プロフィール

みつりぐ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:300421

QRコード

#81 鹿島槍ガーデン 管釣り

鹿島槍ガーデン0809
毎年恒例の鹿島槍ガーデン
スプーン、ミノーでボトム、クランクの表層引き、シェイクでポツポツ。
シエラ52UL×アルデバランで気持ちよくできました。
掛けてからも面白い。
ビンビンMくんは、3kgのブラウン。
おめでとう。
来年はデカイネットを持って行きますよ。
昼は初めてのバーベキュー
美味しか…

続きを読む

#80 ライトソルト

  • ジャンル:釣行記
  • (焼津)
焼津港0804
足下でカサゴ。抜き上げるときにポトリ。
釣り人も少なかったです。
Android携帯からの投稿

続きを読む

#79 タチジギング オフショア

  • ジャンル:釣行記
  • (由比)
由比沖0729
長徳丸さんにお世話になりました。
19時出港。
ルアーは3人。10人程は餌釣りの方。
おさわり程度のバイト。掛けられない。
ヒットパターン、レンジも落ち着かず、難しかった。
ルアーのトップはSくんの6。
餌釣りの方は、多い人で20以上。
F3~4
Android携帯からの投稿

続きを読む

#76 #77 #78 ライトソルト ショアタチ

  • ジャンル:釣行記
  • (焼津)
焼津港0718
ふぃしゅーな周辺。
アタリ多数。1度も乗せられず。
アジと思いたいが、キンギョにちがいない。
焼津港0723
ワインドやってみた。
510LHは、キャストの気持ちよさを感じて終了。
人はたくさんいました。
焼津港0726
メバル、キンギョ。
平日の雨、釣り人は少なかったです。
Android携帯からの投稿

続きを読む

#75 タチウオジギング オフショア

  • ジャンル:釣行記
  • (清水)
清水港0716
ビンビンMくんのお知り合いの船に乗船し、タチウオジギング。
写真を一切撮らなかったけど。私はF3~F4を8本。
同船者は、タチの他にスルメイカ、小サバ、イシモチ。
久々のオフショアを満喫。
ロッドは×ゲームタイプLJ×バルケッタBB、ブリスト510MXH×リョウガ。
ルアーはアンチョビメタルタイプⅠ、アンチョビ…

続きを読む

#72 #73 #74 ライトソルト

清水港0702
ノーフィッシュ。
焼津港0710
釣り人少ない…。思わしくないのか?!
キンギョのみ。
焼津港0712
3バイトのみ
Android携帯からの投稿

続きを読む

#71 Fishmanシエラ52UL 管釣り

カイサク0626
シエラが届いて悶々とする日々。
渓流へ行きたいけれど、時間がない。
でも、早くキャストしたい。
ならばと、久々に管釣りへ。
最後に来たのは鯉釣りで、3年ぶり?ぐらい。
すっかり池の様子が変わってた。小さくなったとは聞いていたけど、どうもさらに縮小されている。
早速、投げてみる…。
はじめは恐る…

続きを読む

#70 ライトソルト

  • ジャンル:釣行記
  • (清水)
清水港0625
ビンビンMくんの釣果
セイゴ35cm。
ジグヘッド1.5g、フォール中に。
私はちっちゃいカサゴのみ。
Android携帯からの投稿

続きを読む

#68 豆アジはいたけれど… ライトソルト #69 ナマズ

  • ジャンル:釣行記
  • (清水)
清水港0610
沼津からSくん来静。
西伊豆の方がいいんじゃないの?!(笑)
先月、清水港でアジを釣ったので、それ以降どっぷりはまってしまったようです。
途中、Kさんと合流し実績のあるポイントを転々と。
豆アジはたくさんいました。
フッキングには至らず…。
近所の河川0615
チャリで近所の河川へ。
3年ぶりのナマズ。B…

続きを読む

#64 #65 #66 #67 まとめてライトソルト&エギング

清水港0531
夜光虫発生で魚影がくっきり。
トビウオのチェイスが何度もあったんだけど、足元でターンばかり。
ジギングサビキでもやってみようかな。
用宗港0603
タチが入ってるよとの噂を聞いたので。
この日は反応なし。
清水港0605
ボトム付近でキンギョばかり。
浅場でコウイカ発見。
ダッシュで車へ、Brist510LHをセ…

続きを読む