プロフィール
土穴祐一郎
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:205926
QRコード
▼ デイメバジギング♪
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
3/2は休みだったのでゴリマキさんと朝マズメからデイメバに行ってきました!
ポイントに着くと風裏に入ったはずが風が巻いてきて結構な強風です。
しかし
ゴリマキさんはヒットを連発!!
しかもナイスサイズです!!
ところが、、
なかなかヒットの無い自分。。。
なぜだ??
ん~わからん。。
なので無い頭で色々考える。
風がものすごく強かったので4グラムのジグヘッドを使ってましたが
ジグヘッドを1グラムにしてスプリットを何個も噛ませて飛距離&フワフワ感をだしてみる事に、
そして飛距離は犠牲にしても今までより、
より流れに漂うようようなトレースコースにいれると、、、、
着水してすぐにヒット!
またヒット!
と、良型のヒットが嘘のように続き連続ヒットです♪♪
メバル28センチ位(測ってません)
スプリットショットリグ ジグヘッド1グラム マーズのワーム
活性がイマイチの時は少しの違いですが、
いろんな事をより魚の習性に近づけるようにしないとメバルはシーバス釣りよりあっという間に釣果に差がついちゃう事を感じました。
その後はしばらくしてワームでのアタリが途絶えました。
しかしふと横をみると。。
ゴリマキさんヒットしてます!?
メタルジグを使って沖でヒットさせたとの事。
さすが次の読みが鋭いです。
大好きなタングステンスプーンを使いたい所ですが4グラムではあまりの強風で飛ばないので断念し自分もメタルジグを使ってみる事に。
メタルジグでのメバリングを私はした事ありませんでしたが
先日買っていたタングステンメタルジグを投入してみました!
11グラムの割にすごく小さいフォルムなので50m~60m位飛んでいきます!?
すごい圧倒的な飛距離です。
底をとってからさっきのワームでの教訓を踏まえる&レンジを外さないようにシャクリます!
すると数投目でヒット!!
超遠くでヒットなので巻くのが大変です。
しかもこれもナイスサイズ!!
メバルジギングすごくおもろいです!!!
ナイスサイズヒットがちょくちょくが続きます♪
個人的にメタルジグやスプーンでメバリングはワームより
攻めてる感じがしてより楽しさ増加です!!
しかし強風だった風が超強風になり
何がなんだかわからない状況になったので
その後はポイント移動しながらポツポツと釣って帰りました。
ん~メバリングおもろいです!!!!
20センチ以上はキープしたので少しご近所におすそ分けして美味しく頂きました♪♪
- 2011年3月4日
- コメント(6)
コメントを見る
土穴祐一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント