プロフィール

みつりぐ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:300545

QRコード

#114 #115ライトソルト

焼津港1124
寒い。冷たい。
シーバスのバイトのみ。
清水港1125
久しぶりのカサゴ
根に入られたけど、暫く待つと出てきましたよ。
初登場のシマイサキ
ボトム付近でもぞもぞとした違和感。
ジグヘッド1.3gにメタボブリリアントのピンク
Android携帯からの投稿

続きを読む

#113 ライトソルト

  • ジャンル:釣行記
  • (焼津)
焼津港1121
噂通り、一級ポイントには餌釣りの方、カマ専ダートの方で賑わってます。
インした時間帯は、餌釣りの方がよく釣られてました。
ボトム付近をチョンチョン→一瞬ステイでガツン。
カマスではなく、メッキでした。
Android携帯からの投稿

続きを読む

#112 手取川サーモン調査

  • ジャンル:釣行記
手取川1113
7年、8回目のサーモン調査。
8回目ともなると余裕でしょ~。
なんてのは通用せず、今回も奥深さを思い知らされた。
newリールで開始まもなくキャッチし、適切なレクチャーをしてくれたsyoukitiくん。
静かにコツコツと数を伸ばしつつ、笑いを取る熊さん。
モクズガニをヒットさせたKさん。
ランディングや写…

続きを読む

#111 ライトソルト 金沢で

  • ジャンル:釣行記
石川県1112
今年も手取川サーモン調査へ。
例年どおり前日入りし、下見。
左岸調査区域の最上流部。
下見後のフィッシャーズ。
フィッシャーズ後のアジング。
過去2年のような爆釣劇はなく、アジも20cm前後を一人1匹。
セイゴに相手をしてもらって楽しいライトゲームは終了。
Android携帯からの投稿

続きを読む

#109 #110 ライトソルト

  • ジャンル:釣行記
  • (焼津)
焼津港1005
カマ専ダート。
一投目にアタリ。
アタックしてくるのが見えるけど、フッキングにいたらず。
場所をちょっと変えるとシーバスのチェイス。
セイゴからフッコクラス。
3バラシで終了。
焼津港1109
短時間勝負で数ヵ所ランガン。
セイゴクラスが2バイト。
ベイトもいて雰囲気はよかったんだけど。
Android携帯か…

続きを読む

#108 エギング

  • ジャンル:釣行記
  • (沼津)
沼津1104
西伊豆、といっても沼津なんだけど。
久々のデイエギング。
チェイスが見えておもしろい。
次回は、もう少し南下したい。
Android携帯からの投稿

続きを読む

#106 #107 ショアタチ エギング

  • ジャンル:釣行記
  • (焼津)
焼津港1022
ショアタチ
人はたくさんいましたよ。釣れてなかったし、反応もなし。
焼津港1031
エギング
実績ポイントをランガン。
残念な結果。
Android携帯からの投稿

続きを読む

#103 #104 #105 エギング ライトソルト

焼津港1016
エギング。何もなし。
清水港1019
小シーバスのみ。
表層をワーム早引きで。
バイト、チェイス多数。
焼津港1020
エギング
今年初のアオリイカは500g
エギは2.5号
Android携帯からの投稿

続きを読む

#102 タイラバ ゼスト号初乗船 オフショア

  • ジャンル:釣行記
  • (清水)
清水港発1015
ゼスト号さんにお世話になりました。初乗船。
タチ~タイラバリレー。
4時半集合。
タチは渋くF3、1匹のみ。アンチョビタイプⅢで。
巻いて、巻いてスッと落としたらヒット。
その後、ラインをサクッといかれちゃいましたけど。
明るくなってタイラバ。初挑戦。
YouTubeや釣りビジョンでイメージだけはばっち…

続きを読む

#99 #100 #101 ショアタチ ショアジギ エギング

焼津港1002
昨日までの混雑は…?
貸切状態。
反応なし。
沼津1011
沼津サーフへ。10時イン。
遠くの方に数人。
今日は、この時間からでは難しかったか。
一時間ほどやって移動。
移動してエギング。
こちらも異常なしでした。
焼津港1011
夜間、今度は焼津港へエギング。
急に涼しくなった。
釣果も寒く、終了。
少し離れ…

続きを読む