プロフィール

ToYoPu☆BGK

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:77160

QRコード

満月まわりのバチヌケシーバス 濁りは如何に

  • ジャンル:日記/一般
3月最初の満月がやってきました!
毎年このときはめっちゃ待ち遠しい(≧▽≦)
もちろん それは
バチ抜け祭り
満月周りの大潮狙いで出撃!!
続きはコチラ
http://toyopu.naturum.ne.jp/e1405848.html

続きを読む

こんなとこにおったんかぃ

  • ジャンル:日記/一般
バチ抜けのない通常のとき、シーバスちゃんはどこにおるんでしょう?
って、待てよ。。。
バチヌケとかまだ知らんかった頃、
普通にいつものポイントでやってたよなぁ・・・
ちょっとスタンダードな釣り方でやってみました。
続きはこちら
http://toyopu.naturum.ne.jp/e1402953.html

続きを読む

メジャクラロッドが超特価

  • ジャンル:日記/一般
  • (根魚)
メジャクラのチヌ・ロックフィッシュロッド
エアロックが半額以下の大処分セールやってるって!
http://toyopu.naturum.ne.jp/e1393177.html

続きを読む

フィッシングショー大阪2012

  • ジャンル:日記/一般
今年も行ってきましたフィッシングショー大阪2012
続きはこちらで
http://toyopu.naturum.ne.jp/e1390042.html

続きを読む

雑誌買え!

fimo凄腕12月はシーマガ杯だそうな
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdaza9sjt
以前にもあったが、
シーマガに付録している紙を一緒に写真に撮る方式なんだろうな
すなわち
凄腕に出たいなら
雑誌買え!!
優勝したら、シーマガに載ります!
いや恥ずかしいし(ーー;
相変わらず、売れないんだろうなぁ
だからと…

続きを読む

新TOYOPU工房 塗装ブース作成

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣具)
えぇーーー10月に引っ越しました。新居でございます(*^-^*)多額のローンをしょっております(T_T)まぁアパートの家賃を毎月払うより自分の家にお金使うって思うと楽しいもんですwwwさてさて、自分の新居を建てるってなれば、やっぱり自分の部屋ってほしいですよねぇ釣りバカとしちゃ釣具部屋がほしいですよねぇい…

続きを読む

楽しいネットフォト大会って

  • ジャンル:日記/一般
ひさびさに釣りログを書いてみる
fimoって始めたときからずっと感じてるんだけど
どうも宣伝なイメージが強いんだよねぇ
それと雰囲気が暗いって思うのはなぜ?
同じようなブログスペースに「みんカラ」って車関係のやつがあるけど
これも「みんカラ+(プラス)」って業者が有償で広告載せてるんだけど
それが全然嫌味…

続きを読む

TOYO-PU工房ルアーチューン

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣具)
またしてもかなりの時間がかかりましたが、
魚皮貼りと千代紙貼りが完成しました
魚皮貼りはフラップウェーブがベースでセイゴ皮です
千代紙貼りはマスキージッターバグ
ともに自分で使う用なので仕上げは手抜き  
コバさんのアイデアがあってこその千代紙ルアーですw
コロンブスの卵を割ってくれたコバさんに感謝!
私は…

続きを読む

高すぎ

  • ジャンル:日記/一般
最近、ビッグベイト用タックルを物色しておりますw
リールは、アブのビッグシューターで決定で
後はどこで買うか、右にするか左にするかを悩んでいます。
問題は竿
今、手元に初代ラグゼ578が眠っているのですが
これが意外と使えそうw
ただ、ガイド設定が古いので今時のKガイド&ニューガイドコンセプト設定にリセ…

続きを読む

地球はまわる 世界はすすむ

  • ジャンル:日記/一般
風力・太陽光エネが原発を逆転 福島事故で差は拡大へ
2011.4.16 10:34
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
発電容量の増減の推移
 2010年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが原発を初めて逆転したとする世界の原子力産業に関する報告書を米シンクタン…

続きを読む