3機種目になる。
「渓流をベイトでやってみたい。」と思って探してたところ、赤塚ケンイチさんのブログに辿り着いた。
何度かメールでやり取りして、5ftULを購入。
当時は、ケンイチさんのハンドメ…

続きを読む

西伊豆⇒清水 エギング

GW後半は西伊豆⇒清水釣行。
今回はエギング(のつもりだった)。
現地で合流の熊くんを待っている間、峠を越えた港で…。
エギングではなくメバル。
前回忘れてしまった34ストリームヘッド1gとオクトパスしろでスタート。
岸際にキャスト。
2投目。フォール中にラインがツンッと入ったので合わせると
メバル。色が白…

続きを読む

西伊豆釣行 …残念 

Kさんと西伊豆釣行。
毎度、毎度のいつものコースをランガン。
…前回に引き続き、忘れ物。
買ったばかりの34オクトパスとジグヘッドを自宅に忘れ、意気消沈。
睡眠時間1時間…。集中力も切れます。
眠い…。
カサゴを1匹ずつ。サイズは20cmぐらい。
ネコの気配を気にするあまり、写真を撮り忘れ
市松くんからは、喜…

続きを読む

34オクトパスで30カサゴ

久しぶりのログ。
土曜日~日曜日の西伊豆釣行記。
天気が荒れる予報だけど、風裏求めていつもの港を転々と。
今回は、syoukitiくん、熊くん、市松くんの新潟遠征メンバー。
途中、沼津の釣具店で小物を購入して、現地に着いたのは21時?!頃だったかな。
支度をしてたら雨がパラパラ。
おまけに合羽を家の玄関…

続きを読む

何を釣りに行ったんだ???

金曜夜から、Kさんと西伊豆へ。嵐の前に帰宅予定で出発。
今回もアジ、メバル、イカが釣りたい。欲張りコース。
syoukitiくんとお初のSさんとは現地で合流。彼らは、海の後、渓流に行くプラン。こちらも欲張り。
結果から言うと…
初登場。ミナミハタンポ
中層タダ巻きで。ジグヘッド1g。
夜間、朝問わず いつ…

続きを読む

室内釣りぼり

  • ジャンル:釣行記
  • (えさ)
娘らと室内釣りぼりグリーンズヘ。
釣れるのは、金魚、コイ、フナ、ナマズ、チョウザメ。
魚種によってポイントが違って、ポイント貯めて、景品と交換できるシステム。
ちなみに金魚は一匹10ポイント。
釣れるのはほとんど金魚。金魚によってもポイントが違う。
こんな感じ
ウキが全部沈むようなあたりも時々あるんだけど…

続きを読む

眠い… でも釣りに行く 清水釣行

焼津での釣行を終え、7時ごろ帰宅。
娘のイベントの手伝いや家のことを少しやって、昼寝タイムは約2時間。
眠い、体が重い…
しかし、syoukitiくんから夕方再出撃の提案を受けた。
妻に相談するとOKが出たので、午後6時に三保へ。
先発隊のsyoukitiくん、熊くんはもう始めている。
強風のため、内海で…

続きを読む

焼津釣行 ボイルの正体分からず…

金曜日、syoukitiくんに誘われて、1時に出発。
Kさんが清水港でイカをキャッチしたので迷ったけれど、予定通り焼津港へ向かう。
石津浜ではタチが熱いとの情報があったので、念のためナナテンも準備。
常夜灯周りをチェック。
「ここいい時には、魚が見えるんですけどね~。」なんて話をしながら海面見たら、い…

続きを読む