プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:451
- 総アクセス数:308296
QRコード
Beams76Lでエギング
金曜夜、飲み会後のsyoukitiくんを迎えに行って、Kさんと由比港で合流。
syoukitiくんの希望で○店に寄って、西伊豆着は、土曜の1時半ごろ。
今回は、Kさんに初イカを釣ってもらうことが目的。
ロッド購入の参考にしてもらえればと、私のライカルを使ってもらった。
スタート2、3箇所のポイントでは何もなく北上。
結局、…
syoukitiくんの希望で○店に寄って、西伊豆着は、土曜の1時半ごろ。
今回は、Kさんに初イカを釣ってもらうことが目的。
ロッド購入の参考にしてもらえればと、私のライカルを使ってもらった。
スタート2、3箇所のポイントでは何もなく北上。
結局、…
- 2013年9月21日
- コメント(0)
アオリイカ&アマゴ 西伊豆
金曜夜から市松くんと伊豆へ。
3月以来となる渓流&エギング。
渓流はまもなくシーズンオフに入る。その前にきれいなアマゴが見たい…。
しかし…。
結果は、アマゴ0。
チェイスも見られず。
市松くんが1投目にヒットさせたけど、釣れたのは鮎。
がっつり口にフッキング。
当日は渇水だったけど。
底には土砂が堆積して浅…
3月以来となる渓流&エギング。
渓流はまもなくシーズンオフに入る。その前にきれいなアマゴが見たい…。
しかし…。
結果は、アマゴ0。
チェイスも見られず。
市松くんが1投目にヒットさせたけど、釣れたのは鮎。
がっつり口にフッキング。
当日は渇水だったけど。
底には土砂が堆積して浅…
- 2013年9月15日
- コメント(1)
アオリイカ開幕
昨日の青物釣行の16時間後、夜も行っちゃいますかということで、焼津、用宗へ出撃。
…のはずが。
西の空の雨曇を避け、急きょ東へ。沼津エリアへ行くことになった。
0時、syoukitiくんの迎え。
帰宅時間を考え、あまり南下せず木負付近まで。
反応なければすぐ移動を繰り返し、2ヶ所目のポイントでsyoukitiがアオリをキャ…
…のはずが。
西の空の雨曇を避け、急きょ東へ。沼津エリアへ行くことになった。
0時、syoukitiくんの迎え。
帰宅時間を考え、あまり南下せず木負付近まで。
反応なければすぐ移動を繰り返し、2ヶ所目のポイントでsyoukitiがアオリをキャ…
- 2013年9月8日
- コメント(1)
西伊豆⇒清水 エギング
GW後半は西伊豆⇒清水釣行。
今回はエギング(のつもりだった)。
現地で合流の熊くんを待っている間、峠を越えた港で…。
エギングではなくメバル。
前回忘れてしまった34ストリームヘッド1gとオクトパスしろでスタート。
岸際にキャスト。
2投目。フォール中にラインがツンッと入ったので合わせると
メバル。色が白…
今回はエギング(のつもりだった)。
現地で合流の熊くんを待っている間、峠を越えた港で…。
エギングではなくメバル。
前回忘れてしまった34ストリームヘッド1gとオクトパスしろでスタート。
岸際にキャスト。
2投目。フォール中にラインがツンッと入ったので合わせると
メバル。色が白…
- 2013年5月3日
- コメント(3)
エギングタックル
エギングをやろうと思ってロッドを購入したのは3、4年前?だったと思う。
購入して2、3回行ったけど、釣れないからアオリイカは幻の一つになったし、エギングロッドなのにイカを知らないロッドとなっていた。
だから、エギング本格デビューは今秋。
syoukitiくんや熊くんのおかげで楽しませてもらっている。
…
購入して2、3回行ったけど、釣れないからアオリイカは幻の一つになったし、エギングロッドなのにイカを知らないロッドとなっていた。
だから、エギング本格デビューは今秋。
syoukitiくんや熊くんのおかげで楽しませてもらっている。
…
- 2012年10月30日
- コメント(0)
西伊豆 アオリイカ&アマゴ釣行 アマゴ編
- ジャンル:釣行記
- (Beams5ftUL, 伊豆, アオリイカ, 渓流, アマゴ)
エギングを十分に楽しんで、今シーズンラストの渓流へ。
道中、次回の釣行に備え、港をチェックしながら下田の稲生沢川へ着いたのは10時過ぎ。
車から降りると、動物のフンが
8月の釣行でsyoukitiくんがフンを踏み、車内で異臭騒ぎが起きた記憶が蘇った(笑)
釣りを終え、フンの存在を忘れてしまう恐れがある…
道中、次回の釣行に備え、港をチェックしながら下田の稲生沢川へ着いたのは10時過ぎ。
車から降りると、動物のフンが
8月の釣行でsyoukitiくんがフンを踏み、車内で異臭騒ぎが起きた記憶が蘇った(笑)
釣りを終え、フンの存在を忘れてしまう恐れがある…
- 2012年10月29日
- コメント(0)
西伊豆 アオリイカ&アマゴ釣行 アオリイカ編
- ジャンル:釣行記
- (渓流, 伊豆, アマゴ, アオリイカ, Beams5ftUL)
予定通り、syoukitiくんと西伊豆へ。
0時集合。2時過ぎ現地着。
今回は夜から~昼前までエギング、その後アマゴ。
土肥あたりから探っていき、南下。
土肥港でたくさんのベイトを確認。時々何かに追われ水面がざわついていたのでテンションアップ
ミノーからワームなど持っているあらゆる手段を試すけど反応なし…
0時集合。2時過ぎ現地着。
今回は夜から~昼前までエギング、その後アマゴ。
土肥あたりから探っていき、南下。
土肥港でたくさんのベイトを確認。時々何かに追われ水面がざわついていたのでテンションアップ
ミノーからワームなど持っているあらゆる手段を試すけど反応なし…
- 2012年10月28日
- コメント(1)
西伊豆アオリイカ 沖漬け美味し
やっと釣りに行くことができた。2週間以上経ってた。
syoukitiくんと熊くんと0時半に集合。西伊豆をめざす。
今回もアオリイカ。だけど前回の反省を活かし、根魚、青物タックルも準備
ポイントは二人にお任せ。伊豆の付け根あたりから最終目的地までを南下。
海は穏やか。
各ポイント釣り人が多い。
反応がなけ…
syoukitiくんと熊くんと0時半に集合。西伊豆をめざす。
今回もアオリイカ。だけど前回の反省を活かし、根魚、青物タックルも準備
ポイントは二人にお任せ。伊豆の付け根あたりから最終目的地までを南下。
海は穏やか。
各ポイント釣り人が多い。
反応がなけ…
- 2012年10月21日
- コメント(0)
アオリイカを求めて再び西伊豆へ
一昨日の興奮冷めやらず…。
久々の平日休み。天気もいい。
昨日も西伊豆へ行ってきた。
家の用事を済ませ、現地着は10時。
今回は単独釣行のため、頼みのsyoukitiくんはいない。
おまけに台風後の風の影響で風裏を探して移動。
一昨日、実績のあったポイントを中心に攻めるけど反応はイマ一つ。
どこへいっ…
久々の平日休み。天気もいい。
昨日も西伊豆へ行ってきた。
家の用事を済ませ、現地着は10時。
今回は単独釣行のため、頼みのsyoukitiくんはいない。
おまけに台風後の風の影響で風裏を探して移動。
一昨日、実績のあったポイントを中心に攻めるけど反応はイマ一つ。
どこへいっ…
- 2012年10月2日
- コメント(1)
西伊豆 アオリイカ釣行②
アオリイカ釣行①の事件後、着替えを済ませ次のポイントへ移動。
syoukitiくん、熊くんが毎週のように通い詰めてるのでお任せ
名前をすっかり忘れてしまったけど、ある灯台。
熊くんがキャッチ。
また移動。今度は港。
船周りのロープに小イカが付いてる。
船と船の間にキャスト。底をとってジャカジャカジャカとし…
syoukitiくん、熊くんが毎週のように通い詰めてるのでお任せ
名前をすっかり忘れてしまったけど、ある灯台。
熊くんがキャッチ。
また移動。今度は港。
船周りのロープに小イカが付いてる。
船と船の間にキャスト。底をとってジャカジャカジャカとし…
- 2012年10月1日
- コメント(0)
最新のコメント